初マラソンは42歳!~月間100キロでサブ4でける~

初マラソンは42歳!~月間100キロでサブ4でける~

PR

プロフィール

よねきち1005

よねきち1005

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

ひろっちゃん☆ @ Re:京都マラソン応援へ!(02/15) なんかお近くですね 自分は20km付近に住…
ひろっちゃん☆ @ Re[2]:姫路城マラソン2024完走!!(02/12) よねきちさんへ 毎年1月2日はびわこ健康マ…
よねきち@ Re[1]:姫路城マラソン2024完走!!(02/12) ひろっちゃん☆さんへ ありがとうございま…
ひろっちゃん☆ @ Re:姫路城マラソン2024完走!!(02/12) 継続は力なり サブ4おめでとうございます…
よねきち@ Re[5]:大阪マラソンご報告☆(11/25) ひろっちゃん☆さんへ ありがとうございま…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

フリーページ

2014年12月23日
XML
カテゴリ: 練習メニュー
腸脛靱帯の痛みも治まってきたので、まずは軽く一時間ほどランニング再開しました!!

さて表題の件ですが、
昨日のNHK教育の金哲彦先生の番組いよいよフルマラソンでのサブ4達成!でしたね。



NHK 趣味Do楽(月) 3か月でフルマラソン めざせ! サブ4 2014年11月〜12月-【電子書籍】

内藤さんと金田さんの疾走を見てて感情移入しちゃいました。
特に小柄な金田さんの最後のスパートは感動しました。

今回いろいろな対策や練習方法ありましたが、
大方なんとなく知ってる中で初めて聞いたのが下り坂の走り方です。

急な下り坂では、ペンギンのように手を下げて後ろでぶらぶら〜。

見た目は結構カッコ悪い(笑)



下り坂で後傾すると膝とかに負担がかかります。
かといって前傾させるとスピード出ちゃいます。

腕は結構重さがあります。
酔っ払いを運ぶ時確かに腕も重かった、、。

で、ペンギンのように後ろに手をぶらぶらさせると前傾姿勢で前へ体重かかるのと腕の重みでバランスが取れる、というのが理屈というのでないでしょうか。

見た目はブサイクながら効果あるかも、です!
しばらくは模索しながらやってみることにします。
新しい作法☆かな?

ちなみに番組の次回放送は練習方法や走り方のまとめらしいので、見逃した方は是非ご覧ください!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月23日 09時44分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[練習メニュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

純米吟醸 酔鯨 New! ひろっちゃん☆さん

体重とか諸々 canteenさん

よっしゃー 今日も… arahaiさん
疲れ果てた薬剤師の… かもかえるさん
かずと@初心者ランナ… かずと@初心者ランナーさん

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: