M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

2022/05/06
XML
カテゴリ: 春花風景
新緑が眩しい初夏を迎え、目まぐるしく変わる木曽川水園の植物たち。
2週間前、盛りだったアズマシャクナゲ、ヤマシャクヤク、ヤマブキ、ラショウモンカズラ等の花たちの姿が消えていました・・・
変わってバイカウツギなどウツギ類が盛りになってきました。




(1)ニシキギ・・・源流域にて







(2)ミツバウツギ・・・咲き始め







(3)ヒメウツギ・・・真っ盛りでした







(4)







(5)







(6)















(8)オオカメノキ







(9)







(10)日差しを受けて・・・オオカメノキ







(11)







(12)エビネ







(13)キエビネ







(14)新緑・・・吊り橋付近







(15)咲き始めたタニウツギ







(16)新緑・・・中流域付近







(17)ホウチャクソウ







(18)















(20)アヤメ







(21)アヤメ







(22)レンゲソウ咲く棚田から







(23)じゃぶじゃぶの瓦付近から茅葺き屋根の農家をのぞむ







(24)新緑・・・じゃぶじゃぶの河原付近















(26)カキツバタ







(27)ヒトツバタゴ(別名:ナンジャモンジャの木)







(28)







(29)コバノタツナミソウ







(30)







(31)







(32)







(33)新緑と茅葺き屋根の農家付近・・・下流域をぐるっと回ってきました







(34)バイカウツギ







(35)






岐阜県各務原市川島笠田町 河川環境楽園・木曽川水園・・・2022.04.25 撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/05/06 12:11:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: