一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
March 13, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 花粉真っ盛りの昨日、気軽に温泉に出かけた。
スギが立ち並ぶ山の中へ、目に見えぬ花粉が飛んでいるのかなと思いつつ、

 その結果が夜出た、
昨日は、温泉に行ったせいか、眠くて眠くて10時過ぎにはお風呂に入ってベットに行った。
 が、鼻が詰まって、ずるずるしだして息苦しい。
 夫は、花粉は関係ないけど、またモヤモヤしてきて眠れないという。

 買い物で、本当はじゃがいもが買いたかったこと、
ミンチが安かったけど買わずに、後で私に「そんなに安いのに買わないなんてバカだね」と言われたこと、
そんなことを思い出して、自分の気持をはっきり言えなかった自分にまたモヤモヤしてきたそうだ。


お互いの意見を尊重して、それぞれが行きたい場所に行き、
それでも、お互いが信頼関係で強く結ばれているという関係でありたいと言い、
 今までは、いつも私に嫌われるのが怖くて、自分の意見を押し殺して私の意見に合わせていたと言った。

 私達が、気が合う、喧嘩をしない、夫婦だったのは、いつもいつも夫が私の意見に合わせていてくれたから、

 本当の夫は私とは違う。
一人、一人、別の生き物なんだから違うのは当たり前なのに、
家族だからと自分と他人が切り離せなかった私。

 夫は自分がわからない、とずっと言い続けてきた。
でも、本当は
夫は自分がすごくわかっている。
 でもそのことが他人と違いすぎるので

ずっと本当の自分の気持を抑えて生きてきた、
 それが当たり前になってしまっていたから
元々自分というものがないと、思い込んでいた。

 夫はすごく強烈な個性を持っている。

 こんなに近くにいるのに、心は遠く、お互い別々の暗闇の中を歩んでいる孤独を感じてた。

 でも夫は自分とは違う、それを受け入れることで、実は楽になれる自分がいる。
自分と夫を切り離すこと、でも心は繋がっている。
 お互いを尊重するって、こういうことかもと少し実感した気がする。


 夫も話して何かすっきりしたようで、鼻歌を歌いながらトイレに行くと、健やかな寝息を立てていた。

 私は、鼻詰まりが治らない、
ティシュペーパーを細くねじり鼻の穴につっこんだ。
息苦しい、時計を見るともうすぐ午前1時。
 ベッドに入ったのは11時ぐらいのはずなので、
2時間ぐらい話していたのかと思いつつ、知らない内に眠った。

 朝は、花粉症状は治っていた。
夫は髪がライオン丸のようになっていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2008 10:14:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: