PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
体育の先生と友達と僕でベーブレードしてました。
そして友達が先生に怒られてました。
ドラゴンシューターを持っていた友達が一番強かった。
スケラット君理論
誰もやりたくない事はじゃんけんで決める。
だれもやりたくないのに推薦で決めるのはおかしい。
例、S君「先生G君がいいと思います。」
さいやくですね。この行動を行ったものは僕は悪と決めます。
次にリレー編
誰もクラスの代表として走りたくない。
足の遅いK君「足が速い人が走ればいいしゃん」
さいやくですね。この行動を行ったものは僕の中で悪と決めます。
こんな時でもじゃんけんを使えば僕はいいと思う。
また次の話、代議員の立候補者が三人でた。代議員をじゃんけんで決める。
これは上のとは違います。
こういう時はクラスの選挙が一番。
こういう時の推薦は可。
電車での話
帰りの電車でいかにも悪そうな人がいた。
変な服装にいかつい髪の毛。
ただ背が低すぎて怖くない。