暑い中、走っていらっしゃるんでしょうねえ・・・


塚本恵美子画伯・・ブログで紹介されるのなら・・と
ファンがふえるのはうれしいでしょうね・・・

爽やかな色遣いで素敵です・・ (2019.08.18 11:14:21)

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2019.08.18
XML
カテゴリ: 芸術論
<「堀本恵美子絵画展」は仙台三越7階アートギャラリーにて、8月20日(火)まで開催中です>



 昨日の土曜日、私は迷っていた。日曜日に最大17kmを走るための余力を残しつつ、前日に何をするか。お盆は過ぎたが、墓参りはしたい。そして札幌のブログ友たくちゃんと約束した絵画展の会期も、残り少なくなっていた。バスの時刻を調べ、経路と行動を脳裏に描いた。バスから地下鉄に乗り換えて墓参りを済ませ、その後に繁華街のデパートで絵画展を観れば、気になっていた2つの事柄が一挙解決だ。



 霊園付近の花屋で花を買い、両親と姉が眠る墓にお参り。既に2組の花が供えてあった。兄夫妻と、姪のはず。花筒に水を入れて花を供え、線香の燃えカスを掃除。お菓子とお茶を墓前に供え、ひとしきり冥福を祈って帰途に就く。帰路はバスにした。その方が歩く距離が短くて済む。気温は既に30度を超えている。だがデパート内で私は迷子になった。何と階を間違えていたのだ。デパートに行ってない証拠だ。



 ようやく会場を見つけた。美術家らしき人と来場者が何か話をしている。どうやら知り合いのようだ。私は話が終わるまで絵を観ていた。どれも同じようなテーマ。きっとそれだけ安定しているのだろう。とても明るい抽象画で、人類の希望を感じる宇宙観。どの絵にも大変な額の値札が付いている。全て売り物なのだ。国内や国外での購入先が紹介されているのは、絵が売れている証拠。きっと評価も高いのだろう。



 絵葉書(上)の経歴によれば、この美術家は東京都生まれで東京女子大卒。美術は武蔵野美術学園で学んだ。1982年日仏現代美術展(パリ)。1991年サージマルジス賞受賞展(NY)。2010年スイスジュネーブアートフェア。同年韓国国際アートフェア。2012年環太平洋アートフェスティバル最優秀賞受賞(ハバロフスク)。2013年招聘個展(ハバロフスク)。



 2017年グロデコフ美術館招聘個展および作品買い上げ(ハバロフスク)。ギリシャ・テッサロニキ市美術館、コソボ国立美術館、佐久市立近代美術館など国内外の美術館等で作品買い上げ。1980年から国内外での企画個展110回開催。2019年5月から「月刊ギャラリー」にエッセイ連載中。


           <作品を前にした堀本恵美子画伯>

 堀本さんとお話しすることが出来た。札幌のブログ友たくちゃんさんからの紹介だと告げると、ニッコリ笑った。そしてブログで紹介してくれるならと言う条件付きで、作品とご本人の写真を撮影することを許してくれた。私の撮った写真をチェックして、これなら良いとOKサイン。絵の話、たくちゃんさんの話。私のブログの話などして、会場を出た。早くブログに載せて、絵画展を紹介して欲しい由。



 絵画展の挨拶に以下の文章があった。目には見えない心や魂の世界を描き始めてから、早30年の月日が流れました。青から始まり最近は金、銀など「魂の七色」と言われる色で描いています。「富士山から宇宙へ」などの作品シリーズ、ガラス絵まで約30点を展示致します。「やすらぎ」と「生きるエネルギー」の湧いてくる絵画を是非ご体感頂ければ幸いです」と結んであった。



 ブロ友たくちゃんさんの紹介で知った今回の絵画展だが、「本物」の画家が命を懸けて描き続けるエネルギーや魂の浄化と言ったものを私は感じた。貧乏老人には到底買えるような絵ではないが、画家が一生かかって追い求めているテーマが何かは分かった。それはわたしたちにも通じるように思うのだ。凡人は凡人なりに苦しみながら、一生かかって何かを追い求めていることに変わりはないのだから。



 さて、今日の大会ではどんなドラマが私を待ち受けているのだろう。猛暑に苦しむのは覚悟しているが、もし無事に帰宅出来たら、ぜひその話をブログに書きたいものだ。では行って参ります。夕方には無事帰宅出来ますよう、祈っていてくださいね。読者の皆様も、今日一日どうぞお元気で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.18 19:11:07
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
まあ、いよいよ、この暑さの中でのランに挑戦なのですね。すごいなあ。こんなにまじめに精進して、工夫して生活して、そして大好きなランの挑戦。うまくいくはずです。心の底からお祈りしています。無事で満足なさる走りになりますよう心からお祈りしています。神様仏様どうぞマックスさんをお守りくださいと。

堀本画伯・・・精神世界を垣間見せていただいたような気がします。なんか座禅をしたらこんな映像が心の中に広がるのではないかと思いました。私目現物を拝見したくなりました。残念ながら遠いです。 (2019.08.18 06:35:11)

Re:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  

Re:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
こんにちは!
こちらは蒸し暑いで~す。
堀本恵美子絵画展見に行かれたのね
素敵な作品多かったでしょうね
ひとりでも多くの方に見てもらいたいよね
喜ばれたでしょう (2019.08.18 13:05:51)

Re:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
今日の成果はいかがっだったのでしょうか。
お疲れさまでした。

惠美子展にいらしてくださってありがとうございます。
魂を揺さぶられるような素晴らしい作品でした。
おっしゃるように一番小さなものでも良いから欲しいと思いますが、貧乏人の老人には到底手が出ませんでした。

私のお願いを聞いてくださってありがとうございました。 (2019.08.18 19:19:00)

Re[1]:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
マックス爺  さん
ローズコーンさんへ

今晩は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

ローズコーンさんが熱心に祈ってくださったお陰で、
何とかゴールすることが出来ました。

ゴール近くの道路での気温表示は36度になっていて、
コースの中間過ぎからは、ほぼ歩き状態でした。
苦しかったですよ。もしあのまま走っていたら、
きっと倒れてしまったでしょうね。(;^_^A

疲労が激しかったにも関わらず懇親会で飲み過ぎ、
帰路の電車内では完全にダウンしていました。
やはり夏場のレースは厳しいですね。

写真を整理しながら、ゆっくりと完走記を掲載
できればと考えています。

応援ありがとうございました。感謝です。🌸😊

(2019.08.18 19:24:22)

Re[1]:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
マックス爺  さん
5sayoriさんへ

今晩は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

お陰様で無事にゴールし、何とか帰宅しました。
道路上の暑さが半端でなく、普段運動をしていない身には
最後はヨレヨレのゴールになりました。

またあまり飲めないのに、久しぶりに仲間に会った
興奮から、かなりの量のアルコールを飲み、
帰りに電車の中ではダウンしていました。(;^_^A

絵画展、仰るようなエネルギーが感じられる作品で、
刺激を受けて帰って来ましたよ。(^^)v

(2019.08.18 19:30:15)

Re[1]:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
マックス爺  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ


今晩は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

はいはい。ブロ友さんから紹介された絵画展。
行って参りました。

なかなかのエネルギーが感じられる作品でした。
とても良い刺激を受けて帰途に就きましたよ。

レースも無事走れて良かったですが、猛暑でとても
疲れましたよ。☀(;^_^A
(2019.08.18 19:33:59)

Re[1]:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
マックス爺  さん
たくちゃん9000さんへ


今晩は~!!
ご来訪とコメント、ありがとうございました。

お陰様でレースは無事完走することが出来ましたよ。
路上の温度が36度の猛暑。帰る頃には何と
39度の表示でした。(;^_^A

ご紹介いただいた堀本画伯の美術展、ようやく
拝見することが出来ました。
遅くなりましたが、たくちゃんさんとの約束を
果たすことが出来て、一安心です。(^_-)-☆

素晴らしいエネルギーの感嘆して参りました。
お陰様で、心のリフレッシュが出来、感謝しています。
(2019.08.18 19:41:40)

Re:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
yorosiku!  さん
素敵な絵ですが、お高いのですね^^;
カレンダーの絵で 我慢しましょう。それに 絵って それなりの空間がないとダメみたいですね。 (2019.08.18 21:13:33)

Re[1]:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
マックス爺  さん
yorosiku!さんへ


今晩は~!!
いつもコメントをありがとうございます。
今日はレースでお邪魔出来ず、スミマセンでした。

そうそうその通りですね。
決して無理をしてはいけません。1号ほどの小さな
絵でもかなり高価でした。

まあそれくらい小さいのなら、飾るスペースはあるの
ですが、これからは終活と断捨離が待ってますのでねえ。(;^_^A
(2019.08.18 21:22:08)

Re:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
こ う  さん
こんばんは

絵画展などのイベントはよくあると思いますが
本人と会えることは滅多いないでしょうから
素敵な体験でしたね

今日は多分
お疲れさまでした
今頃は自宅でのんびりされているかな(^o^) (2019.08.18 23:10:24)

Re[1]:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
マックス爺  さん
こ うさんへ


お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

そうですね。お願いされたとは言え、直接会場で
作者と話をするなんて初めての経験でした。😊

マラソンは猛暑の中で無事ゴールしましたが、
懇親会での過剰アルコール摂取でバタンキュー。
仲間に心配かけてしまいましたよ。
唯一の反省点(?)ですねえ。(;^_^A
(2019.08.19 03:36:40)

Re:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
恵美子777  さん
お返事遅くなりました。

仙台・三越の個展から戻ってようやくブログをゆっくり見る時間がとれました。

さっそくブログに載せて頂いてありがとうございます。

又お会いするのを楽しみにしています。

(2019.08.26 23:35:39)

Re[1]:絵を観る ~堀本恵美子絵画展~(08/18)  
マックス爺  さん
恵美子777さんへ


今晩は~!!
仙台三越の個展では、大変お世話になりました。
わざわざのご来訪とコメント、ありがとうございます。
こちらへもコメントいただいたことに気づかず、
返事が遅れてすみませんでした。

改めて厚く御礼申し上げます。
これからもますますご活躍されますよう、
心からお祈りしています。

ブログにお邪魔してコメントさせていただきました。
長文になりましたこと、お許しくださいませ。m(__)m
(2019.08.27 18:54:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: