一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
March 28, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 夫が今見てるのは、以前ドラマで放送されていた、草なぎ剛さん主演の「僕の生きる道」と「僕の歩く道」。
 今って、パソコンのネットで過去のドラマが見れるんだ、驚き。
好きなときに、まとめて見れるのはとても便利でありがたい。
 私は見てないけど、夫のパソコンから漏れ聞こえてくるセリフを聞いてると、すごくいいドラマだと思う。
特に「僕の生きる道」
私は「死」に対して恐怖心があるから、人が死ぬドラマはいつも避けてる。でもこのドラマは好きだと思った。
 すごく心に沁みるセリフが多い。

 さて、今日も午後から近くの公園に散歩に行った。
桜がほとんど満開に近い状態になっていたのでびっくり。

明日、どこかに桜を見に行こうかと夫に言うと「この公園の桜でいい」と言う。
 予報では今日は「花冷え」と言ってたけど、その通り風が冷たい。ベンチでじっと座っているのも寒いので、堤防を散歩しない?と夫を誘ったけれど、風が冷たいから歩くのは嫌だと言う。じゃ一人で歩いてくるねとベンチを離れた。
振り返ると夫がこっちを見てた。

 堤防を歩き始めたけど、やはり風が強い。
すれ違った痩せた年配の女性に「こんにちは」と丁寧に挨拶をされた。
ウォーキング姿が多いこの道で、スカート姿で歩いてるのが印象的だった。

 歩いてる途中で、何気なく、意味もなく振り返ったら、夫が自転車でこっちに向かってくるのが見えた。
 不思議と、驚かなかった。
「どうして来たの」と笑う。
この感じが、夫と私を繋いでいる大切な何か、なのだと思う。

 堤防を引き返すとき、先ほどのスカート姿の女性が、小さな巾着を広げながらベンチに座っていた。

私も「こんにちは」と頭を下げた。
話しかけたいなと、少し思った。

 帰り道コンビニで、夫はコカコーラ・カロリーゼロ、私はオロナミンC(最近買う飲み物の定番)、それからピーナッツチョコ、ドンタコス風スナックを買う。

 家に帰ると、オロナミンCの空き瓶に、桜の枝が刺してある。
うれしくてどうしたのと聞くと、












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2008 06:41:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: