*まりぽこ*の一生ヒトリゴト

*まりぽこ*の一生ヒトリゴト

PR

Comments

どきん@携帯@ Re:告白 でしょー。 結局は片思いですよ(>_<)
ゆり@ Σ(´Д`;) 衝撃的すぎです( ̄△ ̄;)
どきん@携帯@ Re:ボーナスで彼に焼肉を奢るの巻 うん。 でも結婚どころか、同棲もしてくれ…
ゆり@ Re:ボーナスで彼に焼肉を奢るの巻 うまくいってるぢゃん新年会でのろけても…
どきん@携帯@ ゆりー きゃーん! うん、絶対に大福をしょくす!…

Calendar

Free Space

設定されていません。
2013.04.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
レビューブログさんからの情報です。

今日は 青年海外協力隊 の話です。
私、個人的な話ですが、知り合いの先輩で2人かな?
参加してる人がいるので、
なんだか勝手に親近感をもってるんです(笑)

昔、私も一瞬、興味を持って調べたことがあったけど
なにか突出した技術を持っているわけではないので
諦めたのを思い出しました。

青年海外協力隊・シニア海外ボランティアの応募受付 4/1から開始
してるのをご存知ですか?
海外ボランティアの春の応募受付は4/1~5/13の日程、
説明会&体験談が3/24~5/11の日程で全国各地で実施されているそうです。
GWにもかぶっているので、予定が合う人も多いかもしれませんね。

また、ある調査では、
海外ボランティアで得られる能力と
今後のキャリアのために身につけたい能力が近いことが明らかになったそうです。
具体的には、コミュニケーション能力や、語学力だそうです。
個人的なイメージだけど、海外ボランティアで(それも1週間とかの短期のものじゃなく)
ある程度長期なものを体験すると、
自分の視野が広がるというか、

若いうちがいいのかな?とも思うけど、
反対にある程度年を重ねてから、それを現地で活かすという手もありますね。

シニア海外ボランティア も募集しています。
今はお年寄りも元気だし、価値観の多様化もあって
海外ボランティアに人生の意味を見出すというか(笑)


少しでも興味のある方は調べてみてください。
私は…乳児がいるので、それこそ、シニアにならないと無理かも?

JICA 青年海外協力隊・シニア海外ボランティア


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.27 23:57:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: