2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1

おかげさまで、私達のお店「マオもえ」ワンデーショップも最後は大盛況に終わりました。始めた頃は「いらっしゃいませ。」を言うのが精一杯で上手に商品をすすめることが出来ませんでした。道行く人にチラシを配るのも恥ずかしくて上手く渡せなかったり・・・今回はおまけ付きのチラシにしたら、渡さなくても向こうから「ちょうだい、ちょうだい、あんたももらい。」さすが大阪のおばちゃんって感じだったけど、ちゃんとお店に来てくれました。来年はワンデーショップもグレードアップして、2デーショップになります。で、写真の商品は思ったより人気がありませんでした。ラガディアンはカントリー好きの人じゃないとダメかもしれませんが、たまごっちケースはおばあちゃんが孫にって1個、たまたま首からたまごっちを下げていた女の子が1個買ってくれただけでした。ちなみに\480-です。
Nov 29, 2005
コメント(0)

ワンデーショップ「マオもえ」11/27本日だけオープン!今回はクリスマス前なので、クリスマスものをいっぱい作りました。お近くの方は是非のぞいて見てくださいね。 ●場所・・JR京橋駅近く「京橋中央商店街」お菓子のまるしげ前 ●オープン・・11/27(日)10:00~6:00ごろ今日は大阪市長選挙の投票日やし、京都あたりは紅葉も綺麗とか言ってるのでお客さん来てくれるかな?なお、「日記見たよ。」って言ってくだされば500円以上お買い上げで5%OFFです。
Nov 27, 2005
コメント(0)

こんなん作りました。なんでしょう?あったかいものを乗せるヤツです。なんかおしゃれな名前はないものか?鍋しきでもいいんですが、ティーポットなんか乗せてもらうとうれしいです。なので、「ティーポットマット」かな?使わないときは壁に飾って。
Nov 25, 2005
コメント(0)

今日はお休みだと言うのに、早くから子供に起こされ本日発売の「たまごっち」をトイザらスに買いに、いや並びに行って来ました。昨日の夜、人気だから開店前に並ぼうと言う事になっていたのですが、1時間も並ぶのもイヤだし9時半頃に行ったのですが列はウネウネと伸びて予想以上だったのでした。そして、最後尾の看板を持ったお兄ちゃんのところへ行くと「この位置はもう微妙ですよ。もしかしたら、売り切れるかも。」と言われましたが、せっかく来たし並びました。前のほうに知り合いはいないかと思いましたが、そんなズルはやっぱり出来ません。で結局、私達の場所からずっと前で売り切れてしまいたまごっちは「ケロロ軍曹のフィギア」になったのでした。子供はすでに一個持ってるし、ケロロが手に入ったので満足していたので、よかったです。どうせ並ぶのならやっぱり9時いや8時でも行けば良かったかなと思う母なのですた。(;;)
Nov 23, 2005
コメント(0)

クリスマスの雑貨をいろいろ製作中です。これは、植木鉢にクリスマスの柄を描いています。ミニツリーや観葉植物も付いています。
Nov 22, 2005
コメント(0)

今日はクリスマス用ウサギのリースを作りました。クマのリースも作りましたが写真がいまいちだったので、載せてません。ウサギもクマも木製でペイントしてあります。いつもは単品で売っていたのですが、今回リースに付けてみました。どちらも手足が動くようになっていて、お客さんに「これ、手づくりなんです。」って言うといつも「えっ?彫ったの?」と言われてしまいます。「そんなわけないやん。」と思いながら「色塗って、描いてあるだけ。」って言ってるんですがそんなウサギとクマです。いくら位で売ろうかな・・・
Nov 18, 2005
コメント(0)

もうすぐ、今月のワンデーショップなので色々と制作しています。これは、木製クリップです。大きいほうは裏にマグネットが付いています。その時の気分によって色や図案が変わるので毎回違うものになります。小さいほうはマグネットは付いていませんが、2個一組でショップ当日、チラシに付けて配ろうかと思っています。
Nov 17, 2005
コメント(0)

明日は、毎月第1と第3火曜日にやっているトールペイントの教室の日です。今は古屋さんの招き猫のプレートとクリスマスの作品をレッスン中です。見学大歓迎ですので、覗いて見て下さい。 場所:大阪市都島区桜通り商店街内「ベッティベル」 時間:AM10:00~12:00 レッスン料:1時間\1,000
Nov 14, 2005
コメント(0)

今日は大阪天満宮へおじいちゃん、おばあちゃん達と家族で七五三のお参りに行って来ました。朝からとってもいいお天気で、神社にはお宮参りの赤ちゃんから結婚式まであって境内はお正月並みの人でいっぱいでした。なかでも、七五三は今日がピークって感じでしたね。受付をして「あちらで並んでください」と言われ、行って見ればどっかのテーマパーク並みの列がうねうねと出来ていて驚きました。七五三の子供よりお付きの大人のほうが多くて、順番が来ると家族もみんな一斉に神様の前に立ったまま並んで、神主さんがむにゃむにゃ名前を読み上げしゃしゃぁ~巫女さんが鈴をシャラシャラァ~、ハイ次。「お土産もらって帰ってね。」って感じでした。これで5000円は高いのか安いのかわかりませんが、終わって出てくると列はさらに伸びていました。でも、あのやり方しかないやろなぁ~うちの子はかわいい着物を着せてもらって、お土産もらって満足そうでした。よかった、よかった。
Nov 13, 2005
コメント(0)

これも手作りになるでしょうか?毎日あれこれ手作りの物を制作しておりますが、絶対に欠かさず制作しているもは、これです!子供のお弁当です。と言ってもほとんど冷凍食品なのですが、冷凍食品をバカにしてはいけません!これがなければやっていけません。ありがとう~って感じで毎朝、ピ~ッピ~ッ鳴ってます。でも、いくらなんでも冷食オンリーじゃないです。卵焼き(うちはお砂糖たっぷりの甘~い味付け)と夕飯の残りも入ってます。うちの冷蔵庫の3つある冷凍庫の引出しの一番下はお弁当用冷食がギッシリ!みんな毎週木曜に冷食半額!になるスーパーで買ってきます。半額は大きいですよ。業務スーパーでも半額でなかなか出ないし。一番のお気に入りはスパゲティ。続いてそのまま使えるシリーズ。この二つは欠かせませんね。でも、これから寒くなるし早起きして作るの大変そう。。。たまには買い弁(パンやおにぎりをコンビニで買って行くもの)してもらおう。
Nov 11, 2005
コメント(0)

ビーズでクリスマスツリーを作りました。(写真が少しボケてますが・・・)ストラップにしようと思いましたが、少し大きいのでキーチェーンにしました。ビーズをするとやっぱり肩がコリコリです。でも、やり始めるとやめられないのです。
Nov 10, 2005
コメント(0)

昨日は子供の学校の授業参観だったので、今日は代休です。それじゃあ行きますかと、ユニバーサルスタジオジャパンに朝から出かけました。運動会の代休の時はビートルジュースも「おまえら昨日は運動会だったのか?」ッて言うくらい来てました。まさか、今日はそんなに来てないだろうと思ったのですが、行きの電車の中に小学生の姿が・・・まぁ、スパイダーマンとジュラシック乗ったら帰ろうと話していたのですが、中に入るとすでにスパイダーマンは70分待ち。ジュラシックは50分待ち。と言う訳でジュラシックを選んだのですがやっぱり1時間並びました。今日は半袖でもいいくらい暖かくてユニバ日和でした。私たちみたいな親子連れの他に、修学旅行生、外国人観光客もいっぱい来てました。結局、ジュラシックだけ乗って帰ってきました。「あ~、ユニバが東京ディズニーランドやったらな~」っていつも言いながら帰って来るのでした。
Nov 7, 2005
コメント(0)

ボビータカシマのハッピーバースデーなのですが、3年くらい前に描き出してずっとほってあった作品をやっと仕上げました。玄関に飾ってあります。こんな、描きかけでほってあるのが何個もあります。クリスマス物もいいかげん仕上げないと、過ぎてしまいますよね。ほんと、一年って早いわー。
Nov 5, 2005
コメント(0)

今日は子供のお友達が通っている私立の学校のバザーに行って来ました。いいものがとっても安く買えると評判のようで、朝から長蛇の列でした。早く買わないとなくなってしまうので、ひとつの教室を見たら次へまた次へと渡り歩き買いまくりました。写真はその一部です。ほんとに安くてびっくりしました。ミニカーなんか6個も入って200円。もちろん、さら(新品)です。ステーショナリーもいっぱい入って200円。リラックマも200円。1000円でいっぱい買えました。
Nov 3, 2005
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

![]()