M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

2022/03/18
XML
カテゴリ: 春花風景
「いなざわ梅まつり」が終わった週の金曜日。
待ちに待った春のような陽気になり梅の開花が一気に進んだ気がします。
今回、約20品種以上の開花が確認。まだ開花していない株がたくさんありますが、全体には5分咲き程度になってきたように思います。
今回新規に開花した品種の他、見頃を迎えた品種の印象的な花一部をアップします。ご覧頂けたら幸いです。





(1)道知辺







(2)芳流閣







(3)芳流閣







(4)源氏更科







(5)梓弓















(7)メイン梅品種見本園の風景







(8)奥、東側。シダレ群







(9)玉光枝垂







(10)藤牡丹枝垂







(11)紅枝垂







(12)真鶴枝垂







(13)真鶴枝垂







(14)真鶴枝垂







(15)真鶴枝垂







(16)真鶴枝垂







(17)真鶴枝垂















(19)真鶴枝垂







(20)奥、北側。枝垂れ群







(21)月影枝垂







(22)奥、北側。枝垂れ群







(23)黄門枝垂















(25)奥、西側。枝垂れ群







(26)奥、西側。枝垂れ群







(27)奥、西側。枝垂れ群







(28)御代の光







(29)御代の光







(30)黒雲







(31)黒雲







(32)黒雲







稲沢市堀之内町花ノ木 愛知県植木センター・・・2022.03.11 撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/03/18 11:30:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: