一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
March 1, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ数日、憂鬱になっているPじじいの存在。

 この世の中には、いろいろな人がいる、
いろいろな考えの人がいる、
自分と価値観の違う人は山ほどいる

 トラブルは、
どちらかが、相手が望んでいないことを強制してくるとき、
自分が大切にしたい領域に踏み込んで、そこを踏み荒らそうとするとき、起こる。

 Pじじい、私は直接会ったことはないが、
同じように巻き込まれている人が、Pじじいと話した時に

と聞いたら、「そうだ」と言うので
「では、もう一度言ってもらえますか?録音します、
それは、私に強制しているのですか?」
と言ったら
「強制だ!」と叫んだという、Pじじい。

 自分の意思で決めれることのありがたさ、貴重さをおもう。
今まで、当たり前のように思ってたけど
こうやって、目の前に、自分の絶対的価値観で
それを人に押し付けてくる人に出会うと

 いろいろな人の多様性を認めるというのは、


 Pじじいが強制しようとすることを、する、しない、の問題以前に
人の意向を尊重しようとしない、その態度に、嫌悪感が湧く。

 Pじじいのせいで、自分の人生が暗くなってしまうのは
まっぴらごめん!

 昨日は、その件については淡々と事務的に処理をした。

集中して出来た。

 正直、それに対して、またPじじいが何を言ってくるか
気になる、びくびくする自分もいる。

 でも、負けてはいけない。
私は、すっきりとした道を行こうとしているのだから
ここで、びくびく不安になってしまったら
その道は、また霧に包まれ、私は迷子になってしまう

 Pじじいのことで、自分の道を見失いたくない!!

 Pじじいよ、
 私たちは、それをやるかどうかは、自分たちで決めます。

 Pじじい
私は、多様性を認め、あなたも認めます。
あなたと争う気持ちはありません、訴えたりもしません。
あなたに腹を立てたり、憎んだりはしません。

 Pじじいよ、
だから、あなたも私たちが決めたことを受け入れて下さい。
それが無理なら、私たちのことは、ほおって置いて下さい。
離れて下さい。

 Pじじい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2020 04:39:36 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: