偏愛心理学 いつもこころに森と太陽を

偏愛心理学 いつもこころに森と太陽を

PR

Profile

まんぷくまんちゃん♪

まんぷくまんちゃん♪

Calendar

Favorite Blog

13チャクラ瞑想会 New! mamadocterさん

スタートライン ハッピーシオンさん

なべちゃんの47[4sea… NabeChanさん
♪毎日が最高傑作♪ 愛と勇気の感動クリエイター♪さん
みんなのハッピー、… さりー★kaneshigeさん
ハートフルコーチめ… メハルンさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:関係性の影響(04/03) cialis sudden hearing lossventajas cial…
http://buycialisky.com/@ Re:まゆ毛つなげてみました(01/04) cialis vs viagra vs levitra forumdiff.b…
http://buycialisky.com/@ Re:どんな人をコーチングしたいのか その7(07/29) ship cialis to po boxcialis lastscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:夢cafe♪残席1名になりました(09/05) cialis warningcheap cialis 10 mgcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:久世光彦さんからキョンキョンへ(09/03) wat kost cialis bij de apotheekcialis r…
http://buycialisky.com/@ Re:『怖れ』について(07/27) tadalis cialis tadalafilcialis at disco…
http://buycialisky.com/@ Re:ヨウタロ ロボットダンス(01/03) cialis with proscarcialis soft pill pic…

Free Space

設定されていません。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々の更新になりました。

なぜ書けなくなってしまったか、

理由を白状してしまうと、

自分の価値の無さに襲われてしまったからです

自分に価値を感じていないので、

ヒトに向けて表現なんかできない

という気持ちでいっぱいでした


無理をして書くことをやめ

気持ちの思うままにしていました。




肉体と精神が分離してしまっている状態です

大好きなヒトといても、大好きな本を読んでも、どんな場所に居ても

心がどこかにいってしまってます。




そんな内側をみつめていたときに

今までと違う変化に気がつきました

それは今まで

無価値感=自己否定感

となっていたものが

イコールで結べなくなっていることです。

仕事でどんなに無価値感、どんなに役たたずを感じていても

それに比べ自己否定感を深い部分では感じていない




ソースに出会って、それを追っていく上で決意したこと

「自己肯定感を高める」

この自己イメージの書き換えに少しだけ成功したようです。



その変化は何を僕に運んでくれたかというと

信じられないくらい情けない自分の脇に、

もう一人の自分が体操座りして黙って居てくれる


そんな感覚をもたらしてくれます。






これから先が

「きっとよくなる!」

という感覚になります


安心して身をまかせればよいとなります。


"自分が自分につきあえる"


「どうしようもない自分と一緒に居られる」


それって 純粋にいいよね

とおもいます。


いっぱい ころんで

ころんで

そしてまた ころんで


起き上がったときに 僕の手のひらは

何かをつかんでいるようです


久々に文章を書いて

涙が溢れてきています




メールや電話をくれたみなさん本当に

ありがとうございました。

僕の周りにいる大切なヒトに 感謝と愛おしさを感じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.20 10:26:20
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: