鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1965641
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
僕の食虫植物日記
S.ミノール(2009年~2010年)
学名:サラセニア.ミノール
和名:コツボソウ
中型種のサラセニア。
S.プシタシナに似ていますが、こちらは捕虫葉が立ち上がります。
頂点はドーム上になっていて、背面には明かり窓があります。(色素が無い)。
形が面白いのですが、成長が遅く、虫を捕ったかどうかが分かりにくいです。
残念ながら記録終了
-2009購入時-
山田食虫植物農園さんから購入したS.ミノールです。
大きいです。今回こそ立派に!
対策
1:排水性確保(前回も排水性に気を配ったが今回は更に重視する)
2:やや日影に(前回は日光が強すぎたか)
3:冬は室内(屋外は失敗)
用土:根周りは購入時のミズゴケ、一番下に中粒の軽石、中は川砂(やや多め)+パーライト+鹿沼土+軽石(小粒)
2010
つぼみが出ました!
今年のトップバッターです。まさかこの子が最初は驚きです。(いつもはS.フラバなので)
つぼみ確認から約2週間。ぐんぐん伸びています。
やっぱり室内越冬は今までの屋外越冬と勢いが違いますね。
下を向いて膨らんできました。
つまり開花が近いと言うわけです。
でも君、早すぎて他の子まだだよ。交配できないよ。
2009
4月の間動きが全く無いという、かなりの寝坊でしたが、ようやく目覚めたようで花芽が出てきました。
最初の捕虫葉完成です。
背は高いですがあまり太くなりませんでした・・・
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ガーデニング情報交換
紅葉が真っ盛りです。
(2025-11-28 00:38:24)
ベランダガーデン
イタリアンパセリ*ベランダで順調に…
(2025-11-02 08:30:04)
ミニバラが好き!
暑さでミニバラ次々枯れる 元気な大…
(2025-08-22 21:43:41)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: