まんむーの日記 

まんむーの日記 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マンムー

マンムー

フリーページ

コメント新着

マンムー @ Re[1]:中間テスト(10/20) はんらさん >うちも、長男も次男も、…
はんら @ Re:中間テスト(10/20) うちも、長男も次男も、やっぱり国語で苦…
マンムー @ Re[1]:中間テスト(10/20) けぐりJさん へ~。ソウルのほうでは2…
けぐりJ @ Re:中間テスト(10/20) いきなり5教科もあったんだ! セジン君…
マンムー @ Re:すばらしい!(09/28) けぐりJさん 子どもだけで17人だもん…
2007年03月23日
XML
カテゴリ: 家族
二日目の済州島はまたまた良い天気

セジンはというとやっぱり具合が悪そうなので、近くの小児科へ寄る
ことに。するとそこにはどうみても旅行客の患者ばかりだった。

そして薬を飲ませた後、城山日出峰の方へ向かう。
というのもそこの近くにあわび粥のおいしいお店があると聞いたからだ。
前に済州島へ来た時この城山日出峰の景観に感動した覚えがあった。
あわび粥は、正直私はまた食べたい!!と思う品ではなかったけど、
アッパもセジンもジュリもおいしそうに食べていた。
このお店の横には菜の花畑があったのでそこで写真を。
yucheko
mamajuri

満開に咲いててきれいだった~。
けど、この風景どっかで見たことあると思ったら、私の地元も同じように
観光客を呼ぶために菜の花が道沿いに咲いてる。秋はコスモスこれも同じ。

それから「オールイン」の撮影をした教会のある場所へ行った。
この近くに今度大きなリゾートができるらしく工事していた。

途中、ハルバン(石の像)と記念写真を
後ろに見えるのが城山日出峰。
DSC01123.JPG

体調のすぐれないセジンだったけど、楽しんでくれたかな。
旅行中、ずっとセジンを肩車してたアッパ。
そのかいあって、「アッパ!アッパ!」と私よりもアッパが良いという
セジン。努力の成果があってよかったね~。


私の生まれ育った場所となんだか似てる、そう思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月29日 23時10分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


変わってないねお二人さん!  
クスクス さん
家族みんなの元気な顔が見れて嬉しかったよ。
二人とも、全然変わってないね。すごいわ!
菜の花、きれい!春って感じよね。
こっちは、まだ寒くて菜の花は咲いてないよ。
家の上の子も、イベントになると体調崩すから、セジンくんの様子よくわかる。
早くよくなるといいね。 (2007年03月30日 22時57分25秒)

Re:行ってきました済州島2(03/23)  
みれまま  さん
お天気良くてよかったね~♪
セジンは大丈夫?
とっても楽しかったんだろうね。
全然体調悪そうに見えないもん(笑)
済州島かぁ・・・うちは新婚旅行で行ったきりだけど、確かに韓国の中では一番いい所かも^^
ってほど他の地域に行ったこともないけどね(笑) (2007年04月02日 19時33分03秒)

Re:変わってないねお二人さん!(03/23)  
マンムー  さん
クスクスさん
遊びに来てくれたんだありがとう。
もっと早くブログを教えればよかったのに。
連絡不精なもんだから・・
アッパはあの頃から10キロ以上太ってんだよ。
どうしちゃったの??ってくらいやばい体型よ。
(2007年04月05日 23時38分25秒)

Re[1]:行ってきました済州島2(03/23)  
マンムー  さん
みれままさん
あれ?みれままの新婚旅行ってそうだったんだ。
結構いるね。新婚旅行組。
私もそんな国内周ってないけど、どこ行っても変化ないんだけど、済州島は旅行に来たって感じがしていいんだよね~。
(2007年04月05日 23時40分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: