Profile

Hiro Maryam

Hiro Maryam

Archives

2025年08月
・2025年07月
2007年08月27日
XML
カテゴリ: 私見
 これはかなり前、、、、6,7年も前から思っていたことなのだが、、、日本って優しく言うと、
本当に自己アピールの下手な国であると思う。きつく言うとどこまでも感覚が鎖国的というか
国際感覚がゼロというか独りよがりの国であると思う。
日本国内ではあれだけ日本のスポーツから芸能ニュースから全国版のニュース、
ローカルニュース日本一色である。海外のニュースといってもほとんどがアメリカ色の強い報道だ。
これは7年前に日本に住んでいたときにみた感想だが、おそらく現在も似たり寄ったりで
進歩がないと思われる。日本に住んでいる日本人の頭の中もかなり独りよがりになるように作られている。
 一方イランで衛星放送をみると日本だけである、、、ニュースとごく一部の報道以外はスクランブルにしていて、
契約してお金を払わないとみせてくれない、、、、、。中国などはアラブの大富豪にむけてバンバン企業が製品の

韓国もしかり、、、韓国などはニュースのほかに、芸能ニュースやドラマ、、、時代劇から現代のものまで
字幕に英語、中国語、フランス語などを加えて映像を流している。
中国も韓国も外国人向けに母国語を教える番組もある。
したがって私は日本に韓国ドラマのブームに火がつくかなりまえにすでにイランで浸っていた。
ドラマというのはとくに現代の作品の中に一般大衆の生活や思考、風潮があり、
それだけでなくて、歴史的な文化、習慣、冠婚葬祭のしきたりなどがでてきて、
その国を理解するうえで大切なことが面白いストーリの中で自然と現われてくる。
そういうものを見ると、人々はその国に親密な感情がわき、行ってみたいとか
その国の言語を習得してドラマがみたいとか、もっと知ってみたい、
その国の人と仲良くなりたいとか思うものなのである。
あれだけ仲の良いアメリカの映画に出てくる日本人は、、、、、、日本は日本の文化は、、、、

何を考えているのか得たいがしれない、、、人々と言われても仕方がないのかもしれない。
漫画だけがそういう現代の日本をよく海外に伝えているのかもしれない。
でも漫画の中の日本もかなり偏っているはずである、、、日本は
未来にむけてもっともっと世界に自己アピールをしていかなければいけないと
思うけれども、、、こんな国際的な世の中であるのに、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月30日 02時35分30秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

11月4日~11月6… New! かにゃかにゃバーバさん

秋の農繁期が終わら… 天野北斗さん

デザインフェスタ62… 猫に足を踏まれるさん

Gemini 画像生成 キイロマン☆彡さん

定例の御祈願 一日… こうこ6324さん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

ファンタスティック… たがめ48さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: