芸するインコを目指せ!!

芸するインコを目指せ!!

2005.11.09
XML
カテゴリ: セキセイインコ
我が家の ミント♂はすっごい発情中

原因の一つは、 コザクラーずの初冬に備えて、気温を25~26℃に
設定してあるためと思うんだけど、今までなら、冬は20~22℃くらい
で管理していたと思うんだけど・・・・

鳥用ハウスを作ったことだし、ちょっと、コザクラーずと別に過ごすのは
我が家の場合、無理かも(-”-;)うーん

とにかく、常に殺気立ってて、指に本気でガブッ!!
血は出ないけど、マジで痛い(@_@;)
ガブガブガブガブ・・・・・・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァン!


気温以外で、何か いい方法ありませんか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.11 16:17:27
コメント(6) | コメントを書く
[セキセイインコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インコの発情抑制・・・教えてください(-_-;)(11/09)  
こんばんは。

うちのコザクラはきっとオスです。毎日発情しています。気温に関係なく・・・。
ティッシュを一枚丸めて、また一枚かぶせて丸め、さらにもう一枚かぶせてぎゅっとねじって絞ったものを床に置いておくと、ティッシュの上に乗っておしりをスリスリします。
これを発情というんですよね。

そのとき、手を出して鳥を触ってももかんだりはしませんが、近くにある文房具などを動かすと突然走りよってきてガブッときます。

おしりスリスリを気が済むまでやると落ち着くみたいです。 (2005.11.11 23:12:07)

私の立てたテーマの参加ありがとう  
テーマからやってきました!

インコの発情は満たされているから起こる物なので、良い環境を提供している良い飼い主さんなんですね!
でも、過度の発情は女の子はタマゴ詰まり男の子は精巣腫瘍を引き起こす事もあるので、やめさせられるものならやめさせてあげたいですね。 (2005.11.12 00:22:06)

Re[1]:インコの発情抑制・・・教えてください(-_-;)(11/09)  
まりん3号  さん
プリティ・ローズさん
-----
こんばんわ~
コザクラちゃんたちも そうなるんですね~
うちのヒナヒナたちも、いずれは・・・(@_@;)

でも、そういうことで オスメスがわかるのは いいかもしれないですね~
メスは、羽に紙を切ったものを差すっていいますものね(*^_^*)
(2005.11.14 19:11:43)

Re:私の立てたテーマの参加ありがとう(11/09)  
まりん3号  さん
ピッコロ・A・Vさん
-----
はじめまして!!
訪問&アドバイスありがとうございます(*^_^*)
良い環境・・・そういっていただけると、うれしいです。
度を過ぎると、色々な弊害があるんですね(@_@;)
ペアでありながら、うまくいってないのが一番の原因かもしれないですね・・・
ピッコロさんのところにも、お邪魔させていただきますね
(2005.11.14 19:15:14)

Re[2]:インコの発情抑制・・・教えてください(-_-;)(11/09)  
まりん3号さん
>プリティ・ローズさん
>-----
>こんばんわ~
>コザクラちゃんたちも そうなるんですね~
>うちのヒナヒナたちも、いずれは・・・(@_@;)

>でも、そういうことで オスメスがわかるのは いいかもしれないですね~
>メスは、羽に紙を切ったものを差すっていいますものね(*^_^*)
-----
こんにちは。
またまたお邪魔します。

まりんさんのところの書き込みでピッコロさんの記事を読ませていただきましたら、うちのコザクラも気をつけようと思いました。
大切なことを教えていただき感謝です。
それでは、また。 (2005.11.15 09:42:57)

Re[3]:インコの発情抑制・・・教えてください(-_-;)(11/09)  
まりん3号  さん
プリティ・ローズさん
-----
こんにちわ
本当にそうですね~
うちの子も 気をつけなくっちゃです(*^_^*)
(2005.11.27 19:37:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: