Profile

Hiro Maryam

Hiro Maryam

Archives

2025年08月
・2025年07月
2025年10月13日
XML
カテゴリ: カタカムナ






伝わるもの・陰《イ》が漂い《モ》、全てに届き全てを覆う


《モ•33》は6⇔9に変換してトーラス循環させる原動力でもあります。


イモ《38• ヱ》届く→繋がって全てを覆う

届き、行き渡るイメージでしょうか?


現代の仮名遣いにはない【ヱ•38】も深淵なイメージの言霊です……



イククイ《32• 二・圧力》

それは圧力であり

注目: イク⇔クイ 反転してます!

圧力が極まると、臨界点で反転が起こり、それが被写体となるのでしょうか?


【ウマシタカカムアシカビヒコ】神の【タカカム】に秘められた御働きと同じものを感じるのであります。

詳しくは コチラ


圧力がかかり極まる→反転が起こる(零へ還ろうとする摂理か? )→鏡映し→現象化

数エネルギーでいうと《100》のようなエネルギー

また言霊でいうと【鏡・カガミ・3】エネルギーでしょうか…

反転すると《+3 ⇔ −3 》となって《6》数エネルギーをも反転させ《66》にして《6⇔9》というトーラス循環エネルギーの原動力になる御働きをなさる? のでしょうか…


圧力によって現象化した存在は、型に押し籠められ、必然的チカラを分かたれる(制約を受ける)、ハクション大魔王とか、魔法のランプのジーニーのイメージ?


この圧力は

前回の【スヒチニツヌクヒ】の《チニツ•103•凝縮・圧力・集約》(《103》はカタカムナでもあります。)というエネルギーによるものではないかと想われます。

【スヒチニツヌクヒ】《176》

陰陽が調和した核《17• ト》を受け入れるもの《6• マ》

1+7+6=14 《14• ナ• 核/ 重要なもの》

1+4 =5 《5• 伝わるもの/ 陰》



スヒチニツヌクヒという受容の間において、この圧力が

《イク⇔クイ》という反転・鏡映しのエネルギー(壺の中のハクション大魔王・魔法のランプの中のジーニー)になるのでしょうか?


イモイククヒ《70》

陰陽調和した核そのもの と出てきました。

圧縮されて陰陽が調和することがカガミウツシを生むのかもしれません。




【スヒチニツヌクヒ】《176》

1+7+6=14 《14• ナ• 核/ 重要なもの》

1+4 =5 《5• 伝わるもの/ 陰》

陰→影→器・囲い→物体・現象

と呼応してます。


【スヒチニツヌクヒ】《176》

陰陽が調和した核《17• ト》を受け入れるもの《6• マ》

の御働き、

【イモイククヒ】《70》

陰陽調和した核そのもの

という御働きの流れにより

イク⇔クイ という

鏡映しの被写体が生まれ現象界が花開くということではないでしょうか?








大妄想

《70 》数エネルギーで思い浮かんだのは……

【マニ二】という言霊であります。

第3首【フトタマノミ ミコト フトマニ二】

を見直してみました。

【フト】《19•ウ・生まれ出る》【タマノミ】《55• 生命の種》

【ミコト】《36•セ• 引き受ける》

【フト】《19•ウ・生まれ出る》【マニ二】《70•調和した核そのもの》

器・被写体《70》

3+4=7

《34• ロ• 空間》でもあります。




【ミコト】《36•セ• 引き受ける》【フト】《19•ウ・生まれ出る》

【ミコト《36》】【フト《19》】の二つの言霊が反転とか鏡映しを意味するのですか? …



と数エネルギーを見たら《55》!!!



【タマノミ】【ミコトフト】で

《55•生命の種》数エネルギーが対・二つ・鏡映しになってます。


【イク⇔クイ】


そして《55》が対になる、鏡映しになると【マニ二《70》】器・被写体という姿・形態・象が出現するのでしょう……!






大妄想のまたまた妄想


①【フト《19• ウ・生まれ出る》タマノミ《55• 生命の種》】は

【スヒチニツ《125→1+2+5=8 根源から出るチカラが離れる 》】

と呼応するパラレルワールド・相似世界・フラクタルであり、

【ヤタノカガミカタカムナカミ】

第2首の世界と関わりがありそうな感じがいたします。

【カタカムナ】と【チニツ】の数エネルギーも呼応してます。




②【フト《19• ウ・生まれ出る》マニニ《70• 器/ 被写体》】は

【イモ(22• ヘ• 外側/ 縁)イククヒ《70• 器/ 被写体》】

と呼応するパラレルワールド・相似世界・フラクタル



【フトタマノミ ミコト フトマニニ】

第3首と関わりがありそうな感じがいたします。

フトタマ《51》は《カ•25》《タ• 26》とも読めて形・型→器 と繋がるのかもしれません。




まとめ

【イモイククイ】とはイク⇔クイという鏡・ミ・3 のような映し出す、被写体を浮かび上げる・反転が起こり現象化しますという意味合いではないかと想われます……

前述したように、【ヤタノカガミ】とか【タカカム】(ウマシタカカムアシカビヒコ)のカタカムが入れ替わっている点と関連があるように想われます。

【イモ( 伝わるもの・陰《イ》が漂って《モ》全てに届き全てを覆う《38• ヱ》) イククヒ(イク⇔クイ反転して鏡映しになる) 《70》】




注意点【イモ】:伝わるもの・陰《イ》が漂って《モ》全てに届き全てを覆う

この 覆い尽くす陰の正体とは、光でもあるエネルギーです。



光(陽)と陰は実は同じもの・エネルギーではないかと想っています。

陰とは次元差?? による目に見えない壁?? のようなもの《サ・28•カミという遮りの御力》に光(陽)が遮られ、遮られたところにいっぱいいっぱいに圧縮されて詰め込まれた光・エネルギーが、器のような状態になって陰となって、姿を出現し、伝わるものであると想われるのです。

窪みによって遮られた光が、闇とか陰という形になって、それを源をひとつとする光が映し照らし出す、それは立場を変えれば、自身に照らされ映し出されるということでもありましょう。



相似象の仕組み…

鏡の中に鏡があり、そのまた鏡に鏡がある…というような気が遠くなるような仕組みなのでしょうか?妄想は尽きません……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月15日 11時02分50秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

秋の農繁期が終わら… New! 天野北斗さん

3日目はお仕事なしで… New! かにゃかにゃバーバさん

デザインフェスタ62… 猫に足を踏まれるさん

Gemini 画像生成 キイロマン☆彡さん

定例の御祈願 一日… こうこ6324さん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

ファンタスティック… たがめ48さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: