まわりから、『ありがとう』と言われて、生きていきたい

まわりから、『ありがとう』と言われて、生きていきたい

PR

Profile

manitousanblog

manitousanblog

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

manitousanblog @ Re[1]:女性の魅力?(07/23) よきんさん♪ コメント、ありがとうござい…
よきん @ Re:女性の魅力?(07/23) いい話ですね。素敵なご夫婦でなによりで…
manitousanblog @ Re[1]:身に着けるものは、(04/22) けいぼうぼうさん♪ コメント、ありがとう…
けいぼうぼう @ Re:身に着けるものは、(04/22) 長く愛せるものがたくさんあるって 本当に…
manitousanblog @ Re[1]:私の、変な日本語!?(01/26) けいぼうぼうさん♪ コメント、ありがとう…
けいぼうぼう @ Re:私の、変な日本語!?(01/26) どこかのお店もありがとうございましたは…
manitousanblog @ Re[1]:W140(01/15) ハヤコちゃんさん♪ コメント、ありがとう…
ハヤコちゃん @ Re:W140(01/15) 大切に乗っていらっしゃるのですね^^ m…
2010.01.21
XML
カテゴリ: 人生を楽しむ
話題が、『重く』『批判的』なので、
ここから先をお読みになられます方は、
『いろいろな感じ方を、受け止められる方のみ』
との制限を、了承していただける方のみと、
させていただきたいと思います。






よろしいでしょうか。。。



では。。。




日本の消費者は、細かいところにまで、
よく気のつく、世界で、最高の消費者



客として、世界最高の供給品質を求めることが、
消費者の実質利益になることならば、
大いに、厳しい目を持てば、いい。。。


でも、有効数字のわからぬ人が、
『無駄に厳しい』ことを言い始めれば、
消費者の利益には、結びつかないのに、
『無駄な対応』を迫られ、


『供給側と、なったときの自分』の首を、
実は、直接、絞めていることに。。。
なります。。。


そこのところに、いまだに、気がつかない。。。





もう少し、『有効数字の勉強』したら~!?


(-。-*)o






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.22 00:03:00
コメント(14) | コメントを書く
[人生を楽しむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


●●・・・  
紙一重ってトコかな~
提言者か、クレーマー止まりか・・・

有効数字がどうなのかとか、難しい事は分からないけど・・・
(2010.01.22 08:49:50)

Re:日本の消費者のオピニオンリーダーさんたちへ(01/21)  
ノリマグ  さん
おはようございます!

確かにそうです。勉強になりました☆

(2010.01.22 08:54:48)

Re:日本の消費者のオピニオンリーダーさんたちへ  
mani さん
rumibeeさん♪
コメントありがとう(v^-゚)
うんうん♪
そうなんだよね!
自分の専門分野以外については、
有効数字の桁数を、
『知らない』のが、普通だよ~ん♪
だから、
『提案』なのか、
『モンスター』なのかは、
その分野の勉強をしたのか、しないのかで、
まず、分かれると思います♪
その分野の『勉強』していたら、
有効数字の桁数までは、
間違えないものです♪
今度、また、話しましょう♪♪♪
案外、楽しい話だよ♪ (2010.01.22 11:40:08)

Re:日本の消費者のオピニオンリーダーさんたちへ  
mani さん
ノリマグさん♪
コメントありがとう(v^-゚)
飲食店の現場にいらっしゃっるノリマグさんには、
きっと、痛いほど、おわかりになる話だと感じています。
飲食店については、
居酒屋やカラオケスナックのカウンターの内側で、
バイトをしていた経験しか、ありませんが、
たくさんのことを感じましたから♪ (2010.01.22 11:49:50)

Re:日本の消費者のオピニオンリーダーさんたちへ(01/21)  
よろしゅうございます。
そのとおりだと思います♪ (2010.01.22 11:59:50)

Re[1]:日本の消費者のオピニオンリーダーさんたちへ(01/21)  
manitousanblog  さん
ロード2008さん♪ 

コメント、ありがとうございます(*^-^*)

*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆。.:*:・'☆'・

>よろしゅうございます。
>そのとおりだと思います♪

*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆。.:*:・'☆'・

アリガト (*^_^*)

接客をする人には、
わかってもらえると。。。信じていました (*^_^*)

ありがとう (*^_^*)

(2010.01.22 21:13:57)

こんばんヮ~  
有効数字ってなんだ?の私(アハハハ)

ただ「無駄にキビシイ~」をする輩さんは供給側にはなられへんのちゃう・・・っていうかなっても失敗するかもね^m^ 


(2010.01.22 22:18:04)

Re:日本の消費者のオピニオンリーダーさんたちへ(01/21)  
cream38  さん
こんばんは
この前この件についてmaniさんが書いてましたね
そういう面を実は消費者はなにも知らないのでしょう
安価で安心なものを求めても
値を吊り上げてるのは…実は自分達なんだとね

byマッチャ
☆明日朝ですか~~
起きれないかも~~~~(笑)
肩凝りって若い頃は全然ありませんでした
30代過ぎてからです 自覚症状があるのは (2010.01.22 22:40:42)

Re:こんばんヮ~(01/21)  
manitousanblog  さん
♪chibiママ1988さん♪ 

コメント、ありがとうございます(*^-^*)

*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆。.:*:・'☆'・

>有効数字ってなんだ?の私(アハハハ)

>ただ「無駄にキビシイ~」をする輩さんは供給側にはなられへんのちゃう・・・っていうかなっても失敗するかもね^m^ 

*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆。.:*:・'☆'・

o(*^▽^*)oあはっ♪

そうかもしれませんね (*^_^*)

その輩の発言に、疑問を感じながら、
『無駄なこと』をしているのが、
『供給』側です。

ちょっと、かなしい感じっす。。。

(2010.01.23 02:52:54)

Re[1]:日本の消費者のオピニオンリーダーさんたちへ(01/21)  
manitousanblog  さん
cream38さん♪ マッチャさん♪ 

コメント、ありがとうございます(*^-^*)

*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆。.:*:・'☆'・

>こんばんは
>この前この件についてmaniさんが書いてましたね
>そういう面を実は消費者はなにも知らないのでしょう
>安価で安心なものを求めても
>値を吊り上げてるのは…実は自分達なんだとね

>byマッチャ
>☆明日朝ですか~~
>起きれないかも~~~~(笑)
>肩凝りって若い頃は全然ありませんでした
>30代過ぎてからです 自覚症状があるのは

*・'°☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'°:*:・'°☆*・'°☆。.:*:・'☆'・

('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン

前にも、同じようなことを書きましたね (*^_^*)

消費者の立場になって、考えたとき、
大事なことであれば、こだわったほうがいい。

もちろん、消費者基準で、すべてを考えた上で、
無駄な管理は、『やめなさい』という消費者。。。

どうして、日本には、出てこないんだろう。。。

あっ、どうぞ、ごゆっくり!!

ね(*^_^*)

いつも、飛び回っていらっしゃるのですから、
ゆっくりね~~~!!

旦那様に、マッサージも、頼んじゃえ~~~!!

(笑)



(2010.01.23 02:58:32)

Re:日本の消費者のオピニオンリーダーさんたちへ(01/21)  
おはようございまーす。^^
有効数字がわからない。
スイーツは、
さらに美味しくを
求めるいち消費者です。(*^o^*) (2010.01.23 09:37:30)

Re:日本の消費者のオピニオンリーダーさんたちへ  
mani さん
ひろぴょんさん♪
コメントありがとう(v^-゚)
仮に、
指先に、一万個の雑菌がいるとして、
せんべいの中の雑菌が、
3個あるとして、
『雑菌が、入っている~!』
『減らせ~!』
と、叫びながら、
手も洗わず、
おせんべを食べる人…
そういう人…
(笑)
から、2個に減らしたことを (2010.01.23 10:40:29)

ひとりごと  
さの さん
は自分のブログでつぶやけばいいんですが
それもちょっと寂しかったりして
manitousanさんのブログ色々読ませてもらいつつ
つぶやいてみました。

すいません。
でも色んなブログ覗いてみるのも
楽しいですね。 (2010.01.23 10:56:47)

Re:日本の消費者のオピニオンリーダーさんたちへ  
mani さん
さのさん♪
コメントありがとう(v^-゚)ご訪問、そして、
すてきなコメントをいただけたことに、
感謝いたします♪♪♪ (2010.01.23 22:03:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: