M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

2022/02/08
XML
カテゴリ: 春花風景
寒さが緩み始めた立春前。天気予報では立春寒波の襲来が予想されています。気がかりのモミジの緑地のマンサクの様子を観てきました・・・

昨年の今頃は、4~50株あるマンサクの花が咲きだし、全体に薄く色づき始めていましたが、
今年は、蕾からリボンのような花びらを伸ばし始めたばかりで、花を探すのがやっとの状態です。

まだまだ春の到来は先のように思います。「ゆっくりでいいよ!」と言ってあげたい気持ちでした。
一方、ロウバイの花は今が花盛りの満開でした。





(1)シナマンサクの花が咲き始めていました・・・







(2)







(3)







(4)















(6)







(7)







(8)







(9)







(10)







(11)







(12)







(13)左の花はヒイラギナンテン







(14)素心蝋梅も花盛り







(15)







(16)















(18)濃い目の黄色は満月蝋梅







(19)







(20)







(21)







(22)















(24)







(25)鮮やかな黄色い花はヒイラギナンテン







愛知県あま市篠田西鳥 モミジの緑地・・・2022.02.02 撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/02/08 01:35:41 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: