子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2010年04月21日
XML
カテゴリ: 幼稚園について

なんか・・・、

すっごく、

すっごく、

忙しいんですけど(T∇T)

入園後、保護者会やら何やらで、

バタバタと過ごしている間に、

ハル坊の誕生日が来て。

家族で、ミニパーティーでお祝いし、

園にも慣れてきたと思ったら、

連日の気温差攻撃に、

ハル坊の喘息が出て病院通い。

今日は、何とか回復して、

幼稚園の4月のお誕生会に出席できたものの、

明後日は個人面談、来週は親睦会に給食説明会。

そうそう。

明後日からお弁当が始まるから、

ランチマットも作らなきゃ。 ← まだ作ってないの?

なんですか。これ。

幼稚園ママって、こんなに忙しいんだ。

いや、まぁ、

この忙しさは、

今だけなんだろうけどね。

メニエール病患者としては、キツいです。

今まで、

よく発作を抑えられてると思う。

少し前なら、予定が詰まってると、

すぐに、頭フラフラ。

吐き気と頭痛で倒れていたのに、

今は、何とか、体調維持できています。

気が張ってるからなのかな。

いや、メニエール病と、

上手く付き合えるようになってきたんじゃないかなぁ。

でね。

こんな状態なんで、

つい、ハル坊に、

こんな愚痴を、言ったんですよ。

もうママ、忙しくて色んなこと忘れちゃいそうだよ~

タオル、バッグに入れるのも忘れそう~。あははー

( 園で使うお手拭タオル、毎日代えるので )

そしたらハル坊。

冗談半分の私の言葉を、

かなり真顔で聞いていまして。

あらら、本気で心配してる、

と思いつつ、

放っておいたんだけど。

そしたら、数分後。

冷蔵庫と、トースターに、

こんな物が貼られているのを発見しました。

画像 898.jpg画像 899.jpg

拡大 ↓ ↓

画像 900.jpg

たおるお ようちえんばくに いれろ

画像 901.jpg

ようちえんに たおるお もていけ

・・・・・・・はい。

頼りない母に代わって、

忘れないよう目につくところに、

貼ったようです。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ  ← 忘れたら、すごい怒られそう。。。 

今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m



*子育てなんでも情報館TOPへ*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月22日 07時43分05秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


忙しいそうだね~*  
安芸 さん
おお!幼稚園始めの行事&子供の体調不良ですか…
大変だね~……
ハルクン、喘息の発作が園で起きないと良いね*
うちの幼稚園は、タオルは週2回だし、ランチマットの代わりにバンダナ程度の大きなハンカチを持っていくんだ~♪ 親睦会もないし… 面談は生活に慣れた6月?頃にやるから始業は楽よ☆☆(o^∀^o)
ママ(まるサン)は、キャラ弁とか作れる人?
私は全くダメで、可愛さの欠片もないお弁当だよ…
(/_\;) 男で良かった~ 色々、大変な上に…まだまだ天気が安定しないから大変だけど頑張って!
ハルクン、まるサン、2人ともFight~!!\(^O^)/ (2010年04月21日 22時41分03秒)

Re:忙しいよ~   〔 5歳 〕(04/21)  
まめっち7  さん
うわあ。。。やたら詰まってますね。。予定。。
でも体調をちゃんと維持しているとのこと、素晴らしいです~
ワタシなんて、気温差攻撃に負けてほのちのしつこい風邪をもらっちゃいました。咳が出る以外は結構元気な風邪なんですが、めっちゃしつこくて、ほのちなんてかれこれ3週間も咳してます。木曜日はまた気温が下がるみたいで、喘息もまるさんのメニエールも心配ですが、どうか乗り切ってくださいね。
ワタシはあんまり忙しい実感はなくて久々の一人の時間を満喫してます。
ワタシも明日からはお弁当。とりあえず、炊飯器のタイマーだけは忘れないようにセットしました。お互い頑張りましょうね☆ (2010年04月22日 00時46分19秒)

あらら… 大丈夫??  
かりん THE CATななめ上住人 さん
ハル坊、喘息の発作が出ちゃったんだ…大変だね。ママサンは何とか体調を維持できているみたいで…日々の努力で病気とうまく付き合えるようになったかな? このまま維持できると良いね~♪♪
陸ゾーの場合、入園したての頃は持ち物のチェックリストを作って毎日自分で準備させてたよ!!
今は、自分でリストを見ながらやるようになったよ☆ ハル坊の幼稚園は、入園早々、やる事が多いのね…わざわざ説明会までひらくなんて…凄い!w(°O°)w 陸ゾーの幼稚園では、働くママ向けに連絡はほとんどプリントです。(o^∀^o)園に集まる事はほとんど無く…お弁当や給食も早く始まるので楽ちんです♪♪
落ち着くまであとちょっと!頑張ってね☆(^^)v (2010年04月22日 10時11分28秒)

Re:忙しいよ~   〔 5歳 〕(04/21)  
chibi703  さん
ハル坊、ホント便りになるなぁ。
いい男だなぁ。

セリフは命令形だけど、
絵で和ませるあたりかなりの上級テクよ。
もうメロメロ~(笑)

四月は色々あって親も大変~、
でも委員長は免れた(笑)
後は名簿作りに様々な提出書類作りと、
細々内職してます(^^; (2010年04月22日 12時51分28秒)

Re:忙しいそうだね~*(04/21)  
まる727  さん
■安芸さんへ

ハル坊の喘息は大分落ち着きました。発作が軽かったので治りも早かったです。
タオル、週に2回でいいんですね。親睦会も無いんだ!いいなぁ~。園によって違いますね。
キャラ弁、私は作る気無しです。遠足や誕生日、たまにならいいけど、毎日はね…、ムリ~。 (2010年04月22日 15時48分43秒)

Re[1]:忙しいよ~   〔 5歳 〕(04/21)  
まる727  さん
■まめっち7さんへ

何とか体調維持してますが、その分、部屋が汚いです…。ご飯も冷食が増えてたり(^^;)
ほのちゃんは、喘息、大丈夫なんですね。3週間も咳してたら体力奪われそうだけど…早くスッキリ治るといいですね。
お弁当開始、同じなんですね!私もタイマー忘れないようにしよう♪ (2010年04月22日 15時56分01秒)

Re:あらら… 大丈夫??(04/21)  
まる727  さん
■かりん THE CATななめ上住人さんへ

今は早帰りで、お迎えまで、少ししか時間が空かないんだけど、その間に有酸素運動して血の巡りをよくしてます。治療で体動かさないといけないから余計疲れるのよねぇ~。
持ち物、私も、自分でやらせようと思ってたの。もう少し慣れたら持ち物リスト、作ってみようかな。
うちの園は、保護者の集まりが多く、給食は今年度から開始するから説明会があるみたい。あ~早く落ち着きたいわぁ。 (2010年04月22日 16時00分39秒)

Re[1]:忙しいよ~   〔 5歳 〕(04/21)  
まる727  さん
■chibi703さんへ

私は普段から忘れっぽいから…信用ないようです。
黙って貼られると、口で言われるより説得力あります。命令形と笑顔のコラボを見たら、絶対忘れないようにしようって思ったもん(笑)
委員長、免れたんですね~。それでも大変でしょうけど…がんばってくださいね。 (2010年04月22日 16時12分04秒)

Re:忙しいよ~   〔 5歳 〕(04/21)  
miffy_suzu  さん
こんばんわゞ(´▽`) 
忙しそうですねぇ。
私も3月末からばたばたしていて、4月上旬は忙しさのあまり家事がひと段落して、居間で気絶?してたこともありました。
ハルくんの張り紙、笑顔のイラストなのに命令口調なところがつぼでした(笑)
ではまたヾ(´▽`) (2010年04月23日 03時47分51秒)

Re[1]:忙しいよ~   〔 5歳 〕(04/21)  
まる727  さん
■miffy_suzuさんへ

もーーぅ、本当に忙しいですよ~。ブログも書きたいこと沢山あるのに、なかなか更新できません。
ハル坊、口より絵で伝えることが結構あります。命令形なのにスマイルなのが微妙ですよねぇ。 (2010年04月23日 08時23分54秒)

おつかれさまです!  
caTTail  さん
忙しい幼稚園なのですね~(@_@)
私も幼稚園ママの時は、それなりに忙しかった覚えがありますが、それでも幼稚園の中では、あまり色々ないタイプだという話でした。
病気を持ちながらの生活、大変だと思います。
体調管理といいながらも、流れに流される日常が子育て系主婦の宿命ですよねぇ(+_+)
ハル坊くんの喘息も心配です。
この異常気象どうにかしてもらいたいですよねぇ(-_-;)
うちの保育園もタオルは毎日リュックに入れて行くんですが、一応ハクが自分ですることになってます。。。
しかし、言わないとやらないことが99%ですかねヾ(- -;)
ハルくん偉いよっ(*´∇`*)
笑顔で命令形(笑)
私もすぐメモするようにしてるよ。自分の記憶力を全く信じてないから(笑) (2010年04月23日 11時50分31秒)

Re:おつかれさまです!(04/21)  
まる727  さん
■caTTailさんへ

うちの園は、保護者の集まりは多いみたいです。これだけ詰まってるのは、さすがに今だけだと思うんだけど…。この異常気象に対応するだけでも大変ですよ~。
caTTailさんは、お体、大丈夫ですか?子育てしながら体調管理するのって本当に大変ですよね。
私も自分の記憶力を信用できません。うちも持ち物は自分でやらせようかな。その方が間違いないような気がします。 (2010年04月24日 00時06分13秒)

Re:忙しいよ~   〔 5歳 〕(04/21)  
かわぃぃ~。
忙しくても、こんなイラストみたら、ほっとしますね♪

ハル坊の喘息、心配です。。。
きっと、環境がかわったし、気温の変化が大きいので、体調が、ちょっぴり崩れてしまったんですね。
早くよくなりますように。

ママもくれぐれも無理しないでね。 (2010年04月26日 13時44分22秒)

Re[1]:忙しいよ~   〔 5歳 〕(04/21)  
まる727  さん
■ももママ0604さんへ

ありがとう~。ハル坊の喘息は、すっかり良くなりました。私も、綱渡り状態だけど、何とか体調維持してます(^^)
このイラスト、笑顔なのはいいけど、口調が怖いですよね。でも、これのおかげか?今のところ、タオルの入れ忘れは無いですよ~♪ (2010年04月29日 22時45分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まる727

まる727

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: