お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

全て | カテゴリ未分類 | 俳画 と 一日 | 俳画 と一日 | 散策・写真 | 俳画・絵・散策・写真 | イベント・行事・写真・散策 | 手話のイベント | 神事・祭事・写真 | ひとり言・生活 | 永観堂 | 天授庵(南禅寺 塔頭) | 高台寺 圓徳院 | 宝泉院(勝林寺 坊僧) | 東林院(妙心寺 塔頭) | 嵯峨 大覚寺 | 松尾大社 祭・花 | 梨木神社 萩まつり | 三千院 | 詩仙堂 | 雲龍院(泉涌寺 別院) | 仁和寺(御室御所) | 銀閣寺(慈照寺) | 天龍寺 | 金閣寺(鹿苑寺) | 島原 角屋 | 京の行事 京の節分 | 絵と一日 | 醍醐寺(世界文化遺産) | 八坂神社・祇園祭 | 葵祭 | 五山の送り火 | コロナで自粛中・散策・写真 | 京の風習たより | ご挨拶・年初 | ドラマ | 平等院 | 東福寺 | 散策・写真(花)
2024.05.30
XML
カテゴリ: 神事・祭事・写真


京都・伏見深草にある藤森神社
平安期以前に
神武皇后が軍旗をたて、
兵具を納める塚を作り
祀ったのが始まりと
伝えられています。

5月5日は
「藤森祭」として

三基の御神輿が
氏子区内を巡幸します。

今は女神輿、
子ども神輿も加わり
子どもたちの鼓笛隊や
武者行列も見所


前日の5月4日の夜は宵宮の
境内は若者で
学園祭のような賑わいです。




一夜明けて神幸祭
昨夜の喧騒がうそのような
静かな境内です。



屋根に菖蒲
意味は邪気を払います。



爽やかな空気をついて
≪ホイットー ホイット≫
深草の郷の鳴鐶です



ややあって
宮本の郷の鳴鐶が
南の鳥居をくぐって
やってきました。



無事を祈って 神事



















鼓笛隊行列








武者行列が続きます
七福神も一緒に・・・、







神幸祭の巡行列が出た後



駆馬神事のために
馬場を清めます



駆馬神事を行う馬に
馬場を見せて・・・、








駆馬神事
















駆馬神事が終わったころ
鼓笛隊を先頭に
武者行列が
戻ってきました。









屋台に灯りが点くころ
神輿の宮入です。











動画で「藤森祭」の流れを
ご覧いただければ嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.30 10:30:07
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
おはようございます😃
雲の多い空ですが、日差しはあって、日中の最高気温は27℃になる予報の東京都清瀬市です。

たくさんの人で賑わっていますね。屋台もたくさんのようで大きなお祭りですね。

では、素敵な木曜日をお過ごしください😃
(2024.05.30 11:32:33)

Re:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
こんにちは

古くからの祭りを拝見

さすが古都・・・

ありがとうございました (2024.05.30 12:06:44)

Re:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
こんちゃ~~~! (^O^)/

大きな「馬」の写真、迫力ありますね。

(2024.05.30 16:51:58)

Re:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
カクジイ さん
「京都」は「日本の都」ですね。
時の流れが「ゆるやか」な気がします。
「東京」は今「都知事選」でうるさそうですから。 (2024.05.30 19:37:20)

Re:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
カクジイ さん
「京都」は「日本の都」ですね。
時の流れが「ゆるやか」な気がします。
「東京」は今「都知事選」でうるさそうですから。 (2024.05.30 19:37:23)

Re:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
こんにちは

コロナで随分と色々と中止になっていましたがボチボチと戻ってきているようですね

流石 古都京都ですね 大変なお祭りを拝見させて頂けて有り難うございます

何時もご苦労様です  感謝しています (2024.05.31 12:12:23)

Re:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
吉祥天1093  さん
お馬さんカッコいいですね

大勢の方が見物してらっしゃいますね (2024.05.31 20:42:56)

Re:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!
今日は休日
ゆっくりできましたか
来週も頑張れるよう英気を養いましょう
それでは
素敵な一日をお過ごし下さい (2024.06.01 18:27:27)

Re:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
桃ぶどう さん
長い時間、観覧されていたんですね〜

古都ののお祭りを見ていると、衣装の色が古色で微妙な色合いがとても綺麗です
大河ドラマで平安の衣装や言葉やかな文字を見ていると、雅だなぁ〜と思います

今回の平安時代の話は知らないことが沢山あって楽しいドラマです
ただ💦藤原さんが多すぎて、混乱してしまいますぅ (2024.06.02 09:51:34)

Re[1]:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
ヒロくん2010さんへ
屋台は街道にも並び5月3日から5日まで昼夜にぎやかです。
(2024.06.03 11:40:56)

Re[2]:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
93才おばあさんのブログさんへ
歴史は長いようです。
(2024.06.03 11:41:34)

Re[3]:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
綾小路たまかずさんへ
動画と静止画像を撮るので忙しかったですが楽しみました。
(2024.06.03 11:42:54)

Re[3]:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
綾小路たまかずさんへ
動画を最後までお付き合いありがとうございます。
(2024.06.03 11:43:36)

Re[4]:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
カクジイさんへ
都知事選どうなることやら・・・。
興味があります。
(2024.06.03 11:44:43)

Re[6]:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
ガンバルまーちゃんさんへ
だいぶ復活してきましたがまだ完全とは言えません。
どこか縮小されているようです。
(2024.06.03 11:46:20)

Re[7]:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
吉祥天1093さんへ
ここの駆馬は有名で見物者が多いです。
日常も馬に関係のある方が参拝されます。
(2024.06.03 12:11:23)

Re[8]:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
やすじ2004さんへ
土曜、日曜日は結構忙しいです。
(笑)
(2024.06.03 12:12:53)

Re[9]:「藤森祭」藤森神社の神幸祭・駆馬神事(05/30)  
桃ぶどうさんへ
大河ドラマはあまり見ませんが・・
平安時代など過去は名声が高く、藤原のお名前は多いですね。
(2024.06.03 12:17:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: