万年筆のひとりごと

万年筆のひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

万年筆2004

万年筆2004

カレンダー

2007年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近ちょっと気づいたことが・・・・

実は、次男は毎日バスケットボールのために生きています。
きっと頭の中は、バスケットボール。

テレビのない我が家は、パソコンで動画を見ているんですが、
次男は毎日
NBA.com
を見ています。

毎日、NBAの各ゲームが動画で配信されているんです。
もちろん英語。
選手の名前やチョットしたプレーなら分かるみたい。


フルハウス
を見ています。

2回目。もちろん韓国語。

そして、我が家の会話は、日本語。

おっと、今僕の読んでいる"Sophie's World"は英語。

すご~い。我が家って、3カ国語が飛び交ってる・・・(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月18日 23時15分18秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


国際的  
いし(^-^)  さん
英語手帳の神田昌典さんのエッセーを思い出しました。

お父さんが30年の間、NHKラジオ英会話をきくのが日課だったんですって。
お父さんの英語はあいかわらずなんだけど(でも今も続いている)娘は国際線スチュワーデスに、息子は外交官に・・・父から英語ではなく学ぶことの幸福とわからない世界に繋がろうとする意志を学んだ、と書かれていました。

万年筆さん家も国際的になりそうですね☆ (2007年01月31日 15時03分36秒)

Re:国際的(01/18)  
万年筆2004  さん
いし(^-^)さん


神田さんと比べられるとたいへん気恥ずかしい感じです。

でも、この手の話は、他にも聞いているので、ちょっと期待しています。

だって、三男は獣医になってアフリカに行くのが夢ですから・・・
-----
(2007年02月02日 22時35分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

万年筆2004 @ Re:いい風(02/17) いし(^-^)さん >ほんとですね。 >洋書…
いし(^-^) @ いい風 ほんとですね。 洋書も簡単に買えるし紹…
万年筆2004 @ Re:ラブラブね~☆(02/10) ほしのきらりさん >お年寄りが、手をつ…
ほしのきらり @ ラブラブね~☆ お年寄りが、手をつなぐのは、ラブラブだ…
万年筆2004 @ Re:ひえ~~っ!(02/02) ほしのきらりさん >哲学! > >日本…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: