未就学児3児のワーママ。育児とお買い物の記録。

PR

プロフィール

フルタイム@3児のワーママ

フルタイム@3児のワーママ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.26
XML
カテゴリ: 育児




長女、次女と順調に授かり、現在第3子の妊活中。

女の子2人いるため、今度は男の子がいいなーと思いながら、自宅でゆるっと産み分けトライしました。

今回使用したのは

まずはリンカル。

私が使用したのはこれではないですが、同じようなもので、リン酸カルシウムと葉酸が含まれているものを、2ヶ月前から飲み続けました。

そして

男の子、女の子どちらにしてもタイミングが重要なため、排卵検査薬。

ネットが最安だったと思います。

あとは産み分けゼリー。



これは男の子用ですが、ちゃんと女の子用もありました。


産み分けトライ1ヶ月目は、残念ながらリセット。。。

産み分けトライ2ヶ月目。

これ以上ないタイミングが取れたため、絶対できた!と謎の自信。笑

今までの妊娠では2回とも、生理予定日前からつわりが始まり、

体調がおかしいため検査薬を使うと、うっすら反応していました。

今回は生理予定日まで待とうと決めましたが、やってしまいました。

フライング検査。

妊娠検査薬は、生理予定日の1週間後から使用できるものが多いですが、生理予定日から使用できるタイプのものもあるため、今回はそちらを使用しました。

使ってみたのはこちら。

アクラスチェックワンファスト。




真っ白。笑

使ったのが生理予定日1週間前だから、それはそうか。笑

2本入りを買ったため、生理予定日3日前に再チャレンジ!!!

結果は・・・




またしても真っ白。笑




生理予定日3日前で真っ白なら、今月も失敗かと思っていたところ。


生理予定日前日。

起床時から胃もたれのような気持ち悪さが。

まさか。

いや、夕食に肉を食べすぎたせい。

と色々思いながら、待ちきれずお昼にまたフライング検査。笑

今回は検査薬を変えてみました。


次に使ったのはドゥーテスト。

検査薬を変えても、おととい真っ白だったしなーと思いながら再検査。

その結果、尿をかけ滲み出し、1分待たずにこの状態。



ばっちり線がでてる。笑

このあと数分で、くっきり濃い線へと変わりました。

そしてその後、産婦人科にて妊娠確認がとれ、現在妊娠12週。

やっとつわりの山場を越えようとしているところです。

性別はまだまだ分かりません。

早くわかるといいなー💛







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.26 13:47:57
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【3人目妊活】自宅で産み分け 途中経過【フライング検査画像あり】(11/26)  
むらおか さん
こんばんは!ご懐妊おめでとうございます。

性別はどちらだったんでしょうか? (2020.06.22 22:29:51)

Re:【3人目妊活】自宅で産み分け 途中経過【フライング検査画像あり】(11/26)  
お返事遅くなり、申し訳ありません。

我が家は3姉妹になりました。

無事に男の子を授かることをお祈り申し上げます。 (2020.11.19 15:19:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: