全4件 (4件中 1-4件目)
1

2020年が去っていきますね。私は先週から咳がひどい風邪を引きまだ完治してません。 それでも発熱、身体の痛みなどがなかったのでありがたいですがこの一週間は安静にしてました。 コロナはひどくなっていくだろうなと思っていました。それでも実際に感染者数、死者数が二倍、三倍になっていく速度に本当に言葉がありません。 今後も予防に留意していきますが、予防にも限界があるだろうなと思います。 年明けの政府の対応に注目しています。ワクチンが普及するまで社会全体で予防に努め時間稼ぎができる方針を打ち出して欲しいものです。来る年が慈愛という光に満ちた一年であるよう、心から願っています。
2020年12月31日

寒い日が続いています。如何お過ごしでしょうか? 政府がGo toを中止してその効力が現れるまでには、 もう少し期間が必要でしょうね。 しかし国で人の動きを管理しないと、 感染は拡大し続け社会に蔓延していくことは、 欧米、イランをみていても確かなことです。 日に何百もの尊い命が失われる状況が日常化しないように、 是非とも政府と国民が心して感染予防に努めて欲しいと願ってます。 昨日のセタール練習
2020年12月19日

ちょこちょこ最近練習してましたが久々にアップします。途中ひどい雑音が入りますがお許しくださいませ。
2020年12月15日

今年も残り少なくなってきました。寒さが少し緩んでくれて有り難く思っていますが、年末から寒くなりそうですね。 コロナ感染は経済的な考慮に重きをおいている現状から良くなることはなく、悪化が懸念されます。 ドイツのメルケル首相の演説が話題になっています。その内容に私は心打たれました。日本はまだあそこまで行っていないので、Go to 政策を中断すればまだ欧米のような事態を回避できるのではと個人的には思います。 最近撮影した画像をあげます。自転車を往復二時間近く走らせウロウロ徘徊していて、通過した公園などの風景を休憩がてら写しました。住宅街にある事務所がわかりづらくて迷いに迷いました。行きも帰りも 私……はたして行き着けるのか? っと何度も思いながら自転車を方向転換させ走らせてました。(Google map使っていても迷いましたよー 涙) お天気が素晴らしかったのに救われました~
2020年12月12日
全4件 (4件中 1-4件目)
1