またきてね。

PR

Calendar

Favorite Blog

さんぽ道 ちゃこ♪さん
激安み~っけ(ё。-)… myuutan0404さん
J・URBAN COURTの白… ままのおりぼんさん
けん坊が家を買いま… けん坊7792さん
(*゚∇^*)ノほっこり運… SAKAKIさん

Free Space






Comments

ma-sin。 @ Re:お久しぶりです(09/08) BooBoozさん、お久しぶりです(^-^*) やっ…
BooBooz@ お久しぶりです 頑張ってるね!こっちでもクラフトを今い…
ma-sin。 @ Re:あらあら。。。(11/25) BooBoozさん お返事遅くなりました。 カ…
BooBooz@ あらあら。。。 我が家もただいま学級閉鎖中。。。三人と…
ma-sin。 @ Re:ありがとうね!(05/16) いえいえ!きっとBooBoozさんが作ったもの…

Profile

ma-sin。

ma-sin。

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.11.21
XML
カテゴリ: 手作り日記
今年の公民館講座、昨日無事終了しました
3年で一旦契約終了とのことで、一応今回で一区切り。
何とか今年はひとりの退会者もなく無事に全日程終わることが出来て、ホッ
いつもより高齢の方が多かった分、全ての講座日座る間もないほど忙しくさせていただきました
ほんと、充実してましたね。

あとは、この講座の卒業生さんや、そのお友達で立ち上げてもらってる自主講座を継続予定です。
結構こちらの講座も盛況で、現在ほぼ
今回の講座終了された方もそのまま入りたい希望者の方がちらほら。
場合によってはふたつに分けることも考えないといけないかも


また来年もお願いされてますが・・・今年が時間配分等がピッタリで、全員時間通りの完成が出来た分、上手く行き過ぎてて、来年がちょっと怖いかも。。。


年々エコクラフトで新しい出会いがあり、このまま続けられたらいいですけどね・・・
公民館講座は、一応、1年空けたら出来るので、再来年またお願いします、って言ってもらってるのですが、正直流行り廃りもあるし、地域の人が基本なので、限りがありそうで。
あてにはせずに、パートをそろそろ探そうかなあと思ってます
もちろん、自主講座は私にとってもいい息抜きになるので続けますよ





それから、ここからは覚書程度で。
下のこのサッカーその後。。。
一応カップ戦やTRMはU-11の試合には9月頃からほぼレギュラーに。
10月の平戸でも1得点。各チームからひとり選ばれる優秀選手賞にも選んでもらえました(完全に初得点とこのカップ戦のキャプテンのご褒美でしたが^^;)
11月からはU-12にも呼んでもらえるようになり、前後半のどちらかに出してもらったり。まだまだベンチウォーマーがほとんどですが、やはり呼ばれると嬉しそうです
6年生と一緒にやれることってあと残りわずか。

お兄ちゃん、夏休みは一番近くにある夏期講習へ行ってきました。
週一回全8回これまでの復習がほとんどでしたが、となりの校区なので習ってないところもちらほら。やっぱり、国語が苦手の様子。
知り合いが全くいない中、頑張って通って、最後のテストまで行くことができました。
結局、受験はお友達には受ける子が少なく、離れたくないようでだんだん・・・・・
緊張しぃなので、お試しでも受けてみたらよかったんですけどねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.21 12:28:37 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: