一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
February 28, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 明日で2月も終わり。
食費の予算は、残り3000円もない。

 食料がほとんどなくなったので、今日は朝からセールが行われるスーパーに行った。
チラシに「なくなり次第終了」と書いてあると気持が焦る。

 セール品の小麦粉、冷凍食品、調味料、レトルトカレー、ウィンナー、卵など複数手に取りカゴにポイポイ入れる。

 一緒に来ていた夫が私の手元のカゴを見て驚いた。
「何、こんなに買ってるの」
「今日セールだから、買い置きしておこうと思って、小麦粉とか値上がりするみたいだし」と言うと
「今月は食費予算内にするって言ってただろ、買うもの減らせよ」と言われ、冷凍食品、小麦粉、カレー、パスタ、卵を減らした。

頭にあるのは「安いから今のうちに買っておこう」という気持だけだ。

 結局、減らしたものの清算すると3000円を上回っていた。
明日も買い物に行く予定だったのに、これで今月の食費はマイナスだ。
 夫が車の中で「予算内で抑えると言ってたのに、それを忘れて買い物カゴいっぱいに商品を入れてるのが信じられなかった」と怒っていた。

 レシートをじっくり見直すと、別に今買わなくてもいいものがまだ他にいくつかある。
「明日、明後日のことなのに、言うこととやってることがめちゃくちゃだ。安いから将来値上がりすると言って、不安になって保険のようにものを買い込むのは、僕はすごく嫌だ」
と言われて、改めて自分の性格を知った。

 保険もそう、将来の万が一を思って入るけど、どれにしようか迷っているうちに、不安が増幅してどんどん保障内容が多くなる、安心するまで入ろうとすればきりがない。不安には限りが無い、自分の中で安心をつかむまで。

 最後に夫に
「僕だって、欲しいと思ったものが他にあったけど、予算内で収めようと君が言ったから、自分でもコントロールしていたのに」
と言われた言葉にはズンときた。

 そうだよね、私が言い出したんだよね、予算内で頑張ろうって。
本当に私って、自分勝手、
夫の気持も考えずに、買いまくって、

 今日は、深く反省したいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2008 01:19:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: