全7件 (7件中 1-7件目)
1
先週見たもの。BONRS-骨は語る- 4thSEASON 5・6・7・8巻ノウイング 今になって気がついたけど、私のDVD評価ってかなりネタバレ。でも映画評価とか感想ってそんなもんか?で、今回の感想ですが。ノウイングは予言と人類滅亡に関する映画。最後の方でオチが読めてしまったんだけど、そのオチに無理があるというか…。選ばれし者、それ自体は良いと思う。でも…。●選ばれたの2人だけ?●明らかに足りなくない?●子孫一代で終わっちゃいますけど?●しかも選ばれた子、100%健康優良児とは言えないぞ?●遺伝子的に優秀な子選ぶべきじゃ?●超能力系パワーある子が良いのか?●学者じゃないから適正な数は分からないけど、近親交配の影響を考えたら、最低20組は要るんじゃないの?って、いろいろ思っちゃった。真面目すぎ?(笑)話の筋は面白かったですよ。預言者(実際は『声』を聞いていただけだけど)の娘には色んな意味でムカついたけど。
2011/01/28
コメント(0)

実は私、意外と手芸が好きでして。ヘタだけど。留学1年目は半年ごとに帰国して、帰国の度にちょこちょこアクセサリーとか作ってたから良かったんだけど、2年目は帰国しなかったから…その反動か?帰国してからずーっと編み物しまくってるーー!!!( ゚ д ゚ )(んで寝不足。)友達とかにプレゼントしたりもしてるから、今ここにはないけど…小物ではあるが、わりと数作ったぞ?ショールとか、下の手袋とか。手前左:ヘアバンド手前右:ハンドウォーマー 奥左:ハンドウォーマー(親指ありver.)奥右:ニットキャップ(母から依頼受け)ちなみに全部かぎ針です。棒針使えるようになりたい…。結構前から春向けポンチョ作ってるんだけど、なにせ大きいから飽きちゃってさ~。で、今、レッグウォーマー作ってる。これもそんなすぐには出来上がらないから…やばいぞ。飽きるかも。(笑)
2011/01/24
コメント(0)
BONRS-骨は語る- 4thSEASON 1・2・3・4巻ゴッド・ファーザーPart3 やっとゴッド・ファーザー見終わった。実際の事件が色々差し込んであるらしいんだけど、私はそんな小難しい事わからないので。俗っぽい見方しかできない私からすると、3作通してPart3が一番良いと思った。主人公の苦悩と、周囲の出来事のコントラストが一番はっきりしていて、分かりやすかったから。それが芸術的に良いかは分からないけれど。それにしても、アル・パチーノは若くても年とっても格好良いね~♪やっぱり夢に向かって頑張ってる人はどこか違うのよ。
2011/01/19
コメント(0)
先週見たものBONRS-骨は語る- 3rdSEASON 5・6・7・8巻モンスターエンジンDVD M-1にも出てたモンスターエンジンのDVD借りて見た。彼らがM-1に出る前から知ってて。以前、特番で『お笑いメリーゴーランド』(←うろ覚え)ってやってて、芸人が5人くらいチームになってひとりずつ順番に一発芸して勝ち負け競う、って番組だったんだけど。そこにモンスターエンジンの西森君が出てて。鉄工所員の格好で、出てきていきなり「中小ー企業ーー!!」って叫んだ。自分が中小企業に勤めてるから、もう大爆笑!初見で私はもう「ええぇ~!?この人ステキーー!!(☆▼☆*)」って思った。(←頭おかしい)次の出番もすっごい待ち遠しくて。2度目に出てきた時も「大量ー生産ーー!!」って叫んでた。その後、皆様ご存知『神様ショートコント』を見て面白い事を確信して、会社の子に教えたら、私以上にハマってたな、彼女らは・・・。私はあんまり芸人のファンになる事はない(お笑いは好きだけどね)んだけど、西森君に関してはファンっていうものに近い気がする。
2011/01/13
コメント(0)
BONRS-骨は語る- 3rdSEASON 1・2・3・4巻クライモリフォース・カインドアバター クライモリは以前から気になってた映画。パッケ見たら結構怖そうだったから、びびって見れなかったんだよね。やっと見れたんだけど、怖さは…それほど?フォース・カインドは帰国したばっかりの時に会社の彼女に教えてもらった作品。実際に起こった事・記録された物を元に作ったとか。確かに宣伝は怖いように作ってあるね。記録ビデオとかも本当はもっと沢山あるらしいけど被験者の許可がおりなくて使えなかったとか。もしかしたらそっちの方にもっとすごい映像があるのかもしれないけど。だから内容的にはそんなに怖くなかった。一番怖いのは内容よりも、インタビュー受けてる主役のおばちゃんです。私の見解としては、主役の出した結論をそのまま鵜呑みにしてしまっていいのだろうか、と。不思議現象は何が原因で起こっているか、それが起こってる一瞬で全部調べないと、終わってからでは証拠が残らないから。このブログに書いたか忘れちゃったけど、私も実は子供の頃ポルターガイストを経験していて、大きくなってから調べてみたら、「思春期の子供が引き起こす現象」という説があった。霊の仕業なのか、自分の仕業なのか、体験してる本人も分からないんだよね。結構人間もわけわかんない力出すもんなんだよ。主役のおばちゃん見ながら、そんな事を考えてました。(^^;)まぁいずれにせよ、きっと映画の事件も「ヽ(゚Д゚)ノ プラズマだ!!」とか言い出す人もいるだろうね。(爆)アバターは北京にいた時に…ちょうど去年の今頃じゃなかったっけか?公開されたのって。先に見に行ったアメリカ人の友達が「あれは英語わからなくっても理解できる内容だよ!中国語字幕もあるしね。一緒に行こうか?」と誘ってくれたので学校近くの映画館に行ったんだけど、行ったその日だけたまたま休みでね…他に時間も合わず、結局見れませんでした。3D映画でしたね。私、三半規管めたくそ弱いから3Dとかって速攻気分悪くするんだよね…。でも森のシーンを見た瞬間、「コレは3Dで見なきゃ、映画館で見なきゃいけない作品だわ!!」って思った。しかも内容も超面白いし。ナウシカとラピュタの要素入ってる?と、ちょっと気になったが。最近、映画は沢山見たいは見たいんだけど、イマイチな作品だとかなり序盤(開始10~20分)で「…これあと何分あるん…。」とか思っちゃって…。全然集中できないオツムな私。なのにアバターは最初から最後まで時間忘れて見れた。こんなの久しぶり!大満足だった!やっぱ本当に評判良い作品は違うね!余談:年末年始、一番気分良く過ごさなきゃいけない時なのにもかかわらず、ホラー中心に借りた私。最近ホラー見るの多いね。しかも見ても「そんなにコワない。」とか言ってるし。「私の求めてるホラーって一体何!?」って考えてしまった。……病んでるのか?私は。(笑)
2011/01/04
コメント(0)

今日は彼女と出雲大社福井分院へ。3年前も迷ったが、今年もちょっとだけ迷った。出かけ前にネットで場所調べて簡単な地図書いたのに、書いたメモ持って行くのを忘れるという…。なんか最近こんな事が多い。サイズ測ってメモしてメモ忘れたり、ちゃんと書いたはずのサイズが意味不明だったり…。私、ヤバイね、コレ。年とった証拠だわ…。ここは縁結びの神様で有名だから、カップル多かったかも。もちろん子連れさんとかもいたけど。おみくじは1日にひいたので、(変なのひきたくなかったし)今日はひかず、お守りだけ買ってお参りは終了。その後、彼女のリクエストで福井市内のマレーシア料理を出す喫茶『ラササヤン』へ。 ロティチャナイ(小麦粉を練って薄く延ばして焼いたもの)とテータラックHot(マレーシア風紅茶)を注文。写真手前が私が頼んだプレーン。チキンカレーと蜂蜜を好みでディップします。写真左奥が彼女が頼んだチーズバナナ。とろけるチーズとバナナを挟み込んでます。食べてる途中、マスターがとんがり帽子みたいなのが乗った料理を一皿持ってきたから、「えっ!?頼んでませんけど!?」って二人で驚いてたら「新メニューです。プレゼント。」って。ヽ(☆◇☆)/なんて気前いいんでしょう!!チーズバナナのチーズも、他の店ではこんなにチーズ入れてくれないぞ!ちゃんと儲けありますか!?って思ったくらいだったのに!(←考える事が貧乏くさい)そういえば、彼女も昨日行った初詣で大吉だったと聞いたのを、今思い出したぞ!もしかして私達、最強か!?o(≧∇≦)O イエイ!!こんなお店が金沢にもあったらなぁ。どれも美味しかった♪でもこんな良い事あったら落ちた時が怖いよ…。(←基本ネガティブだから。笑)
2011/01/03
コメント(0)

°*:°・明けましておめでとうございます・°:*°今日は夕方から初詣に行ってきました。お参りして終わり、の素っ気ない感覚で私はいた(これって性格?)のですが、母が「おみくじ引かんなん」って言うので、一緒に引いてきました。そしたらね。大吉引いちゃった!一般的な確率は知らないけど、私は何度か大吉引いてるので、おみくじで11番が出た時に「あれ?確か11って…。」ってピンと来てた。実は個人的に最近良くない事が立て続けに起こってたので、本当はおみくじ引くときスッゲー怖かったんだけれども(苦笑)。ちなみに私の覚えてる範囲では、他に1番と8番が大吉だったハズ。ひと桁番号は覚えやすいしね。(おみくじの種類によっては大吉の番号が異なるみたいだけど。神社の系統によるのか?)20番台でも一度出したような…。あれは凶だったか?でも私。基本、超ネガティブ思考の人間だから。「大吉を引いた事で運を使い果たしたんじゃ…?」って思ってしまったり。だって内容読むと、大吉だからって良い事ばかり書かれてるわけじゃない。「運気がいいからって浮かれるな!」って戒めが基本スタンス。それはその通り!な言葉ではあるものの、「これなら中吉あたり引いた方がいいのか…?」とか。とにかく、大吉のおみくじは持って帰ってきました。財布に入れてお守りにしようと思う。今年は絶対に人生の転機になる年だから。辛い事があっても頑張らなきゃ!……ああ~いやだ~。頑張りたくないよぉ…。
2011/01/01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


