全4件 (4件中 1-4件目)
1

劇団四季ファミリーミュージカル「人間になりたがった猫」の初日に行ってきました。コロナであちこちで次々と休演になっていて当日幕が上がるまで本当に観られるのかわからない状況です。5月に来たときは閉じられていた自由劇場の扉今日は開いていますキャストボード。メインキャストがわたしにとって神過ぎました✨キャッツでマンゴジェリーだった森田くんわたしはお久しぶりの吉谷さん去年「はじまりの樹の神話」で見た華加ちゃんやはり去年のBridge以来の弥生さん!ジーニーのイメージしかない(⁉)瀧山さんそして四季の舞台を生で初めて観たときからの推し堀米さん泣きそう😭来年上演予定の「ジョン万次郎の夢」のポスターがありました。主人公ライオネルのマスコット買っちゃいました🥳舞台で登場する姿よりかなりかわいくなってます。左側の悪役スワガードのこのポーズがお子さまウケするんですがこのイラストのグッズは無かったですね開演前の舞台撮影OKだったのにすっかり忘れてました💦緞帳降りてるだけだったからね。子どもたちがまだ小さい頃全国公演で観たことがあるんですがその記録はこちら⬇️2006年の「人間になりたがった猫」猫の時のライオネルの被りものが前より顔が見えるようになってました。ライオネルの森田くんムスメと同い年なんだ!コーラスラインのマイクでもダンス観てるはずなんだけどぴょんぴょん跳ねてて凄かった。連続トゥタッチ!汗も飛び散ってました💦スワガードを助けた後の歌い出しで一瞬声がかすれた時はヒヤッとしましたが。スワガードは期待を裏切らないおもしろ悪役。華加ちゃん、わたしはハシバミよりジリアンの方が好きかも。ステファヌス博士って結構あちこちに潜んでいて割と忙しいんですよね。ムスメが「スワガードの手下になんかひとり年取った感じの人がいるなぁって見てたら博士だったんだね」って途中で気が付いたようでした。そのステファヌス博士のお衣装、カーテンコールまで全身が見えないんですが葉っぱが散りばめられたかわいいものです。魚屋のトリバーの弥生さんせっかくだからソロナンバーが欲しいところです。タドベリの堀米さんギルバートやチルチルやユタを演じていた若い頃を見てるのでお年を召されたなと思いますが自分もその分年を取っているわけで😅お目にかかれて嬉しいのひと言です。火事になったホテルからロープを使って脱出する場面はわかっていてもドキドキハラハラしてしまいます。ファミリーミュージカルはコロナ前までは客席にも呼び掛けて一緒に歌うのがお約束でした。今回どうするのだろう?と思っていたら「今日はみなさんもこの歌を覚えて帰ってください!」という呼びかけが。その言葉に涙腺崩壊してしまいました😭またみんなで一緒に歌える日が来ますように。この日の公演は無事に幕が開きましたがコロナ感染者が出たということで翌日から休演になりました😢他の「バケモノの子」や「キャッツ」や「ライオンキング」なども休演になりこの初日の幕が開いたのはまさしく奇跡でした。30日にあるはずだったライブ配信も中止に😢早くまた劇場の扉が開きますように‼️劇団四季 人間になりたがった猫 [ 劇団四季 ]劇団四季 ファミリーミュージカル 魔法をすてたマジョリン [ 劇団四季 ]ミュージカル エルコスの祈り [ 劇団四季 ]劇団四季 はだかの王様 [ 劇団四季 ]
2022.07.23
コメント(2)

何年か前のお中元のギフトに入っていたんだと思うんですがネスカフェボトルコーヒー専用のサーブハンドルというのが今更使ってみてめちゃめちゃ便利だと分かりました!ペットボトルのキャップを外してセット。ネスカフェ専用なのでボトルの凹んだところにジャストフィット。ワンハンドで開け閉めできます。どうして今まで使わなかったんだ、わたし!ただ、今ギフトを見てもコレがセットされているものは見当たらなかったので今はもう無いのかな?お中元 ギフト ネスカフェゴールドブレンドアイスコーヒーギフトセットN30-LG(250_22夏)【ポイント10倍】お中元2022 送料無料 ネスカフェ ゴールドブレンドアイスコーヒー&ポーションバラエティギフト 21-96026 お取り寄せドリンク ギフト ご贈答 自宅用 プレゼント 人気 ランキング 送料無料 御中元 夏ギフト 一杯ずつのポーションとアイスコーヒーセットです。お中元 ギフト コーヒー詰め合わせ ネスレ日本 ネスカフェ ゴールドブレンド アイスコーヒー&ポーションバラエティ ギフトセット N30-LPG 087-74
2022.07.10
コメント(0)
![]()
劇場のチケットは手に入らなかったので配信があると知ってからこの配信を楽しみにしていました。huluストアでの購入にかなり手間取りましたが😅直前に上白石萌音さんがコロナに感染してしまいダブルキャストの橋本環奈さんが大千穐楽の千尋を務めました。あの宮崎アニメの世界が舞台でどのように再現されているのかワクワクしながらおうち観劇です。オープニングからアニメのまま。半透明になる千尋釜爺オクサレ様腐っちゃうご飯着ぐるみやパペットも上手く使われていてこう表現されるのか!と驚きしかし夏木マリさんはアニメでも舞台でも素晴らしい湯婆婆ですね(誉めてます)特別カーテンコールが1時間ぐらいあって演出のジョン・ケアードさん共同翻案の今井麻緒子さんも登場。ひとりひとりのコメントや萌音ちゃんのメッセージも流れて出演者のみなさんも涙なみだ。配信でもこういう時間を共有できてよかったなと感じました。🍀キャスト🍀千尋:橋本環奈ハク:三浦宏規カオナシ:辻󠄀本知彦リン・千尋の母:妃海 風釜爺:橋本さとし湯婆婆・銭婆:夏木マリ兄役・千尋の父:大澄賢也父役:吉村直青蛙:おばたのお兄さん映画もまた見直したくなりましたうちにDVDあったはず【DVD】千と千尋の神隠し
2022.07.06
コメント(0)

5月から8月までの期間限定公演の「ノートルダムの鐘」ノートルダムの鐘やっと見に行ってきました。初見です。人気の公演でチケットは既に完売しています。会場であるKAATの壁面には大きなポスターキャストボードカジモド役はダブルキャストで1回の公演ごとに交代して上演されています。この回は金本泰潤さんフロローの村さんはアニメ映画の方でもフロローの歌を担当された方です。いわば本物のフロロー。エスメラルダの岡村美南さんを拝見するのは久しぶり。CDを聴いた限りですがはまり役なのではないかと思いました。開演前自席からの撮影は🆗ノートルダム大聖堂の荘厳な雰囲気が感じられます。(本物行ったことないし燃えてしまったけど)アニメのイメージで観ると印象がかなり違います。ストーリーも最後違います。ハッピーエンドではありません。教会で会衆が演じるという設定なのでカジモド役は会衆のひとりが目の前で顔を汚し背中が曲がる扮装に変わっていきます。そして最後には舞台上で顔をきれいにし背筋が伸びた姿に戻ります。舞台上部には歌が爆上手な聖歌隊が並んで素晴らしい歌声を聴かせてくれます。フロローの弟ジェアンは「美少年」という設定です。演じている俳優さんが本当に美少年‼️この日演じていた貞松さんは顔が小さくてきれいなお顔立ち。プロフィールを見たら元ウィーン少年合唱団だとか。ほんまもんの天使の歌声を持った方だったんですね。ジーザスやウエストサイドストーリーのように終演後考えさせられる作品でした。なんでもっとチケット買っておかなかったんだ、わたし。あと、ストーリーとは関係無いのですがオープニングで出てくる振り香炉。それを見て祖母がキリスト教でお葬式の時に使われていたのを思い出しました。CDはカジモド役のふたり海宝直人版と飯田達郎版の2種類出ています。海宝直人版はファンの要望で発売されたそうですよ。劇団四季ミュージカル「ノートルダムの鐘」 オリジナル・サウンドトラック 東京初演キャスト カジモド役:海宝直人 [ 劇団四季 ]劇団四季ミュージカル「ノートルダムの鐘」 オリジナル・サウンドトラック 東京初演キャスト カジモド役:飯田達郎 [ 劇団四季 ]
2022.07.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
