PR

プロフィール

maria0077

maria0077

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ty9r6ql/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wz5a7cr/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

February 16, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2/14バレンタインデー マチネー
ケラリーノ・サンドロヴィッチTheaterical

東急文化村コクーンシアター

憂鬱な気分...
見終わってすぐの感想はコレしかなかったです。
あー、またヘヴィーだー...

が、しかし...
やっぱり面白いんだよね~、これがまた!!

どうもこのあたりが、いつもケラさんにしてやられているような気分にさせられる原因だと思うのですが、
何だかどよ~んとした空気なのに楽しいっ!みたいなね。


そしてまた、笑いも薄い薄い。
くすぐりくらいしかない。
決して笑えるお芝居などではないです。

本当は事前情報(騙し騙されの応酬)と、
役名(ファイアフライとかハッケンブッシュ。これは、マルクスBroの映画でグルーチョ・マルクスが演じた役名)から、
「お、これは久々のナンセンス・コメディかな?」
とちょっとは期待して出かけたわけですが、
見事に裏切ってのヘヴィーなドラマでした。

キャストは、それはそれは豪華なんです。
ケラさんも言ってるように、
「今、このメンバーで舞台を演る、と言って羨ましがらない人はいない」

堤真一に深津絵里、生瀬勝久に山崎一、余貴美子に犬山イヌコ。
キャストだけ見るとNODA MAPみたい。
そしてセットもすごいです。
加藤健一事務所みたいよ。豪華で凝ってる。
で、やっぱりコクーン、

勘九郎出てくんのか、とか思っちゃった(笑)

でもやっぱり一番すごかったのは、ケラさんの作品としての完成度の高さかな、と。

完成度、って言っても、
お話としては完成してるんだかどうだか、って感じで、すごく不安定だし、
いろいろケチつけたくなるようなトコもあったりするんだけど(せっかく生瀬勝久とか山崎一とか使ってんのに、もっと笑えるようにイジれるでしょう、とか深津絵里、叫び過ぎ、とか、延々とオシッコしてるトコ、それだけ?みたいな)

...でも面白いんだよねー。

多分一回観たくらいでは、難しすぎる印象。
何が言いたいのかが、話として理解できない。
でも、それを踏まえても、やっぱり面白い(決して笑える面白さではないけれど)。

結局演劇なんて、
何が言いたいのか、がわかるかどうか、なんていう事じゃなく、
面白いと思えるかどうか、なんだなぁ、と、
当たり前の事ですが、
ケラさんの芝居を観るといつも思います。

それにしても、未だにケラリーノ・サンドロヴィッチって、
外人だと思ってる人、いるんですよね。
私の隣のおじさまがお連れのご婦人(たぶん奥方)に、
「日本人なんだな」っておっしゃってるのが聞こえました。

今回は賛否両論かなぁ。
空気としては『カフカズ・ディック』に近いかも。
わかる人にはわかりますよね。

ただ、ワタシ的にはこういう空気、決してキライではないので。

それと、コソッと言うけど(笑)
どうも私は、堤真一がダメみたいです。
『やまとなでしこ』の時とか、
結構良いと思ってたのになぁ。
だから多分、舞台の堤真一が...。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 23, 2004 10:13:38 PM
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: