心に咲く 美しい花

心に咲く 美しい花

PR

Profile

るんらんらん

るんらんらん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2010.02.04
XML
カテゴリ: いろいろ
昨日、2月3日は節分。

今年の節分は、初めての恵方巻きに挑戦!難しいことはできないので、簡単にサラダ巻きにしました。

ehoumaki

初めてにしては上出来上出来味もとっても美味しくできました(自画自賛

本当は、西南西の方角を向いて黙って一気に食べるんですよね。でも、我が家では最初の一口はそのようにしたけれど、せっかくだからおしゃべりしながら味わって食べようよ~という勝手なルールを作って、ゆっくりといただきました。

焼きイワシとポテトサラダ、おみそ汁も付きましたよ~

食事の前に、だんなさまと二人で豆まきをしました。

風水マニアの姉からのアドバイス通り、「東北のお部屋から時計回りに各部屋や玄関で、鬼はそとを3回・福はうちを4回ずつ」行いました。



・・・・・・・・・・・・・・
節分も終わって今日は立春・・・なのに、とっても寒い一日でした。

保育園は参観日で、大勢の保護者がみえたのでくたくた~、疲れた~

週末と暖かい春が待ち遠しい今日の私です・・・


にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ


応援ぽち お願いしますスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.04 18:25:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鬼は~そと、福は~うち!ベビも~うち!!(02/04)  
恵方巻きに豆まき。ばっちりですね!!
きっと福がたくさんやってきますね。
手作りの恵方巻き,美味しそう~。
私も来年はチャレンジしてみようかな。
コツはありますか?

私は昨日,豆まきも恵方巻きも食べませんでした。
なんとなく気分じゃなくて。。。(いつもはしてるんですけどね) (2010.02.04 21:38:51)

Re:鬼は~そと、福は~うち!ベビも~うち!!(02/04)  
さくら5746  さん
おはようございます!
初めてとは思えないできです!!
海苔がやぶけたりとかなかったんですね~☆

今日の大阪、とっても寒いです。
とても立春を過ぎたとは思えないくらい(>_<)
ほんと早く暖かくなってほしいですよねー (2010.02.05 07:48:49)

Re[1]:鬼は~そと、福は~うち!ベビも~うち!!(02/04)  
さくら39439さん
こんにちは。初心者なので、アドバイスできるほどではありませんが・・・、強いて言うなら、具を入れすぎないことでしょうか。ついつい私は食いしん坊なので、具をたくさん入れたくなってしまうのですが、控え目にしてみました! (2010.02.05 16:56:51)

Re[1]:鬼は~そと、福は~うち!ベビも~うち!!(02/04)  
さくら5746さん
こんにちは。ほめていただいて嬉しいです~。
海苔が破けることもなく、何とか出来上がりました。でも、小さいのは、少し具がはみ出してしまいました(>_<)
ホントに寒い毎日ですね。春が待ち遠しいです。 (2010.02.05 16:58:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

るんらんらん @ Re[1]:ゴールデンウィーク 初節句のお祝い(05/08) とろっち☆さん ありがとうございます!!…
とろっち☆ @ Re:ゴールデンウィーク 初節句のお祝い(05/08) 初節句おめでとう!! 家族みんなに歓迎…
るんらんらん @ Re:育めんパパです(04/11) 育めんパパさん 訪問ありがとうございま…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: