越谷市増森(ましもり)のやまたけちゃんのブログ

越谷市増森(ましもり)のやまたけちゃんのブログ

PR

プロフィール

増森(ましもり)のやまたけちゃん

増森(ましもり)のやまたけちゃん

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

食事(ラーメン)

(842)

食事(生・インスタント麺)

(464)

食事(インスタント麺・ペヤング)

(69)

食事(インスタント麺・カップヌードル)

(71)

食事(インスタント麺・日清のどん兵衛)

(70)

食事(インスタント麺・マルちゃん)

(128)

食事(インスタント麺・銘店伝説)

(11)

食事(鰻)

(139)

食事(弁当)

(463)

食事(蕎麦)

(190)

食事(惣菜・おつまみ)

(746)

食事(刺身)

(413)

食事(うどん)

(78)

食事(餃子)

(172)

食事(ハンバーグ)

(70)

食事(カレーうどん、そば、ラーメン)

(49)

食事(海鮮丼・ちらし寿司)

(117)

食事(炒飯・チャーハン)

(216)

食事(ファーストフード)

(11)

食事(和食)

(372)

食事(寿司)

(547)

食事(焼肉・ステーキ)

(73)

食事(カレー)

(125)

食事(フライ・唐揚げ)

(283)

食事(天ぷら)

(93)

食事(コロッケ)

(175)

食事(メンチカツ)

(102)

食事(かつ)

(39)

食事(パン)

(819)

食事(パン・スナックサンド)

(131)

食事(パン・ランチパック)

(151)

食事(パン・コッペパン)

(24)

食事(牛丼)

(37)

食事(洋食)

(106)

食事(かつ丼)

(11)

食事(焼きそば)

(65)

食事(レトルトカレー)

(85)

食事(納豆)

(48)

食事(中華まん)

(96)

食事(中華)

(148)

食事(春巻)

(22)

食事(駅弁)

(6)

食事(バーガー)

(67)

食事(ワンタン)

(14)

食事(なまず)

(19)

食事(天丼)

(16)

食事(お好み焼・たこ焼・ピザ・もんじゃ)

(118)

食事(おにぎり)

(102)

食事(やきとり)

(169)

食事(インスタント食品)

(10)

食事(その他)

(274)

酒(日本酒)

(473)

酒(ビール)

(322)

酒(ハイボール)

(113)

酒(焼酎)

(50)

酒(チューハイ・サワー)

(138)

酒(ウイスキー)

(79)

酒(その他)

(51)

酒(居酒屋)

(101)

歴史同好会(寺社仏閣巡り)

(492)

歴史同好会(御朱印)

(220)

歴史同好会(力石:ちからいし)

(266)

歴史同好会(道路元標)

(100)

歴史同好会(越谷市)

(18)

歴史同好会(城・館・砦)

(71)

歴史同好会(富士塚)

(18)

歴史同好会(板碑)(石仏)(庚申塚)

(49)

歴史同好会(古墳)

(6)

歴史同好会(地図・写真)

(3)

歴史同好会(その他)

(345)

スイーツ・デザート(プリン)

(256)

スイーツ・デザート(ケーキ)

(325)

スイーツ・デザート(せんべい・おかき・あられ)

(356)

スイーツ・デザート(アイス・かき氷)

(314)

スイーツ・デザート(だんご)

(223)

スイーツ・デザート(シュークリーム)

(222)

スイーツ・デザート(どら焼き)

(204)

スイーツ・デザート(ヨーグルト)

(152)

スイーツ・デザート(たい焼き・大判焼き・今川焼き)

(75)

スイーツ・デザート(ようかん)

(49)

スイーツ・デザート(和菓子)

(153)

スイーツ・デザート(まんじゅう)

(128)

スイーツ・デザート(くずもち)

(34)

スイーツ・デザート(大福)

(91)

スイーツ・デザート(桜餅・かしわ餅・草餅)

(24)

スイーツ・デザート(パイ)

(96)

スイーツ・デザート(チョコレート)

(195)

スイーツ・デザート(エクレア)

(29)

スイーツ・デザート(ドーナツ)

(56)

スイーツ・デザート(カステラ)

(51)

スイーツ・デザート(ゼリー)

(38)

スイーツ・デザート(クッキー・ビスケット・サブレ・ラスク)

(197)

スイーツ・デザート(焼菓子)

(231)

スイーツ・デザート(芋けんぴ)

(80)

スイーツ・デザート(生洋菓子)

(64)

スイーツ・デザート(その他)

(182)

駄菓子・スナック菓子(チップス)

(216)

駄菓子・スナック菓子(ベビースター)

(99)

駄菓子・スナック菓子(うまい棒)

(44)

駄菓子・スナック菓子(キャラメルコーン)

(37)

駄菓子・スナック菓子(チョコボール)

(53)

駄菓子・スナック菓子(ポップコーン)

(26)

駄菓子・スナック菓子(プリッツ・ポッキー)

(58)

駄菓子・スナック菓子(じゃがりこ)

(49)

駄菓子・スナック菓子(ラムネ)

(76)

駄菓子・スナック菓子(ふがし)

(10)

駄菓子・スナック菓子(ブラックサンダー)

(38)

駄菓子・スナック菓子(その他)

(264)

缶詰(焼き鳥)

(20)

缶詰(さば缶)

(40)

缶詰(鯨)

(6)

缶詰(その他)

(40)

飲み物(甘酒)

(83)

飲み物(ジュース)

(73)

飲み物(炭酸水)

(55)

飲み物(エナジードリンク)

(63)

飲み物(カルピス)

(35)

飲み物(シェイク)

(26)

飲み物(ご当地サイダー)

(17)

飲み物(その他)

(186)

お出かけ(博物館・美術館・資料館・水族館・動物園・展覧会)

(118)

お出かけ(道の駅)

(6)

お出かけ(工場見学)

(17)

お出かけ(その他)

(310)

越谷市

(219)

吉川市

(9)

記録

(364)

映画

(108)

温泉・銭湯

(47)

スポーツ観戦

(21)

DIY

(37)

地域活動

(748)

自動車

(166)

ガチャガチャ

(14)

自衛隊

(7)

鉄道

(65)

道路

(18)

家電製品

(28)

絵葉書

(18)

献血

(96)

マスコットキャラクター

(14)

マンホールカード・ダムカード・歴史カード

(17)

飛行機

(9)

バス

(14)

猫・ネコ・ねこ

(96)

生き物

(58)

金魚・メダカ・えび

(49)

木・花・果樹

(246)

予備

(0)

コメント新着

Tabitotetsukiti @ Re:豚小腸唐揚げガーリック味(135円←271円)〈ベルク〉(08/13) こんばんは。 美味しそうですね!ビールに…
Tabitotetsukiti @ Re:アメリカシロヒトリの駆除(08/03) こんばんは。 季節は8月ですね。暑中お見…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月03日
XML
【食べた日:2025年(令和7年)11月3日(月・文化の日)】

※ 公式HPより
 世界140か国以上で販売されているポテトチップスの代表ブランド「プリングルズ」は、世の中に笑顔と笑いを提供し続ける吉本興業とタッグを組み、コラボレーション品「プリングルズ よしもとカレー味」(50g/95g)を2025年5月19日(月)から全国のコンビニエンスストア等にて期間限定で発売しました。
 「プリングルズ よしもとカレー味」は、吉本興業本部の社員食堂において人気No.1メニューである「よしもとカレー」とコラボして開発したフレーバーです。吉本興業社員の方々だけでなく、多くの芸人の皆さんから愛されている味わいを、吉本興業監修のもと再現しました。
 「よしもとカレー」の特長である甘みとスパイスの刺激を大切にしながら、プリングルズらしく濃厚でやみつきになる旨さたっぷりの味わいで、夏に向かって気温が上がるこれからの季節にぴったりの逸品です。スパイスの風味が豊かでコクがあり、口の中に広がる濃厚な味わいが、アルコールや炭酸飲料などとも相性抜群で、おやつやお酒のお供としても楽しめます。
 パッケージデザインは、プリングルズ×吉本興業らしく、楽しさ溢れるデザインになっています。商品を手に取ったお客様に、味わいだけでなく、知っているギャグを見つけて目でも楽しんでいただきたいという想いから、吉本新喜劇座員のギャグを14個ふんだんに散りばめました。さらには、吉本興業のトレードマークであるにこちゃんマークがMr.Pとお揃いのおヒゲをつけ、しずるにはにっこりと笑うカレーライスを描くことで、よりコラボレーション感を演出しています。
 【見つけて楽しい!パッケージ内の14個の吉本新喜劇座員のギャグ】
 パッケージに描かれている、多くの人に親しまれている14個のギャグは以下になります。
・間寛平:『かい~の』
・すっちー&吉田裕:『ドリルすんのかい!せんのかい!』
・酒井藍:『わたし人間ですねん!』
・アキ:『いぃよぉ~』
・池乃めだか:『見さ~げて~ごらん♬』
・内場勝則:『イ゛ーーーー!!!』
・吉田ヒロ:『まゆげボ~ン!』
・辻本茂雄:『許してやったらど~や』
・未知やすえ:『怖かった♡』
・諸見里大介:『シュポシュポシュポポ』
・松浦真也&森田まりこ:『リンボー!』
・桑原和男:『神様~!!!』
・島木譲二:『大阪名物、パチパチパンチや!』
・チャーリー浜:『ごめんくさい!』
―吉本興業社員食堂の人気No.1の「よしもとカレー」とはー
 吉本興業の東京本部にある「Munch Lunch(マンチ ランチ)」は、社員や芸人さんらで賑わうアットホームな雰囲気の社員食堂で、ランチメニューの中で最も人気の高いのが「よしもとカレー」。
 甘さから入り、スパイスの刺激が心地よく押し寄せ、野菜をじっくり煮込んで引き出した自然の甘みにあふれた味わいのカレーです。
 「あの味を自宅でも食べることができたら」。
 2021年、芸人さんや社員から届いたそんな声のもと、レトルト食品化が決定。試行錯誤を重ねる中で、こだわったのが、吉本興業の原点である大阪。
 日本のたまねぎ栽培の発祥地である大阪・泉州(せんしゅう)地域で生産された「泉州たまねぎ」は水分が多く甘みがあり、肉厚で柔らかいのが特徴で、このたまねぎを使うことにより、スパイシーでありながら、コクとまろやかさを引き出した「よしもとカレー」が完成しました。

※ プリングルス よしもとカレー味(108円←181円)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月06日 20時55分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[駄菓子・スナック菓子(チップス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: