一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
November 30, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 夫が従業員を辞めて独立したのが2006年。
昨年、サブプライムの影響を受けて(と思う)投資先への資金が戻って来なくなった。
返却されるめどが立たない資金が数千万。
 今年、収入はゼロ。
今までの蓄えで生活している状態だ。

 さて、これからどうするか、
また仕事を探して従業員としての生活を始めるか。


妻の欲目かもしれないけれど、夫には才能があると思ってる。
従業員として働き始めた方が収入的には安定するかもしれないけれど、夫には自営が向いていると、確かな根拠もなく思う。
 これは私の願望なのかもしれないけれど・・

 夫もおそらく、迷っているんだと思う。
これからどうするか、苦しんでいると思う。

 それがわかっているのに、
私は、つい不安になって聞いてしまう、
何度も何度も
「これからの生活どうなるんだろう」
「これから先、どうするつもり?」
自分の不安を夫に解消してもらいたくて聞いてしまう。

と言って欲しくて聞いてしまう。

 今日、夫が履歴書持ってる?と聞いてきた。
「手っ取りばやく収入を得るには、やはり就職した方がいいと思う」
この言葉を聞いて、私の心は痛む。


 それがわかっていて、夫を追い詰めるようなことを言ってしまう私は

 イヤな女だとつくづく思う。

 自分の不安を他人に解消してもらおうなんて最低だ。

 ごめんさい、
どうか、あなたの好きな道を選んでください。
本当にごめんなさい。

 自分の不安の解消は自分の心の内をぐっーと見つめ続けるしかない、
他人では解決できない、

 不安は外からやっては来ない、

 自分の中からしか沸いてこない。

 自分の内を見つめるしかない。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2008 03:14:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: