全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
大学生母としての投稿はこれがラストかな?大学から保護者へ卒業式のご案内が届きました。卒業生1名に付き家族1名の事前予約制。でも当日卒業証書・学位記の交付は行われず4月になってから配送されるそう。ムスメは留年したので昨年袴を着て卒業するお友だちたちと写真を撮りまくったので今年は別に行かなくていいと。卒業式当日は眉毛サロンの予約を入れてしまったそう(笑)ムスメ曰く卒業式は袴着て写真撮るのがメインでしょまぁ、そうかもね😅🍀わたしとムスメがお気に入りの本🍀北欧こじらせ日記 [ 週末北欧部chika ]マイフィンランドルーティン100 [ 週末北欧部 chika ]
2022.03.19
コメント(2)
11年前の震災の日と同じ金曜日。なんとなく緊張して過ごしました。息子の中学校の卒業式だったあの日。地震の衝撃が強すぎて卒業式の記憶も感動もあまり覚えていません。吹っ飛んでしまいました。
2022.03.11
コメント(0)
ムスメ、無事卒業確定しました。HPで確認できるまで本人もちょっとドキドキだったんです。前期に単位申請間違えて後期の申請は友達にも確認してもらいながらやったとかで。で、めでたく卒業できることになりました🌸4月からは社会人です。サービス業なので土日祝休みではなく仕事が始まったらいつ帰省できるかもわかりません。社会人一人暮らしは学生時代とはまた違ってくると思いますが頑張ってほしいです。そして大学のある街から勤務先のある県に引っ越しました。新しい街は近くにムスメもよく知っている元ご近所さんもいるので何かの時にはお世話になるかもです。卒業式は去年袴姿の写真を撮ったし(笑)出ない予定。
2022.03.03
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


