全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日は初めて後期試験のための面接練習に行きました昨日図書館行って教育関係の本とりあえず借りて借りて読んで読んで。学部は教育学部なんだけど学科がほぼ社会福祉系だから(曖昧・笑)社会問題とか福祉系の本も読んだ方がいいかと思って借りる借りる。1日分じゃ通用しないのは重々承知で、まぁとりあえず微妙な基礎知識みたいなもん蓄えて面接に向かふ。・・・・・・・・・・・撃たれて沈んだよバカヤロー。撃沈だよバカヤロー!!!(w゜□゜)w昨日、志望動機とか長所短所とか時事問題とか、基本的な質問くらいはスラスラできるように答え考えといたんだよ。したっけさ、用意した答え全部撃沈(笑)「本校を志望した理由はなんですか」「~~に興味があり、貴校の募集要項から~~~(昨日考えた通り!)」「どうして~~に興味があるのですか」「・・ぅえっと・・・・(や、どうしてもなにも、興味なんて、あるからあるんだべや・・・・!)」「ゆとり教育の改善が決定されましたが、どのように思いますか」「ゆとり教育は子供の考える力を伸ばし、一人一人の自主性や個性を伸ばしていますが、算数や国語などの主要教科の時間を削ることで学力の低下を招き・・・・・・・・・(新聞にそやって書いてあったもーん)」「本当にそうですか?なぜ自主性や個性を伸ばしていると言えますか?」「・・・・・・え?なぜ・・・・?えっと、なぜ、なぜ、でしょう・・・・・・・」「・・・・では個性とは、なんだと思いますか」「・・・個性?とは・・・・・・・こせい、とは、・・・・個人・・・こじん、の・・・・(涙声・笑)」「はい、お前、げきちーん。゚+.Σd(・∀・)゚+.゚(笑)」「・・ハィ・・・・・ものっそぃ、沈みました・・・・・(笑)」いろいろダメダしされて、ちょこっと褒められて帰ってきましたd( ̄▽ ̄)今日は70点だな!って言われたけど、褒められたのか未熟だと言われたのかわからん点数(笑)でね。私、学校生活について聞かれたとき、ことごとく部活の話避けたの。あんま喋りたくなかったの、だって辞めたんだもん。私の勝手で、勉強と両立が苦しくて、2年間は確かにやったけど、辞めたことがずっと悔しいし罪悪感もあった。何で部活の話しないんだって言われてね。そりゃそうだ、ウチの吹奏楽は100人の大所帯、ウチの学校の花形部だもの。その上吹奏楽部の生徒は素行も実に好評だからね。部活のコト言えればそりゃ武器だわな。センセにいろいろ言われてね、考え方変えなきゃなと思ってね。辞めたけど、2年間は確かに真剣に取り組んだ、2年間でいっぱい学ぶことがあったんだ、とてもいい部活でやっててよかった、本当に楽しかった。辞めてから部活のこと、全然考えなかった、考えないようにしてたのね。部活のこと考えたら、私はホントダメだ!って思って胃がキリキリしちゃうからね(笑)楽しかったのに、すげぇいい部活なのに、すっかり後悔の対象で、しかも嫌な思い出になりかけてた。違う違う。ね、違うじゃんかオレ。がんばるぞぅ。
2008.02.27
コメント(0)
前期試験ひとまず終了。今日はね、じいちゃんは来なかったけど、夢みました。私夢なんか年に数回しか見ない(覚えてない)人だから、夢見ること自体珍しいんだけどね。ななななんと。今日の夢は弟と壁に馬糞擦り付ける夢でした(笑)お食事しながらこの記事見てるかたいらっしゃったらごめんなさい。゚+.Σd(・∀・)゚+.゚場所はおじいちゃんの家でね。何故か二階にどさんこのポニーいてね。弟と二人でスコップもって、歩き回るポニーの後追ってさ。馬って歩きながら出すでしょ?(笑)二人でポニーが出したそばからすくってさ。で、そのすくったのを、振りかぶって壁に・・・・・・・・・・・・・・・べちゃっ(笑)擦り付けるっつぅか、壁に叩き付けるというか、そういう夢でした。うん、運がついてるあると解釈しよう☆(笑)今日のテスト、ホント夢中で何書いたかよく覚えてない( ̄△ ̄;)必死で必死で、とにかく頭フル回転、高校生活最高レベルの解答をと、必死必死もう必死。あは、何書いたか覚えてない(笑)でも、今の自分にできることを確実にやりきることと、絶対諦めないことと、した。できた。最後までやりきった諦めなかった。悔いはない悔いはない。ってもまぁ、試験直後の感想。落ちたら絶対悔しいっていうだろうな(笑)落ちても悔いはないって言えるくらい勉強しようって、部活やめた時思った。そうしてがんばってきたけど、やっぱりそれまでの2年間勉強しなかったのは悔いでしかない。くそぅ。今日はやりきったけど、何か、悔しくて悔しくて。ああジーザス!(笑)実際、実はテストよりも交通に苦労したっていう、ね(笑)行きね、札幌駅から地下鉄東西線出てるのかと思ったら、なくて←バカしゃあねぇなって一回大通りまで出てから東西線乗りました。帰りは、大谷地から新札幌まで地下鉄2駅なのに、15駅以上乗ってた。何でか。方向間違った。笑い(笑)東西線には乗ったけど、新札幌向きじゃなくて宮の沢向きにしかも駆け込み乗車(笑)で、逆だって気づいたんだけど、まぁ終点まで乗ったら新札幌向きになるべと思ったの←バカ・笑して8駅くらい行ってから、「あ、一回降りて新札幌向き乗れば早いのか」って気づいたの←バカ・笑そして無事新札幌に着いたがしかし、人の流れに身を任せた結果バスターミナルに出る。あ、違う、と思ってうろうろしたらダイエーに入っちゃってJR乗り場に行けず(笑)いやぁぁぁぁぁ((*゜Д゜)((*゜Д゜)((*゜Д゜)おろおろ、うろうろした一日(笑)前期で、受かるといいな。なんとか受かってほしいな。とりあえず7日まで待つ。合格イメージして待つ(笑)今まで落ちるなんてホントに微塵も想像していない。絶対受かると根拠なく信じきってる。そうでもしないと私、潰れちゃう。結果でるまで合格するって何の根拠もなく言い張ります。でもまぁ、まだまだやることはある。これから今度は面接の練習。本読んで新聞読んで、専門知識つけてつけてつけなきゃなんね。「試験の直前までは全力で努力すること。」がんばります。ついでに、JK終了まであと5日。わぁぉ((*゜Д゜)(笑)
2008.02.25
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


