私はいつもルーアンのパパが採ってきてくれた(セミプロだった。。。)セップが恋しいですよぉ~。
やっぱりその土地のものが美味しいですよね♪

学校、行けるといいですね~~!
授業料がかからないなんて!!そんな裏技?!もあるのかぁ!
祈っています☆ (November 30, 2010 11:28:16 AM)

*** パン君 と お菓子な家 ***

*** パン君 と お菓子な家 ***

November 29, 2010
XML
カテゴリ: 食べ物日記


これは 何でしょう

champignon farci


実は、巨大きのこです
chi-smileさん のブログを読んで以来、
無性にキノコが食べたくて仕方がなくて・・・

で、翌日、朝市で巨大マッシュルーム発見即買い
(椎茸は高いくせに、カスカスのしか売ってない

で、ひき肉と一緒に焼きました。ジューシ~
ちなみに 後ろはヒジキご飯です。
でも、日本産のプリプリ椎茸が恋しい~


で、何で最近こんな食べ物シリーズばっかり仕事は

実はただ今、大学には行かず、製菓学校入学の審査待ちなのです。
(勿論、パン屋の仕事には行ってますよ~)

これが通れば、BMパティスリーという、教員資格コースに入学できます。
久々に、お菓子の世界に舞い戻りますドキドキ

で、幸運な事に、学費の全額援助もしてもらえそう。
2週間後には、結果が出ていると思います。

また報告しま~す






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2010 06:58:35 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Qu'est que c'est 2 --- これは 何でしょう 2 ---(11/29)  
頑張ってお勉強されていますね!
審査無事に通りますように。。。
きっと大丈夫ですよ。
うちの神棚と恵比寿様にお願いしておきます^^ (November 29, 2010 11:24:28 PM)

きのこ・・・  
chi-smile  さん

けいぼうぼうさへ・・・  
まさきょろ  さん
ありがとうございます。ようやく最終審査まで来ました。
あとは、フランス洋菓子組合からの、学費援助の審査のみ・・・
それが通れば、早々1月3日から製菓学校通いです。ドキドキ。
こちらはもう、雪がチラホラ。
けいぼうさんの生姜プリン食べて、ホッコリ和ませて頂きます・・・ (December 2, 2010 01:29:07 AM)

chi-smileさんへ・・・  
まさきょろ  さん
セップ茸・・・食べたこと無いです~!!!
残念ながら、キノコ狩りに行く手段が無いので、市場で探してみます!

授業料がかからないのは・・・
私はCDIで働いているからでして、6ヵ月の研修後は、
元の職場に戻る前提なのです・・・
でも、パティスリーの席が空いてないのは明らか。
まぁこの事は、来年の7月に考えます。まずは卒業しないと^^;

(December 2, 2010 03:01:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

まさきょろ

まさきょろ

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: