MARKファイト!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

MARKママ

MARKママ

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
MARKママ @ Re[1]:中間成績/制服のズボンが!(06/07) イルスの竪琴さん >MARKくんもズボン…
MARKママ @ Re[1]:中間成績/制服のズボンが!(06/07) きゃーしゃんさん メッセージ入れまし…
イルスの竪琴@ Re:中間成績/制服のズボンが!(06/07) MARKくんもズボンやってしまったの~。 …
きゃーしゃん @ Re:中間成績/制服のズボンが!(06/07) 制服は大切にしておくれ~ですね! 私は…

Freepage List

2005.06.07
XML
カテゴリ: 中学生活
いただきましたよ~、中間試験成績結果@保護者会。
パラパラと解答用紙を持って帰って来ている時点では、点数だけ見ると「なかなか頑張ったねぇ(あんな試験勉強で・・・)」と言ってやりたいところだったけど、「平均点がわからんと何とも言えんなぁ」なんてイジワル言ってみたり。
でもその通り、全教科総合平均点、高っ!
そしてその平均点前後に大多数が集中!
同じような学力の子が集まってて(残念組の方もいらっしゃるでしょうけど)、ほとんど差がないってことなんでしょうか?・・・まだ今は・・・

最初の試験ということで、担任の先生から詳しいお話、各教科の先生からのありがた~いコメントを必死にメモ。
点数しか見てなかった解答用紙を見直すと、「問題をよく読め~!」「こんな簡単なミス、アンタは何年生や!」「順番を並べ替えるだけなのに、写し間違えるなー!」というミスがいくつか・・・(涙)
まだまだ「勉強時間<遊び時間」だから、お尻を叩く余地はあります!(もちろん点数的にもね・・・)
中学生になってから、声かけはするけど勉強自体は本人任せ、でも結果にドキドキするのはず~っと続くのですね(涙)



今回の保護者会、他で用事もあったのでだいぶ早く着いてしまい、お昼休み真っ最中でした。
敷地内をうれしそうに走り回ってる集団の中にMARK発見!
帰ってから「あれ、何してたん?」と聞くと「オニごっこ」・・・まだまだお子ちゃまです。

帰りに部活も覗いてみました。
まだ仮入部中だったから?、こちらも楽しそうでした!

**********

夕方「コケたぁ~」と情けない声で帰って来たMARK。
見ると、制服のズボンに大きな穴が!
ひぇ~!移行時期があったとはいえ正式な夏服着用からまだ数日しかたってないのにぃ~!
その上、制服販売もあった保護者会から帰って来たところだったのにぃ。
大急ぎで新しいズボンの手配&破れたズボンの修理。

今までリフォーム屋さんにはあまりご縁がなかったので、探すのに苦労しました。
さすがプロ!という仕上がりに満足!
補強にもなったし、穴の開いていないもう片方もお願いしたかったぐらいだわ(笑)
「新しいズボンが届いたら、最初からアップリケつけようか?」
「いややぁ~!」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.07 22:48:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中間成績/制服のズボンが!(06/07)  
制服は大切にしておくれ~ですね!
私はあの情報にどきどきです。
下の子編入できるんかな・・・って。 (2005.06.08 20:29:48)

Re:中間成績/制服のズボンが!(06/07)  
イルスの竪琴 さん
MARKくんもズボンやってしまったの~。
そうか、そういうものなのね。
中一男子、夏服ズボンに要注意φ(・_・)メモメモ。
(2005.06.10 23:52:53)

Re[1]:中間成績/制服のズボンが!(06/07)  
MARKママ  さん
きゃーしゃんさん

メッセージ入れました~!
よろしくー♪
(2005.06.12 13:45:58)

Re[1]:中間成績/制服のズボンが!(06/07)  
MARKママ  さん
イルスの竪琴さん

>MARKくんもズボンやってしまったの~。
>そうか、そういうものなのね。
>中一男子、夏服ズボンに要注意φ(・_・)メモメモ。

今まで長ズボンといえばデニム系で、そんなに簡単には破れないし、破れてもしれてるし、今風?って破れたままはかせてましたから~(笑)
「制服って洗濯機で洗ってもいいのかなぁ」なんて思ってたけど、リフォーム屋さんへ持って行く前に即行洗濯機へ!
他のものと一緒に洗っちゃったけどゴミもつかないし、しばらくすると脱水ジワもなくなるし、すぐにはけそうなぐらい速乾性がありました。
ズボンプレッサーすれば完璧!
この事件で、夏の制ズボンは夜に洗濯機でガラガラ洗っても翌朝はける!ということがわかりました(笑)
(2005.06.12 13:47:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: