イタリアの何がええねん?

イタリアの何がええねん?

PR

プロフィール

MAU@

MAU@

カレンダー

サイド自由欄

人気ブログランキングに参加してま~す。
クリックしてくれたら、ちょーうれすぃかも。
banner_22.gif

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

まー@ Re:あの頃に戻りたい 2010年4月6日火曜日に戻りたいです! ジョン…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月04日
XML
カテゴリ: 清貧 ( 主に食事 )
うちの 食費 + 日用品代は、一ヶ月一人40ユーロ (4800円)。

ユリタンと二人で、一ヶ月80ユーロが自由に使えるお金だ。

「え~っ、高すぎ~。30ユーロにし・・・」
という、ユリタンの言葉を、みなまで言わせず、
彼女の財布から、無理やり40ユーロを毟り取っている。


日用品に2人で20ユーロ使うとして、
1日に食費として使えるお金は一人1ユーロ。

これやったら許容範囲やろ。

鬼とは言わせへんで~。




そういう事情なので、徹底的にセール品しか買わない。

高くて良いものを使って、おいしい料理を作ることは
当たり前すぎて、面白くない。

その上、私は根がセコい。

「安くても良いもの」を探しまくって、
おいしい料理をつくる努力をするのが好きだ。


・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_0637.JPG


コープに数年前から出回ってるこれ。

いつもお世話になっております~、黄色い1ユーロさん。

他の商品の、1/2~1/3の価格でご提供。
ただ、このシリーズ、安かろう悪かろうの

一度試しに買ってみてから、レギュラーにするかどうか、
決めるべし。
安い商品はこれが出来るから、好☆き。

しかし、あんまり安商品ばかり使ってると、
気持ち的に、昭和枯れススキになりそうなので、


それぐらいの心意気は必要だ。


あとは、それぞれのスーパーが作っている、オリジナル商品。
他の商品より多少安く、基本的にハズレがない、ので利用。

私のお気に入りは、スーパーCONADのシリーズ。

ハズレがない。というか、他の商品よりウマかったりする。
特に、桃ジャムは、ここ以上の製品はないと思う。

「絶対おいしいから、日本に持って帰ってよ。」
と、日本から来る旅行者全員に薦めても、
「ビンは重いから」という理由で、100%却下されているのだが。

このブログでも、懲りずに薦めてみたりしてるわけだが・・・。



ちなみに今日のお昼ご飯は


ローストビーフ。
IMG_0641.JPG

ユリタンへ。

ちゃんと食べさせてるんやから、「鬼」とは言わせへんで~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月05日 12時17分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[清貧 ( 主に食事 )] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


な、なんと  
lovetoknit  さん
ちょっとちょっと、奥さん、
2人で80ユーロって、一体全体!!??

って思ったわ~~
我が家も2人だけど、こりゃムリだ。
シンプルな素材で腕を奮うところで主婦の腕前が
ご披露できそうだけれど、私はとてもムリ。

我が家のオヤジは食べる事には節約しないので
エンゲル係数かなり高いです。

あ~あ、節約したい(@_@;) (2008年12月05日 01時49分20秒)

是非とも参謀として  
ねーちゃん さん
我が家にお招き申し上げたい。てかParisでの自炊計画、
一回10ユーロてのは法外な予算だったのね・・・
まるで公共事業建設費みたいな。。。。
そうね、私はすっかりやる気ナッシンぐぅ~で
激テ抜きだったけどMAU@ちん♪はちゃんと食卓の態を
なしてたもんねぇ~食費払うから食べさせてね♪
おにぎりはイタリアででも最高に美味しかったよ(T▽T)v
ところで、さっき間違えて“書き込む”を先に押しちゃったら
赤い字でイッパイ注意された・・楽天に・・・暴力的・・・
下の階のおばあと同じ、なんかムカツク・・・!! (2008年12月05日 14時32分19秒)

Re:ニキータさん  
MAU@  さん
あぁ、無理です。
イタリア人と一緒に住んでて、節約しようなんて考えは・・・。
好きなものを好きなだけ食べたい国民ですからねぇ。
買うのも大好きだし。
なに食べても「おいしい」って言ってくれて、
少食な彼氏を見つけなければ!!
って、いないかそんな人。この国では。 (2008年12月05日 22時02分05秒)

Re:是非とも参謀として(12/04)  
MAU@  さん
大丈夫。
旅行の時の食べ物代は、金に糸目をつけないから。
帰国したときは、またおいしいとこ連れて行ってね~。
楽天、アファリエイトブログ、多すぎ~。
おもしろいブログ探そうと思っても、
アファリエイトしか出てこない~。
月40ユーロでやってるのに、そんなん関係ねー、ちゅう話よねー。
(2008年12月05日 22時26分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: