猫の気持ちが分かる本、面白いですよね~。
たまにトホホな気分にもなりますが(笑)。

確かに私たち、お世話係かも(涙)。
本によると、私の場合お母さんと思われているようです。
うう、お転婆娘・・・。 (2004年09月16日 21時44分03秒)

PR

プロフィール

maruya19

maruya19

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/dh5e0vr/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/h-4mhkr/ ア…
2004年09月16日
XML
カテゴリ: ねこ
・・・というときに限ってちょっかいかけてくるのがネコ。

うちの場合大体3つのシチュエーションに分けられます。

■その1■集中しているとき
勉強をしているときなど、わざと書いているノートの上に寝そべったり、本の端っこをカジったり、消しゴムを奪ったりします。
集中できません(涙)。

また、PCを使っていると横からキーボードを押します。
特に高速で文字入力しているときは、指の動きにコーフンするのかダッシュで飛び掛ってきます。
ALTキーが一回取れました(涙)。

■その2■掃除
掃除を始めると一人で走り回っています。
ハタキを狙ったり、一時的に退かしたものを探ってみたり・・・いつもと違うと気になるのでしょうか。


■その3■くつろいでいるとき
くつろぎタイムにソファでごろ寝をしていると、身体によじ登ってきて、顔をペロペロ舐めにくるんです。
何故かその手で首をハグするようにして徹底的に舐めます。
そんなに美味しいのかしら、私・・・。

顔の前で手のひらブロックすると、その手のひらに顔をくっつけてじっとしています。しかもなぜか目をつぶって固まっている・・・。
思わず笑ってしまう変顔になってます(笑)。

手のひらを離すとまたペロペロ・・・飽きると鼻先を私の顔にくっつけて固まってます。きっとそのときも変顔で目をつぶっているはず(笑)。

独り言も多いです。
今まで飼っていたネコは皆あまり鳴きませんでしたが、本当よく鳴きます。
何かを求めるようなニャアニャアではなく、走り回りながらずっとフンフン言ってます(笑)。
本人は楽しそうですが・・・。

マンション住まい(ペット可)ですが、走り回るのがすごいので近所迷惑ではないかと最近心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月16日 17時44分40秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


猫の嫌がらせ  
うちも多々あります。
PCやってると、かならずどっかりとキーボードの上に乗りますね。

そしてパソコンの裏側に入り込んで爆睡。
以前はノートだったので裏側に入り込みやすかったんですよ。

たいてい乗って邪魔するのはてんちゃんです。

せんちゃんは・・・椅子を取り上げます(=ノ_;^=)シクシク
私がちょっと離れた隙にパソコンデスクの椅子に丸くなって寝ています。
無理矢理座ると手足で押し出されます・・・。
そして、、夜昼関係なく退屈になると起こしまくります。
今朝方ていうか夜中もそれで起こされました。
だって鳴き声うるさすぎなんです。
口うるさい猫です・・。 (2004年09月16日 17時57分36秒)

口うるさい猫(笑)  
maruya19  さん
おお、chikaさんタイムリー♪
今サイトにお邪魔させていただいていたところです(^^)。

本当、朝も昼も夜もないですよね!
以前無視して寝ていたら鼻を噛まれました(涙)。

あれは相手をして欲しいってことなんでしょうかね・・・。
猫の気持ちは分かりません(笑)。

猫の気落ちといえば、どこからか「猫の気持ちが分かる本」というのが出ていました。
とりんさんと暮らし始めてから、あまりにも他の猫と違うため、調べてみようと思って読んでみました。
いろんなシチュエーションに分かれて書かれているので、結構面白いです。
それによると、どうやら猫のほうが人間より一枚上手のようです(笑)。 (2004年09月16日 18時18分32秒)

Re:口うるさい猫(笑)(09/16)  
maruya19さん
すごーい偶然です。
私も「猫の気持ちがわかる本」持ってます~~。
うちのせんちゃんが、あまりのわがままさに参考になるかと・・・。
さっきもせんちゃんにパソコンのキーボードにどっかり寝られて、ビービーと音をさせていました。
せんちゃんは散々鳴いて、「なんなの~」とそばへ行くとたたたっと2,3歩進んでこてんとおなかを出してうにゃーと鳴きます。やっぱり遊べってことなのでしょうね。^^;

とりんちゃんにしてもうちのてんせんにしても、私たちのことはお世話係としか思ってないのでしょうか・・。(笑)
(2004年09月16日 20時11分00秒)

すでにお持ちでしたか!(^^)  
maruya19  さん

Re:邪魔しないで!(09/16)  
家もそうですよ
よく姉や弟の机でノビノビと寝ていて、私が勉強しなさい!と言うとチェリーが寝ているから出来ない!子供たちはそんな時は大喜びです。
いつもは寝ている猫をわざと起こしたりするのに、その時ばかりは「ゆっくりと寝てね」だって
ずるいなーーー。チェリーも頼むから勉強机で寝るのは止めておくれ。と叫びたいです (2004年09月16日 22時14分47秒)

チェリーさんも!  
maruya19  さん
このままでは寝そべり被害者の会(笑)ができてしまいそうです。
本当不思議ですよねー。
そこだけは!というところに限ってデロりんと寝そべってるんですもの(笑)。
私が子供だったら同じくやった~☆と猫をほめてあげちゃうかもしれません^^;

先日トイレに入ったら、洗面所の水をためるところにピッタリハマって寝ていました。
思わず爆笑ですが、手が洗えなかったです(涙)。 (2004年09月17日 16時33分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: