鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
古代のロマンをたずねてpart.2
木嶋坐天照御魂神社(蚕ノ社)
何が好きかといえば、言葉では表現しにくいのですがとにかく鳥居をくぐった時から何とも気持ちがいいのです。
蚕ノ社駅で降りて少し歩き、鳥居をくぐっても住宅地の中で家もいっぱいありお店もあるのです、それなのに不思議なくらいとても気持ちがいいのです。
「あ~、ここに住みたい。」心からそう思ったのでした。
(もちろん、現実には不可能ですが…。)
そして、住宅地の中を少し歩くと鳥居が見えてきました。
この鳥居がまた良いのです。
私の好みです。
主祭神は天之御中主命、大国魂神、瓊々杵命、穂々出見命、鵜茅葺不合命です。
朝鮮半島から渡来した秦氏が建立しました。
「蚕の社(かいこのやしろ)」と呼ばれているのは、本殿東側にある蚕養(こかい)神社(東本殿)をいいます。
祭神は保食神、木花咲耶姫、雄略天皇です。
今から1300年以上も前、製陶・養蚕・機織などを京に伝えた渡来人秦氏が建立した神社とされています。
朝廷が桑の栽培に適した場所へ秦氏の民を移住させ桑を植栽させたもので、その首長は秦河勝です。
河勝はこの「蚕の社」の西に広隆寺を創建した人物でもあります。
この拝殿は、凄いパワーを感じます。
奈良の龍穴神社で感じた時にも似た特別な感じです。
ここは確実に神様がいらっしゃいます。
本当にそんな気持ちになりました。
この神社には日本で唯一の「三柱鳥居」があります。
京都の三つの珍鳥居の一つとされていて、三つの石製鳥居を三角形に組み合わせ、中心に石積みの神座に御幣が立ち三方から拝むことができるのです。
三方向は、北は双ケ丘、西は松尾大社、東は稲荷大社の方向で、いずれも秦氏ゆかりの場所なのだそうです。
ここの神社が特別な雰囲気があるのはこの「三柱鳥居」のせいなのかもしれません。
この鳥居の近くへは行くことは出来ないのですが、遠くから見ているだけでも凄い何かを感じます。
あの三つの鳥居の真ん中はどうなっているのでしょうか、もしかしたら神様のところへ行く入り口なのではないでしょうか。
もちろん、そんなわけはないのですが、そんな気持になるくらい凄いパワーを感じたのでした。
以前はここは、四季を通じて湧水していたのだそうです(近年は水が涸れている)。
「元糺の池(もとただすのいけ)」と称される池で、「糺(ただす)」は、「正しくなす」「誤りをなおす」の意味です。
この森を「元糺の森(もとただすのもり)」と呼称し、下鴨神社(左京区)の「糺の森(ただすのもり)」と関連しているのだそうです。
本当に気持ちのいい神社です。
離れたくない気持ちでいっぱいです。
名残惜しさに、何度も後ろを振り返りました。
参道を歩く足もゆっくりになっています。
さて、心を引き締めてこのあと広隆寺まで歩いたのでした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
あなたの旅行記はどんな感じ??
伊豆沼と南三陸
(2024-11-26 21:13:50)
海外旅行
新婚旅行・ハワイ4日目 ショッピング
(2024-11-28 00:00:15)
アメリカ ミシガン州の生活
ランチへ♪
(2024-11-16 10:50:29)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: