一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
March 16, 2020
XML
カテゴリ: コロナウィルス
今日も朝から、テレビの情報番組はコロナの話題。
テレビの前に座り、全ての局を一通り見る。
平穏な時は、各局それぞれの話題で統一感はないけど
何かあると、全ての局がその話題について取り上げる。
今は、コロナウィルス。

 羽鳥さんの番組はキンチョウ感がある。
 感染学者でふくよかな体型の女性は、いつも眉間にしわを寄せ、憂鬱そうに話す。
危機をあおってると言われるようだけど
 当初、コロナウィルスは、インフルエンザより死亡率は低いと言われてたが

 高齢者が感染した場合の死亡率は2割という。
これは、高いと思う、
 キンチョウ感のある番組も必要だろう、そればかり見ていると気がめいるけど。

 イタリアでは、ある病院でついに人工呼吸器が足りなくなり
90代の患者の呼吸器を外し、20代の患者につけかえたそうだ。
医療崩壊・・
すべての人を年齢・性別問わず平等に治療することが出来なくなる状態。

 イタリアやその他で感染拡大している国に比べると、日本は抑えてる。
早期に感染者が出たけれど、急速には拡大していない。
死亡者も他国に比べれば低い。


外も、普通に歩けるし、モノもごく一部を除いては普通に買えるし
ありがたいかぎり。
 そりゃ、今までの生活に比べるとと、生活スタイルは変わったし、
時々、どっとため息が出る、心の中がもやもやとした閉塞感に襲われる。

 でも、自由に出歩ける、自由に買い物に行ける、


 こういう時だからこそ、
気を切り替えて、今のありがたさを想おう!

 今は、娯楽を自粛して生活している。
これを乗り切ったら、
外食のありがたさ、旅行のありがたさを
しみじみ実感するだろう
 その時が楽しみ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし専業主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2020 09:31:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[コロナウィルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: