マルガリータの日記

マルガリータの日記

2011年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日に続いて今日も快晴。
ベランダの洗濯物たちも気持ちよさそうに泳いでる。

ところで私の選択は果たして正しかったのだろうかと、
今朝目覚めた瞬間に思い悩んだ。
どれほど慎重であっても、何かに流されているような気さえする。
自分の心というのもまったく不確かなものだ。

この清々しい青空の下で心地よい薫風を受けながら
心の洗濯をしに出掛けてみようか・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月14日 10時42分07秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:せんたく日和(05/14)  
takaya さん
きのう、久しぶりに山に行きました。
とても清々しい日でした。
理屈ぬきに、気持ちが少し明るくなります。 (2011年05月14日 14時05分33秒)

Re[1]:せんたく日和(05/14)  
Margareta  さん
takayaさん
>きのう、久しぶりに山に行きました。
>とても清々しい日でした。
>理屈ぬきに、気持ちが少し明るくなります。
-----
昨日は暑かったですが、山の空気は幾分ひんやりして気持ちよかったでしょう。
私も都心の緑を散策してきました。都心でも木陰は涼しくて気持ちよかったですヨ。
(2011年05月14日 19時09分38秒)

心の洗濯  
noraneko77  さん
してきましたか?
迷いが有るのかな?
物事は不確かな事が多いですからね
(2011年05月14日 21時58分59秒)

Re:心の洗濯(05/14)  
Margareta  さん
noraneko77さん
>してきましたか?
>迷いが有るのかな?
>物事は不確かな事が多いですからね
-----
答えってそう簡単には見つからないものですね。何が正しいかなんて結局わからないのかも・・。
人生は選択の連続、毎日のお洗濯みたいに干してスッキリといけばいいのだけどなあ。
(2011年05月15日 06時24分39秒)

Re:せんたく日和(05/14)  
KANTUBAKI  さん
人は、失敗したり迷ったりしながら成長していくんでしょうね。
最初から完璧な人はいないと言いますから・・・
嫌なことがあっても、笑顔を忘れず歩んで行きたいです。
(^-^)こんな感じで・・・ (2011年05月15日 16時15分04秒)

Re[1]:せんたく日和(05/14)  
Margareta  さん
KANTUBAKIさん
>人は、失敗したり迷ったりしながら成長していくんでしょうね。
>最初から完璧な人はいないと言いますから・・・
>嫌なことがあっても、笑顔を忘れず歩んで行きたいです。
>(^-^)こんな感じで・・・
-----
(^-^)← こんな感じ、いいですね、ありがとう ♪
例え顔文字だとしても(笑)、笑顔って元気をもらえますネ。
(2011年05月16日 15時50分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Margareta

Margareta

カレンダー

お気に入りブログ

北の国から みのる4460さん

地球愛育所 ルナルナZさん
心も身体もリフレッ… バウ1249さん
KANTUBAKI KANTUBAKIさん

コメント新着

noraneko@ ブログを閉じました 本当は挨拶をしてからと思っていましたが…
Margareta @ Re[1]:クリスマス・イルミネーション(12/22) KANTUBAKIさん >明けましておめでとうご…
KANTUBAKI @ Re:クリスマス・イルミネーション(12/22) 明けましておめでとうございます。 今年…
Margareta @ Re:自然の光(12/22) noraneko77さん >見せるイルミは綺麗だ…
Margareta @ Re[1]:クリスマス・イルミネーション(12/22) takayaさん >>クリスマス・イルミネー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: