Calendar

2010.01.14
XML
カテゴリ: 日記



またまた寒くて、目が覚めちゃいましたがぁ・・・・・

寒くってお布団から出るのに時間が掛かっちゃいました!

そして、また外はうっすら雪景化粧で凄く寒い朝になりました!

本格的な寒気が、到来していますので暖かくして下さい!!




今日は、 タロとジロ発見の日 ですよ!




1959(昭和34)年のこの日、南極に置き去りにされた南極観測隊の2匹の

カラフト犬・タロとジロの生存が確認されました。

1956(昭和31)年の秋、南極観測船「宗谷」で11人の隊員が東京港を出発!

15頭のカラフト犬も犬ぞり隊として参加しました。

1958(昭和33)年、第2次越冬隊を送り込む為、再び「宗谷」は南極に

向かいましたが、厚い氷にはばまれて断念しました。

11人の越冬隊員はヘリコプターで救出されましたが、15頭のカラフト犬

は救出する事が出来ず、鎖につないだまま氷原に置き去りにされました。

翌1959(昭和34)年のこの日、ヘリコプターが2頭の生存を確認しました。

南極から打電されたこのニュースは、世界を愛と希望と勇気の感動で

包んだそうです。

ジロは南極で死亡しましたが、タロは5年後に日本に生還して北海道で

余生を過ごしました!

有名な、南極物語で再現されσ(^^)も何度も見て感動しました(^^ゞ

でも、もう二度とこんな悲劇が起きない様にして欲しいですね!

犬ぞりに頼った南極観測の時代は終わったので大丈夫ですね!









昨日の日記 」の続きです





さて、滑走路上で「 F-15イーグル 」が離陸準備に入りました!



離陸に向けて、滑走中ですが「 ブルーインパルス 」で見えません



漸く離陸し、見える様になりました。2機で急旋回迫力です!



爆音と共に、凄い勢いで旋回していきます!



エンジンから、真っ赤なが見えますね!!



流石、世界一の能力を持っているだけに、あっという間に小さくなります!



会場正面まで旋回していきました!!



綺麗な編隊を守って、こちらに向かってきます!!



美しい機体、シルエットが格好良いですね!!



こちらに迫ってきました!!o(^-^)o ワクワク



頭上を通過していきます!でっかくって格好良いです!!



水平飛行から、急上昇へ移行していきます!





またまた高速スクロールで、動画の様な映像楽しんで下さいね!



・・・・・今日はこの辺で



明日 もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!  


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ








今日は、木曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.14 06:30:00
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は、タロとジロ発見の日ですよ! ▽・w・▽(01/14)  
フガ男  さん
今日は高速スクロールして気持ちよかったですー!

そうそう、タロとジロの話は海外でも有名で、結構知ってる人いるんですよね。
こちらの地方テレビでも特集してました。 (2010.01.14 22:19:28)

Re:今日は、タロとジロ発見の日ですよ! ▽・w・▽(01/14)  
映画にもなったので、有名ですよね、
私も何度も見て感動しました~(T-T)
犬って凄いもんだな~って思いました、
うちの猫、外に出ただけでも生きていけなそうですものね(^o^;
(2010.01.14 23:14:23)

Re[1]:今日は、タロとジロ発見の日ですよ! ▽・w・▽(01/14)  
フガ男さん
書き込み有り難う御座いました(^○^)
>今日は高速スクロールして気持ちよかったですー!

>そうそう、タロとジロの話は海外でも有名で、結構知ってる人いるんですよね。
>こちらの地方テレビでも特集してました。
-----
今晩は~~~♪

(^-^)/F-15イーグルの飛行、高速スクロールに丁度良い間隔で撮れていますね(^^ゞ
実際に見ている様で、楽しんで頂けて嬉しいです(*^^*)ポッ
でも、σ(^^)実際は飛行機を追ってクルクル回りながら撮影していました(;^_^A アセアセ…

海外でも、タロとジロの話有名なんですね(・υ・)``ホォー
特集番組、σ(^^)も見てみたかったです!!
樺太犬、おっきくって力強くて可愛いでしょうね!!

(^_^)ノ""""

(2010.01.14 23:28:00)

Re[1]:今日は、タロとジロ発見の日ですよ! ▽・w・▽(01/14)  
ひいろにゃんさん
書き込み有り難う御座いましたY(^^)ピース!
>映画にもなったので、有名ですよね、
>私も何度も見て感動しました~(T-T)
>犬って凄いもんだな~って思いました、
>うちの猫、外に出ただけでも生きていけなそうですものね(^o^;
-----
今晩は~~~♪

(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
南極物語、σ(・_・)も映画を見て感動しましたよ!
極寒の地で、一年間も生き続けていただなんて凄い生命力ですよね!
もう、観測隊に参加しないでしょうけど観測に携わった功績を讃えて上げたいですね!
はいねちゃんとみいねちゃん・・・・・o(^◇^;)o
外に出るだけで、凍えちゃいそうですね!
炬燵とヒーターが必需品ですね(^0^)/キャハハ

(^_^)ノ""""


(2010.01.14 23:29:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: