M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

2022/05/16
XML
カテゴリ: 夏花風景
木曽三川公園のひとつ。水生植物公園の船頭平河川公園のカキツバタの様子を見に行ってきました・・・
僅かですが、綺麗な一番花が多く見られました。
隣の船頭平閘門ではアヤメなども見られました。





(1)花はまだ少なめですが、一番花が多く綺麗な花が多かったです。







(2)







(3)カキツバタ







(4)







(5)カキツバタ・スイレンの後にハスの花が見頃を迎えます。







(6)















(8)







(9)







(10)







(11)







(12)目線を下げて・・・







(13)







(14)







(15)







(16)







(17)







(18)















(20)キショウブ







(21)キショウブとカキツバタ







(22)水位の違う木曽川と長良川を行き来できる船頭平閘門は現在も使われています。







(23)長良川の水位が低いため、この閘門で水位を調整しています。(22)の時の水位から随分下がりました。下がった所で閘門を開き往来します。







(24)















(26)網目が綺麗なアヤメ







(27)







(28)キソケイ







(29)ムラサキカタバミ







(30)ヒサウチソウ・・・最初に名古屋で発見された外来種






愛知県愛西市立田町 国営・木曽三川公園・船頭平河川公園・・・2022.05.04 撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/05/16 04:37:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: