Profile

Hiro Maryam

Hiro Maryam

Archives

2025年08月
・2025年07月
2025年11月06日
XML
カテゴリ: カタカムナ



第11首見直しの続きです……


第11首【イハフトヤ……】


心のこりを感じていたのか?
前に進めずに最初の部分を眺めておりました…
そしてみえてきたのは…………



イハフト《66》 
ヤネイ《66》 


鏡映し、対の《66》数エネルギーでございました………!!! 


《ココロ/66 》と《世界/66》の鏡映しの現象界そのもの……というイメージの数エネルギーあります……


【イ• 陰/ 伝わるもの】として分け御霊として降臨してくるヒミツに

《6》数エネルギーとその鏡映し《66》……
またその鏡映しの《66》


がひっそりとお姿をみせてくださいました………


《6》が反転して《6》《6》

その《6》《6》が反転して

もうひとつ《6 》《6 》


イハフト《66》 

ヤネイ《66》 


↑この数エネルギーが【イ•陰/伝わるもの】という陰界の1次元であり、それが 【イハフトヤネイ】

ということであろうかと想われます。


合計数《132》
根源から出る《二・32・圧力》
鏡映しになると《シ• 23》となる数エネルギーです。


合計数《132》になっても

1+3+2=6 であり本質は《6》数エネルギー• 受容/ 容れ物 であります。


前回の記事で
【イハフトヤ】《81》→【ネイキツチノワカタカムナ】《281》

 《81》と《281》の差である《200》数エネルギーの意味はまだわかりません。

と疑問に感じておりました……

《200》という数エネルギー
《100》反転エネルギーが二つ(2回? )

最初の一巡目の反転は
《1• 漂い蠢くヒモ》が反転して
《2• ヒフのような面となって振動•振幅のようなエネルギーに変容する? 》


ここまでイメージすると…

もしかしてこの後の2巡目の反転が

イハ【フトヤネイ】の【 フトヤ ネイ】のことでしょうか…………

っと想ったのです。

《フ》が統合《ト》して飽和《ヤ》する、それは(トキエネルギーである《4》の充電《ネ• 46》が完了する)→このことが2巡目の反転で

この2回の反転=《200》数エネルギーってことなのでしょうか?



【イハフトヤ】→【ネイ】充電完了エネルギー【キ《29》→《2 • フ》が次元の壁から反転して出る】となって、【ネイキ《80》】離れるものとなり→(離れて反転して鏡映し《4》数エネルギー)【ツ】《44》


別の言霊・数エネルギーで表すと


【シヒハタ】→《4•シ》とは《1• ヒ》根源から出て《ハタ• 68》→《6》が飽和して離《8》れる

【シヒフミ】→《4》がヒフミ(1+2+3)《6 》になる→《46•ネ》→充電完了


このまま妄想を大暴走させたまま第11首の続きをみてみると……


《4》が鏡映しになって《44• ツ》になると、

潜象界の統合《17》数エネルギー【フトヤの《ト、17 》数エネルギー】も反転して、

【ツチ】《71》/となり、
【ヒノモト(日本)】《71》となって反転
する


ということでしょうか??? 
潜象界のマ《6•マ•受容/育む間/ 容れ物》
反転
現象界のシマ【キ《29》→《2 • フ》が次元の壁から反転して出る】
【オノコロ】

《オノ• 60》= 《6》エネルギーそのもの
《コロ•50 》= 《5• イ》エネルギーそのもの
である


【オノコロ】の出現ですか?


【オノコロ】•【シマ】については




をどうぞご覧くださいませ。










《フ》が統合《ト》して飽和《ヤ》する、それは(トキエネルギーである《4》の充電《ネ• 46》が完了する)→このことが2巡目の反転


《200》数エネルギーがこの2回の統合/ 反転のことであるとすると……


【シヒハタ】の【ハタ/ 68/ 飽和して離れる《6》数エネルギー】

または

【シヒフミ】→《4》がヒフミ(1+2+3)《6 》になる……

この《6》数エネルギーが


イハフト《66》 
ヤネイ《66》 


という鏡映し、対の《66》数エネルギーに変容する元の《6》なのでしょうか?

【ハタ】については

という記事で
【シヒフミ】《92》が【シヒハタ】《29》の反転• 鏡映しエネルギーだとしたら


⦿ 《4》になった《1• ヒ•霊》とは 
⦿ 元は【ハタ】→8次元から分かれたもの

とも読み解いていました。


【ヤタノカガミ】の《ヤタ》に通じるという意味でも【ハタ】という言霊は今後も注意が必要でしょう。


《イハフトヤネイ》の後に続く言霊をみていきましょう……


【キツチ】《100》反転 して(異次元の壁を超えて)→この反転は2度目の反転と想われます。

《ノワ•27•チ/ 凝縮》された【カタカムナ】《103》が

【ノワカタカムナ】《130》
【カタカムヲ】《130 》 となって


根源《1》から《ソ・30》が出てくる、
【ナ】は【ヲ】になる……


↑【ナ】反転【ヲ】という変容を想い至った詳細は


に詳細を記しております。


反転して根源から出てくる《ソ》とは



【ヨソヤコト】の《ソ》のことでは……ないかと思っています。

この《ソ》は目一杯蓄電した寿命という新しいトキエネルギーなのですが…………

【カタ】に沿う? 
【カタ】が外へ反れる? 
【シソン】の《孫》の《ソ》? 
【シソン】の元である【祖】? 

などとこれまでいろいろと、妄想逞しく《ソ》について想い巡らして参りました‥…


イハフト《66》 
ヤネイ《66》 


《ココロ/66 》と《世界/66》の鏡映しの現象界そのもの……というイメージの数エネルギー
ということを鑑みますと……


【カタカムナ】《103 》→【カタカムヲ】《130》
【ナ•14】反転して【ヲ•41】


で《130》根源から出て新しく生まれ出る《ソ》とは
《ソウゾウ》
《想像》→ココロ《66》
《創造》→セカイ《66》

ではないでしょうか……? (←飽くまで現時点での所感ではありますが…)


大妄想の大暴走
【イ• 陰】という陰界の1次元である5次元界って《6》数エネルギーのダブル《66》のそのまた鏡映しなのでしょうか……? 

ということは


《ココロ》《セカイ》
鏡映しの対の《66》である


【イ•陰】界が移行して訪れる次元界とは……
【マ• 受容/ 育む間】という陰界の2次元界である6次元界……


そこは《7》数エネルギーのダブル《77》の鏡映しなのでしょうか?


《77》《77》の次元界でしょうか?! 

カタカムナ

【ヒビキマノスベシ】《77》


エネルギーの鏡映し界


言うならば……次世界とは


カタカムナヒビキマノスベシ

根源《77》⇔覚醒《77》



次元界なのかもしれません! ? 





令和秘す
いち世にヒビキ
マノスベシ
御代(みよ)の栄(さかえ)の
映(は)え行(ゆ)き伝ふ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月06日 14時45分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

40数年ぶりに開か… New! chiichan60さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

秋の農繁期が終わら… New! 天野北斗さん

3日目はお仕事なしで… New! かにゃかにゃバーバさん

デザインフェスタ62… 猫に足を踏まれるさん

Gemini 画像生成 キイロマン☆彡さん

定例の御祈願 一日… こうこ6324さん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

ファンタスティック… たがめ48さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: