40代おひとりさま日記

40代おひとりさま日記

PR

2023年10月12日
XML
カテゴリ: 旅のこと

1度目は熊野本宮大社、2度目は那智大社、3度目は白浜だったので、今回は4度目にしてやっと速玉大社を訪れ、
1日で周ろうと思えば周れる熊野三社を10年以上かかってやっと周ることができました。


いつもは白浜空港まで飛行機で行ってたのですが、
今回は陸路で行くことにしました。

5時起きで名古屋から特急に乗り換えです。

名古屋駅で朝食に天むすを買いました。

新宮駅に着いて徒歩で速玉大社へ。

無事にお詣りさせて頂き、熊野三社でしか購入できない、そして大好きなもうで餅を購入。


柔らかいお餅に玄米粉がまぶされているのが好み。


そしてまた徒歩で、熊野三社の元宮というパワースポット、神倉神社へ。

538段の階段とは聞いてましたが、非常に歴史を感じる石段で手すりがないのでちょっと躊躇しました😅
後半は登りやすくなってました。


着いた!


この裏にある大きな一枚岩が御神体。


高い所まで登ってきたもんだ。



さて、無事に下山した後は近くのうどん屋さんで名物めはり寿司をテイクアウト。


次はバスで道の駅熊野川まで。
目的はこちらです。

念願の熊野川舟くだり🛶





途中、ガイドのお姉様が数百年前の様に笛を吹いてくれたりして風情溢れるツアーでした🪈



河口近くまで来たら終了。
午前中に来た速玉大社の所で降ります。

満足度が高い1時間半でした!
やたら予約が埋まるのが早いなと思っていたら、

こちらお早めの予約がオススメです!
1隻は外国人向けに英語でのガイドでした。


その後、ホテルに移動して初日終了。

和歌山旅行② に続きます。

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 好きなものに囲まれる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年10月13日 23時13分17秒 コメントを書く
[旅のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: