Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

PR

Profile

taketoshi67

taketoshi67

Free Space

banner

Calendar

Favorite Blog

夜の食事 charme4810さん

LIGHT MY … ARK2005さん
おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
版画、株,アンケー… yhtims56さん
BearHugのべあー君が… Natuliraさん
* ころりんナンデモ劇場… とんちゃん27さん
France好きの美味し… poeme-utさん
主婦 普通科 ララミホさん
シェフの独り言 オステルリースズキさん
** みかん絵日記 ** 冷凍みかんぼうやさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
May 12, 2015
XML
カテゴリ: らーめん・つけ麺
きょうのエントリーは5月2日の深夜、J1リーグ観戦後からMTK48メンバーが集まって、22時過ぎから松本駅前の居酒屋さんで打ち上げをやって解散後に食べた〆の「中華そば」を紹介します。

IMG_3812r.jpg

昨日のエントリーで紹介したとおり、観戦した第9節の試合は1-2でアルビレックス新潟に負けてしまいました。
上画像は試合終了後にサポーター席に挨拶しにきて整列した松本山雅FCのベンチ入り選手達です。
こうしてみると選手達が使用しているスパイクがカラフルだということが分かります。

もし勝っていれば、観戦後の打ち上げは「祝勝会」だった訳ですが、負けてしまったので松本山雅サポーターにとっては「残念会」になってしまいました。
アルウィンからシャトルバスで松本駅前まで移動し、22時過ぎから席を予約していた【福福屋 松本駅東口前店】でMTK48メンバーでの打ち上げをスタートしました。
最初は3人、続いて相方さんと私が加わって5人、その後から1人ずつ加わって、最終的に7名が打ち上げに参加し、飲み食いしながら話に花を咲かせました。

Niigata.jpg

タペストリーを挟んで隣のお座敷席では新潟サポーターが十数名集まって、コチラは「祝勝会」を楽しんでいらっしゃいました。
この日、MTK48の打ち上げ参加者7名のうち、1人を除いて残りの6名が松本山雅サポーターでしたので(グレーゾーン1名を含む)、ここでは詳細は書きませんが、試合中のプレーやジャッジに対して真剣に意見交換をするという「マジメ」な打ち上げでした。

遠征で松本に来ていた新潟サポーターさん達から気軽に声を掛けてもらって交流しつつ、最後には上画像のような記念撮影までしてしまいました。
顔出しNGでモザイク処理を施しましたが、着ているユニフォームやタオルマフラーからも、新潟サポーターの数の方が上回っていました。

この後、私達の打ち上げもお開きになったので、D君と相方、私の3名は二次会に行くという選択をせずに、〆のラーメンを食べてホテルに戻る方を選びました。
松本駅前からホテルに向かう途中にはラーメン店が幾つかありますが、テッペン(午前0時)を過ぎても営業していたのは【中華そばマルキ商店】というお店だけでしたので、取り敢えず入ってみることにしました。

IMG_3818r.jpg

打ち上げで生ビールを飲みつつ、おつまみもそれなりに食べていた私は上画像の「中華そば」を並盛りで注文して食べるのが精一杯でした。
チャーシュー多め、スープは醤油味でどこか懐かしさが漂うラーメンでしたが、普段東京で濃厚豚骨とか鶏塩白湯系、濃厚味噌系など、どちらかというと猛烈にインパクトがあるダシを引いたスープのラーメンを食べているので、アルコールを飲んだ後でしたがやや薄く感じてしまったことは事実です。
ただ、あっさり味なので他のお料理と喧嘩しにくいという点では、炭水化物としては優れていたと思います。
D君と相方さんは「松本ブラック」というたまり醤油を使ったブラック系ラーメンを食べていましたが、コチラは「富山ブラック」にはほど遠い味だったみたいでした。

IMG_3821r.jpg

↑コチラは、D君と相方さんが注文した「焼き餃子」です。
私は1個だけお裾分けでいただきましたが、可もなく不可もないという平均的で普通の餃子でしたので、食べた事実はあってもほとんど印象に残っていません。

お会計を済ませお店をあとにして、ホテルに戻りましたが、ホテルにある露天風呂がある温泉まで辿り着くことが出来ませんでした。


今日のエントリーは以上です。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2015 08:47:03 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【中華そばマルキ商店(松本)】で食べた〆の「中華そば」(今年14杯目)(05/12)  
山縣苑子 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: