全12件 (12件中 1-12件目)
1
義両親は私が予想していたよりも一日早く無事に帰国しました。アルハムドッリッラー!二人とも咳をして風邪をひいているものの元気な様子でした。しばらく忙しくて書き込みができずご報告が遅くなってすみませんでした。それからつい二日前にあまり有名ではない銀行から店があるスペースを貸してほしいだか、売ってほしいという話がきました。さてこれまたどうなることやら、、、、夫の来月11月の運勢をみてみたら鍵となるカードに成功するが犠牲も大きいというカード、、、そういう話もよほど慎重に進めないと、、、、お店をはじめて一年ちょっとようやくお客さんが増えてきて売り上げも一年前にくらべて良くなっているところなんだけれども、、、、、でも店の経営というのは束縛されてそれにみな、、、、義両親も私たちも疲れているのも事実、、、、さて今後どうなるか???
2007年10月31日
ありがたいことに、義両親は今日イランに入国した。3,4日前に爆弾事件があってたくさんのイラン人が亡くなり、今はカルバラのツアーは渡航禁止になっているそうだ。爆弾事件があった日は朝から電話しても一日中回線が込んでいてつながらなかったので大変心配したが、お昼ごろ義姉のところに電話がはいって無事を確認した。本当に良かった、良かった。アルハムドッリッラー!
2007年10月26日
義両親は18日午後に予定通り出発、お見送り。10月6日に自分のホロで占ったときに心配していた、身内や周囲の人間関係でごたごたがおきるとかのカードで私が予測していた状況が18日午後11時過ぎに、、、起ました。夫はその事件の収拾のため現在19日の午前1時半過ぎですが帰ってきてません。店は10時まで開けていて私も手伝ってやっと晩飯にありつけるというときに勃発しました。今日は息子と息子の従姉妹の一人と私の父の誕生日、、、。今月の金運、人間関係などから息子の誕生会は延期したほうが良いと考えていたこともまさに的中。。。。
2007年10月19日
明日は義両親がイラクのカルバラに10日間の旅行に行く。姑に占ってといわれたので、家で彼女のいないところで占った、いくらやっても、、、、4回占っても悪いカード、最悪のカードしかでない。死神のカードが2度でる。棒の2、、、凶報の到来、無防備、油断 不備の出来事、、、が二度でる。未来のところに 剣の10破滅、突然の災難、 剣の9絶望のどん底、精神的苦痛、悲しみと失望、、、、、。夫に言ってみた。彼らに行くなといえないのか? 夫いわく、言えない、、、彼らは毎日何十人もイラクでなくなっているニュースをみても行きたいといっているのだから、、、、。最初に自分の今月のホロスコープ展開法占いをしたときに受けた嫌な予感が。こういう占いは絶対に当たってほしくない。
2007年10月18日
占いの次の日に偶然なのかそうなのか?予想もしていなかった、お金が大きく動く話が身内からあったのです。夫にはするしないを問題にしてないけど、、、、身内だからできるだけ相手の気持ちを考えた行為をしたいから、、、、とにかく今は時期が悪いから現時点では中止するようにいいました。義両親も案外あっさりと中止しましょうと言ってくれたのでうれしかったです。姑もたまたま私が占いをやった日に雑誌の占いをみて日本の雑誌にも良くある、週間や月間の星占い、、、舅に売買の話がくるけれどもしないほうがいい、、、という内容をみていたそうです。
2007年10月17日
今日は夫のことを占ってみた。まずはお店の売り上げを上げるにはいかに?ケルトの結果は以下1番から10番の順に表示 ▲は逆位置金貨5▲ 金貨9▲ 棒ペイジ▲ 聖杯3 戦車▲ 女教皇▲ 剣5 聖杯7 聖杯Q 聖杯の5▲なんと凶数である5のカードが三枚も出る恐ろしい、、結果となった。そしてあんまり恐ろしい結果なので彼の今月のホロスコープもやってみた。金貨2 棒10 聖杯5▲ 節制▲ 教皇 剣4▲ 金貨A 金貨5 金貨4 聖杯騎士▲ 聖杯Q 世界▲ 棒7これは私のホロスコープの結果なんてものではないほどひどい結果!2回の占い共に出てきているカードは 聖杯5 金貨5 聖杯Q またまた凶数の5 が2枚も! 聖杯の女王さまのお助けや力、、、ホロスコープの(身内を示すところ、ケルトの未来、、、この場合は悪い流れに対する可能性を示す部分にでてくる、、、もしかして私?)はどこまで効力くがあるのだろうか?タロットに全然興味がなくてわからない方も多いのであまり詳しくは書きませんが、 この2回の占いのなかで類似の意味を表すカードをかくと、精神的ダメージを示すカードが棒10 聖杯5 金貨5 女教皇▲。 不運、不幸に見舞われるを示すカードが金貨5 金貨9 節制▲ 世界▲。停滞、悪い方向への流れを示すカード 戦車▲ 聖杯7 節制▲ 世界▲。不誠実、不正、無責任などの意味を示すカード 棒ペイジ▲ 聖杯の騎士▲ 剣5▲ 詐欺に会う危険をしめす 金貨9▲。。。。特に夫の金運はわるく 絶望とか失業などとくると 良いイメージの口のうまい、一見情け深そうでフレンドリーな人物、、、わりと若い男性にだまされて資金を失うか、あるいは、陰口や悪いうわさ、社会的な立場のところに 聖杯騎士の▲がでているので 夫が小切手の不渡りかなんかになってそういういい加減な不誠実とか不正をしている人物とみられてしまうのか?まだ占いの未熟な私にはわからないのだが、、、、、とにかく夫には仕入れを縮小して一見よさそうな人物にだまされないように注意して、あれこれとこれ以上手を広げないで、いい話にものらないでコツコツと地道な努力をすれば 逆境は逆境だけれども強い意志、行動でぶつかって将来の希望がみえてくる 聖杯5▲ 棒7 両方とも最終結果の出る位置にでているので、、、、で乗り切ってもらいたいもの。。。。
2007年10月14日
大アルカナで占っていたときは時によっては二度三度同じカードがでてびっくりしたことがある。もちろん同じ質問、、、、一枚で占うのでたいした質問ではないのだが、、、、、、小アルカナで占うようになって、、、大小アルカナで占うとたいそうな枚数になる。何度か占ったところ同じ質問で占うと類似のカードがでてくるのはわかっていたのだが、昨夜ちょっと気になることがあって、なんと午前3時近くまで占ってしまった。 気になったこととは今月の自分の運勢をホロスコープ法で占った結果のこと。隣人、知人などの周囲の状況のところで悲しみとか別離のカード 剣3がでた。結婚、共同経営者のところには死神。 災害、障害のところには棒9 で不備の出来事トラブルに巻き込まれる。。。だれか身内が亡くなるのか?などと大変心配になり個別に3枚展開法 過去、現在、未来 占ったのだった。 身内などの周囲の人間関係はいかに? 過去、現在、未来 剣騎士 逆 金貨7 剣7 確かに悪い。でも誰かがなくなるとかそういう意味だはなさそうなのでほっとした。このカードをみて思い出したがつい一ヶ月ほどまえたしかに夫の身内の普段仲のよい人の言葉で非常に私は傷つけられたことがあった。あまりに傷ついて夫にぶちまけたが、、、夫の姉妹や姑には言わなかった。それでやっぱりこれは夫の姉妹との関係で雲行きが怪しいとわかった。母がなくなった年、、かれこれ5年前にも一度夫の姉妹の一人とどっカーンをやったがそれは最初で最後だと思ったのだが、、、。どうなるのか? ホロスコープで健康のところも病気の再発とか慢性的な疲労とかでていたので健康も占ってみた。世界 金貨8 金貨1 逆 過去は悪くなかったのだが、将来を見据えたきちんとした対処、医者にかかるとかしないと不安定な状態らしい、、、、。たしかに私の症状は慢性化してしまっている。。一時しのぎでその時、その時をごまかしている。。。でもこれも今月トラブルに巻き込まれるとでた内容ではない。 再び不慮の出来事の内容とは?で占ってみた。 棒9 逆 棒8 節制 逆、、、、これまた棒9がでてきた。意味は 多難、人間関係のごたごた 凶報きたる など。 棒8 も 状況の急変を意味するカード。行動の時だが、即決は後悔のもと、注意深くて吉。 節制も中庸であれ、感情的になるな、地道に進め これまた逆位置だとトラブルに巻き込まれる意味がかいてあった。 これでああ、たぶん夫の姉妹のひとりに関係する、人間関係のごたごたに巻き込まれるらしいと確信するにいたった。 凶報の内容は?で再び占ったら。 金貨Q 棒の9 逆 棒の8 なんとまーーー二枚中3枚も同じカードが再びでてきた!!!これにはおそれいった。 金貨の女王は 感情的な女性 えこひいきの強い女性 棒9逆 は多難。 棒8 は 急変 悪い方向へ、、、である。この金貨の女王のカードは私の確信を裏付けるものと見た。どうしてもこの人間関係のごたごたには巻き込まれるものと思われる。今から覚悟!である。そのごたごたのなかで私はきっと感情的にならずにはいられないのかもしれないが、そうしないことが大切なのだとおもう。さて今月はあとまだ半分残っている。何が起こるか?!!!
2007年10月14日
イランは本日 断食明けの祝日 エイデ フェトル。毎年イランはアラブ諸国よりも一日遅く断食にはいり、一日遅く断食も終わる、、、、パキスタンは今年30日間きっちり断食ということでアラブ諸国とともに断食にはいり、イランとともにエイデを迎えたらしい。とにかく終わってほっとしている。去年よりも断食できなかったかわりに、、、なんとまーーー断食月の進みが遅かったことか。断食もつらいけれども、断食しないですごす断食月も結構シンドイことがわかった。今朝は7時15分ごろからエイデ フェトルに行う特別な礼拝の集会がイラン各地で行われた。断食を一ヶ月間がんばってきた人々には特に、、、、そして世界中のイスラム教徒の方々 おめでとうございます。
2007年10月13日
初めて小アルカナもつかってケルト法で占ってみた。お店の経営のこと銀行の借金のことなど、、、、舅はまったくこのお店の仕事に賛成でなくて仕入れるものなどで夫といろいろ口論もあってそんなことがカードにでていました。夫は舅の手前やりたいことを抑えている感じ、、、仕入れたい品物も我慢しているのか?現在は悪いものと良いものを吟味している時期でそのあと夫は奮闘して、周囲からはあきれられても新しい視点からやりなおしていくみたい。姑なのか?私なのか?内助の功で借金はコツコツと返していけそう。。。。ただ、本当に周囲からの助けはなくそれでも他人様の力をかりていきながら、店は続けていくみたい。お店は過去はわるくなかった、現在が模索の時期で少しずつよい方向へ向かっていく様子。本当かな?
2007年10月09日
ここ数日またタロットに興味を持ち出した。なかなかよいサイトをみつけて、こちらhttp://the-xx.com/ここで実践リーディングの解説を読み漁っている。。。。月一回のメルマガのバックナンバー丁寧なわかりやすい解説でとても気に入った。熱心さが伝わるので私もがんばろうとおもって小アルカナの意味を覚え始めた。やはり複雑な質問やら的確な答えや結果を得るには小アルカナがないとだめだなあ、、、と思ったから。とくにカードを多く使う展開法では絶対必要になってくる感じ。まーーー気長に家事、育児の片手間に趣味で覚えるのも悪くないなと思っている。
2007年10月09日
イランでは断食月の最後の週の金曜日が GHOD の日、、、アメリカとイスラエルに対する反対のデモンストレーション、行進をする日である。おととい、昨日の金曜日がその日に当たるとテレビで言っていた。、、、、ということは来週中に断食月があけるということだ。今年は断食月の初日に新月が観測されず断食月にはいったかどうか発表されなかったが、断食をする人のほとんどは断食月にはいる2,3日まえから断食にはいるのでそんなに問題にはならないらしい。断食をしてわかることはどれだけ、一日三回の食事がありがたいということか、、、、すきなときに飲み食いできる、、、のどが渇けば好きなだけ水が飲めることがありがたいことであるかがしみじみと実感できることだ。飽食時代といわれてかれこれずいぶん経つが、イスラム教徒でない人もこの断食を3,4日なり一週間なり続けてみるといいかもしれない。そこから得るものはいろいろとあるように思う。
2007年10月06日
mashahd から無事に帰宅。5泊6日で一泊は帰りの電車の中だった。出かけたのは水曜日で平常時よりも断食月だったので多少すいていたものの、、、イマーム レザ の安置場所近くの場所に近づくだけで精一杯だった。店で働いている女の子から願い事をかいた手紙を安置場所に入れるようにいわれていたのだが、結局私の前にいた背の高い、手の長い女の人に頼んでいれてもらった。 その後の木曜日、金曜日、土曜日もイランの週末だけあって混雑。息子をつれていたので近づくことも遠慮した。最終日の日曜日の午前にいったらとてもすいていて、、、といっても多少のオシクラ饅頭はあった、、、、最初に息子、そのあと姑、そして私、また姑と順番に安置場所付近に手をかけることができた。私は家族と夫と私の親戚の平安無事と母、祖母、伯父など私と夫の親戚で亡くなった人のために祈った。後は息子がいい子に育ちますようにとか、銀行のローンが早く返せますようにとかそんなこと。戦争が起きませんようにとも祈った。 mashahdはとても寒くて、寒くてびっくりした。テヘランに帰ったらこちらもかなり寒くなっていた。今朝は夏服と冬服の入れ替えをした。
2007年10月02日
全12件 (12件中 1-12件目)
1