一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
February 17, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 夕方、夫がふさいでる様子だった。
昼間は、喜びちゃんって呼ぶほど元気だったのに、
気になって、どうしたのと聞く。

 本を読んでいたら、
社会適応のことが書いてあったそう、
社会適応出来るのがよい、とか人生の目標みたいなこと。
そういうのを読んでいたら、また自分の中に「ゆらぎ」が出てきたと。

 何かが引っ掛かる、
自分と違う人の意見があると

自分の方が間違っているのではないかという
「ゆらぎ」
そんな自分に対する嫌悪感

 今の自分ではだめなのか、
理想の人間って何なのか、
 苦しみを克服する人間が素晴らしいのか、
 苦しんでいる人間だって、そのままありのままが素晴らしいと思うのに、
 苦しんでいる自分、それがありのままの自分、
それでいいのではないか、

 目標や理想なんて自分の外にはない、
今の自分そのものを認めたい。


将来の夢を持ちましょう」
 こんな言葉が夫の中に「ゆらぎ」を起こさせている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2008 09:20:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: