一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
July 22, 2020
XML
カテゴリ: コロナウィルス
コロナ感染者で、「感染経路不明」ってあるけど
本当に不明なのかな。

 自分が感染しない、させないためにも、知りたいことがある。
感染不明っていう人は
普段、会話するときはマスクして、手洗いして、会食もせず、
密集する場所に行ってないの?
 それでも感染したの?
なら、私もいつか感染する、もう防ぐ方法がわからない。

 クラブに行って感染した20代の女性が、テレビのインタビューで
「まさか、感染するなんて思いませんでした・・」って言ってたけど
クラブに行って感染すると思わなかったって、
私なら、感染するかもって思う、でもどうしても行きたいなら
覚悟して行く、感染するかもしれない覚悟。
そして、言ったら、しばらくは感染したかもって、慎重に行動する。

 つーちゃんの職場は医療機関と介護施設も兼ねているから
強制じゃないけど、
「県外の旅行・カラオケ・ライブハウス・接待を伴う飲食は不可」
という職員の行動指針がある。
 教職員や、医療従事者、介護職員の感染報道があるけど

 あっても気にしないのかな・・
医療機関、介護施設、学校関係は、感染者が出た場合、
周りへの影響が大きい、慎重な行動が求められる。
 なんで、自分たちばっかりって、思うかもしれないけど
社会的影響を考えると仕方がない職種。

 感染者は非難されたくないから、正直に言わないんじゃないかな。
「どこで感染したかわかりません」なんて、嘘だろうって、疑う。

 GOTOキャンペーンは、超民主主義(?)、責任取りたくない人々で右往左往
言ってることが二転三転、
 最近の安倍さんは影が薄くて、言ってることは相変わらず美しい言葉だけど
具体的じゃないから、全然心に響いてこないし・・

 国はあてにならない(でも日本は好き)、
感染するような若者は他人のことなんて気にしない、

 自分で自分の身を守るしかない。
いくら、旅行費が安くなるからって、コロナ感染の可能性がある場所には
私は行かない、

 これからのレジャーは、屋外だな、アウトドアーに目覚めるか。
宿泊は、キャンプか、キャンピングカー、
キャンピングカー、欲しいな、
これからは旅行はキャンピングカー
 つーちゃんは要らないって言うだろうな、きっと。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2020 10:31:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[コロナウィルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: