40代おひとりさま日記

40代おひとりさま日記

PR

2023年08月22日
XML
テーマ: 新潟県(196)
カテゴリ: 旅のこと


急に2連休取れたので2ヶ月振りの旅に新潟へ行ってきました。

今回は初めてJRのダイナミックレールパックを使ったのですが、安くて良いですね!
東京から新潟の新幹線往復とホテル代込みで2万円程でした。
しかもホテルは ホテルオークラ新潟 です。




朝7h台東京駅発の新幹線でまずは行ってみたかった 彌彦神社 へ。
乗り換えもスムーズで10h30頃最寄り駅着。

朝ごはんを食べてなかったのですが、
弥彦駅から神社へ向かう途中で名物を補給。


駅から神社は徒歩10分でした。

到着!

この鳥居、付け根部分を良く見てください。

近付いてみました。

!!!

鳥居を潜り、神橋を渡り



清々しい参道

森の中の切り拓かれた場所に本殿があります。

なんだかこの囲いの感じが明治神宮に似てる気がする。

こちらはロープウェイ乗り場に行く森林道。

ここも明治神宮に似てる。

摂社にもご挨拶して



今度は新潟駅に向かいます。
鈍行で1時間弱。



こちらは駅から徒歩数分の 鮨花いち さん。
なんとランチはこの金額からあります!

私はぼたんにしました。


毎回、旅先ではスーパーに行くのが好きなのですが、

ホテルチェックイン。

伊勢丹で買ったコレをデザートに食べてひと休み。

スワのミルクヨーカン

毎回、地方に行くときは〇〇(場所)名物、とか〇〇土産、とかでインスタでリサーチしてご当地物を食べるのが楽しみです。


また、レンタサイクルで街を周ることも多いです。
今回、ホテルオークラにもdocomoレンタサイクルのポートがあり便利でした。

早速自転車で繰り出します。

今回気付いたのが、私は知らない土地を自転車で疾走するのが実は趣味だということ。


地方に行く時にもう1つ前もって調べるのがうつわ屋さん。
レアな作家さんの個展とかやってたりするんですよね。
この道沿いの ヒメミズキ さんといううつわ屋さんに寄ってみました。


それから、次はこちらへ。

日本海!!




日和山浜海水浴場には、こういう突堤が数個あります。
日陰はないけど風が強くて気持ちいい!
釣りをやってる人達がいます。


日本海は暗いイメージですが、さすがに夏は暗くない。

ちょっと日が陰った隙に浜辺で20分程アーシングしました。
(アーシングについては こちら で触れてます)

その後、新潟名物を食べに。

とんかつ太郎 のタレカツ丼!
お寿司から4時間しか経ってなかったのでミニサイズにしました。
トンカツなんてどこでも食べれるじゃん、って思ってましたがミシュラン獲得店と知り行ってみました。
サクサクで食べやすく美味しかったです。

ホントは居酒屋でチビチビ飲もうかと思ってたのですが、
(〇〇名居酒屋、もよく調べます)
コレ食べちゃったんで後は部屋でゆっくりすることに。

部屋に帰ると…

ホテルの部屋からの景色。
信濃川もピンクに染まってて綺麗な瞬間でした。
明るい時間に帰ってきて良かった!

暗くなったらこうなってました。

タワーがレインボーカラー🌈


そうそう、旅行先ではご当地ビールも買っちゃいます。


夜景を観ながらスーパーで買ったお酒とお菓子でチビチビ飲んだ新潟の夜でした。


新潟旅行② に続く

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 好きなものに囲まれる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年10月03日 16時27分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: