最近ハル坊は、すっかり一人で寝れるようになりました。
寝る時間が来たら、布団に連れて行き、「おやすみ」のご挨拶をするだけで、後は勝手に寝てくれます。
2歳にして寝かしつけがいらないなんて・・・。
なんて親孝行な子なのーー!!
って、
思ってたのですが。
たまに、こんな問題↓↓がおきることもあるんです・・・。
その日、いつものように絵本を読んだ後、ハル坊に言いました。
はい。絵本おしまい!おやすみなさ~い♪
・ ・ ・ ←怪訝な顔
ひとりでねる・・・
あのね、今日はママ疲れちゃったからこのまま寝たいんだ~一緒に寝ようよ
ひとりでねるよ?
そうか、ひとりで寝たいか でもママは、ハル坊と一緒に寝たいなぁ 一緒に寝よ?明日また一人で寝たらいいじゃない
ひとりでねるっ! ←キレ気味
いやいや、疲れちゃったからママも寝ます。おやすみ。
眠くて仕方なかった私。このまま強引に寝ちゃうことにしました。
すると。
ひとりでねる!
ひとりでねるっ!!
ひとりでねるっ!!!
まま
あっちいけーーー!\(*`∧´)/
・ ・ ・ (T∇T)
うちの子、酷くない?(笑)
寝かしつけがいらず、ラクになった反面、一緒に寝たい日があっても絶対に許してくれないのです。
この後、頑張って聞こえないフリしてたのですが、そしたらヒックヒック言いはじめ、
それでも放っておくと、なんと、
ひとりでねたいよぉ~・゜・(PД`q。)・゜・
泣かれましたっ!!うそ~
仕方なくママは眠い体をひきずって布団の外へ・・・。
すると一変。
おやすみなさあ~い♪
っと寝てくれたのでした。
そんなに嫌がらなくてもいいじゃないil||li (つω-`*)il||li
↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m
ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕 2008年02月20日 コメント(20)
プチ、イヤイヤ期、再来 〔2歳9ヶ月〕 2008年01月27日 コメント(14)
早く帰ろうよぉ~ 〔2歳7ヶ月〕 2007年11月16日 コメント(18)
PR
フリーページ